最新更新日:2024/09/20
本日:count up27
昨日:102
総数:389341
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

1学年 5月11日(水)生活科「たねをまいたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおを育て始めました。自分の植木鉢に土を入れ、種を植えてから、水をあげました。大きく育ってくれると嬉しいですね。

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、いかねぎ焼きの和風あんかけです。

魚のすり身やいか、ねぎで作られた「いかねぎ焼き」は、やまいもが使われているので、はんぺんなどの練り製品と比べると「ふんわり」とした食感になっていました。今日は、ほどよく焼いた「いかねぎ焼き」にうすくちしょうゆ、みりん、さとうやしょうがと少量のクリームコーンで作られた甘めの和風あんをかけていただきました。

3年生の教室では、給食当番が協力して手際よく配膳活動を進めていました。
姿勢を正してあいさつをした後、マスクを外して「黙食」がスタートしました。

5学年 5月11日(水) 音楽の授業

音楽の授業の様子です。コロナ対策をしながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 5学年 写生大会下絵

写生大会の下書きを2時間やりました。どの子も集中して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4学年 5月10日(火) How is the weather?

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、天気を聞いたり、天候に合わせた遊びの発音を練習しています。
It's sunny.と元気に答えていました。

音楽の時間では、ト音記号の書き方を練習しました。
楽譜にあるのは音符だけでなくて、ト音記号やヘ音記号、速度を表す記号などたくさん隠れています。ぜひ探してみてください。

2学年 5月10日(火) 生活

 今日、野菜の苗植えをしました。トマトやピーマン、ナスなど自分たちが育てたい野菜を選びました。野菜がすくすく育つように水やりを頑張ろうという姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 5月10日(火) 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、「ともだちのはなし ききたいな」の学習をしました。友達の好きな遊びを聞いて、クラスのみんなに伝えました。友達の発表を聞くときは、体を発表者の方へ向けることを学びました。

1学年 5月10日(火) 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の机と椅子の掃除をしました。自分の使うものは自分で綺麗にし、物を大切にするという心を養いました。1年間、綺麗に使えるといいですね。

5月10日(火) 児童会 緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会と代表委員の子どもたちが、緑の羽根募金活動を行っています。明日も、募金活動がんばります!

6学年 5月10日(火) 英語の授業

英語では、ALTのヨウニ先生と、世界の国について楽しく学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 今日の給食〜教科との関連〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華めん、牛乳、和風豚骨ラーメン(汁)、愛知の揚げギョーザ、きゅうりとひじきの中華和えです。

「愛知の揚げギョーザ」には、愛知県で生産された豚肉、にんじん、れんこんが使われていました。いつものギョーザよりも少しだけ大きめのギョーザでしたね。

3年生の教室では、4時限目に学習した国語科の「春のくらし」の内容が黒板に書かれていました。今日の和風豚骨ラーメンに使われていた「メンマ」は、たけのこです。「春に見つけたもの」にもあげられていましたね。教科書に書かれている「春キャベツ」や「たまねぎ」、「じゃがいも」、「わらび」「たけのこ」など、5月の給食に登場します。給食の時間にも「春」を見つけて国語の学習を思い出してくださいね。

3学年 5月10日(火) 国語の授業

国語では、「春のくらし」の学習をしています。春に見つけたもので思ったことや感じたことを書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 5月10日(火) 算数の授業

算数では、「長さ」の学習をしています。30cmものさしを使って1cmより短い長さの表し方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4学年 5月9日(月) クラブスタート!!

今日は、今年に入って最初のクラブでした。
外で活動するクラブにとってはあいにくの天気でしたが、それぞれのクラブで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 5月9日(月) 今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、「1けたでわるわり算の筆算」の学習に入りました。
「たてる」「かける」「引く」「おろす」の流れを確認しながら計算しました。

新しい漢字もどんどん出てきます。
止め、はね、はらいなどに気を付けて書いていきましょう。

1学年 5月9日(月) 今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、2チームに分かれて、椅子取りゲームをして楽しみました。6つの椅子にそれぞれのチームが、「いくつ と いくつ」座れるかを通して、数が分解できることを学びました。
 生活の授業では、「朝の会」のやり方を全員で確かめ、日直の仕事について学びました。みんな、隣の人と一生懸命練習していました。

1学年 5月9日(月)国語「音読」

画像1 画像1
 音読をするときは、教科書を両手で持ち、姿勢を良くして、口をはっきりと動かします。

6学年 5月9日(月) 調理実習計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、いろどりいためをするための計画を立てました。4人分の材料と調理手順を確認しました。楽しみですね。

5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、トウミョウとはるさめのスープ、ほんのりみそ味ヤンニョムチキンです。

スープに使用した「トウミョウ」(画像下参照)は、えんどう豆を発芽させた新芽野菜で、「豆」と「緑色葉物野菜」の両方の栄養をあわせもつ緑黄色野菜で、ビタミンKやβカロテン、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸など栄養バランスの良い野菜です。今日は、はるさめやホールコーンといっしょに中華味のスープでいただきました。

ほんのりみそ味ヤンニョムチキンは、応募献立入賞作品です。角切にした鶏肉にでんぷんと米粉をまぶしあげたあと、みそやさとう、コチュジャン、トマトケチャップ、ごまで作ったたれがからめられ、ご飯が食べやすい味付けになっていましたね。

3学年 5月6日(金) 漢字の広場

画像1 画像1
画像2 画像2
これまでに学習した漢字を使って文章を書いています。相手に伝わるためにはどう書くとよいかを考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

地震発生時等の対応について

学校だより「あさの」

第3学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

いじめほっとライン24

学校評価

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076