6月9日(木) 安全・安心な登下校のために
今日はPTA役員のみなさんが、PTA活動の計画を立てたり準備をしたりするために学校に来てくださっていました。そこで通学路のことも話題になりましたので、臨時の話し合いを行っていただきました。
「工事で新しくなる道路は幅が狭く、たくさんの班が利用する通学路としてふさわしくないのでは」と意見をいただきました。また、地域でも同じような意見が出ていて、「通学路をもとに戻さない方がよいのではないか」「旗当番はたいへんだけれど、子どもたちの安全がいちばん大事だから」と心配の声を聞いていることも教えていただきました。
安全・安心な登下校のために、通学路の整備とPTA旗当番や地域ボランティアの方のサポートは欠かせません。今日いただいたご意見も参考にしながら、通学路の選定に向けて取り組みを進めていきたいと思います。
【校長室便り】 2022-06-09 14:52 up!
6月9日(木) 時こくの求め方【3年算数】
3年生の算数の授業のようすです。「時こくの求め方を考えよう」というめあてで学習をすしていました。時間の単位を分にかえる練習をしました。復習してみましょう!
(1)1時間35分を分に直しましょう。
(2)116分を時間に直しましょう。
正解はこちら
(1)1時間35分を分に直しましょう。
1時間は60分なので、1時間35分は60分と35分
60+35=95 だから答えは95分
(2)116分を時間に直しましょう。
116−60は56
116分を60分と56分にできる。
60分は1時間なので、
1時間56分「
【3年】 2022-06-09 14:27 up!
6月9日(木) こまを楽しむ【3年国語】
3年生の国語の授業のようすです。グループになって意見を発表していました。自分と同じところや違うところに注目して交流することができましたね。
【3年】 2022-06-09 14:20 up!
6月9日(木) こくごのテスト【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。ひらがなについて、先生が言った言葉を書き表わすテストに挑戦していました。文字の大きい小さいに気をつけて書くことができましたね。
【1年】 2022-06-09 14:18 up!
6月9日(木) しきであらわそう【1年算数】
1年生の算数の授業のようすです。「くるまが5だいあります。2だいふえると、なんだいになりますか」の式と答えの書き方について学んでいました。
【1年】 2022-06-09 14:15 up!
6月9日(木) くちばし【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。説明文の「くちばし」について学習を進めていました。くちばしにどんな特徴があるのかな。どうしてそんな形をしているのかな。みんなで考えながら読み取りを深めていきました。
【1年】 2022-06-09 14:12 up!
6月9日(木) 自分らしくいるために【黒板メッセージ4年】
【人権・いじめ対策】 2022-06-09 14:10 up!
6月9日(木) 敬体を常体へ【5年国語】
5年生の国語の授業のようすです。敬体を常体に変えたり、不必要な部分を削ったりするなどなど、意味を変えずを言い換えることに挑戦していました。
【5年】 2022-06-09 14:08 up!
6月9日(木) 立ち上がれ!ワイヤーアート【5年図工】
5年生の図工の授業のようすです。「はり金の形をいろいろ変えながら、立ち上げてみよう」というテーマで作品作りに挑戦していました。いろんな形ができましたね。
【5年】 2022-06-09 14:03 up!
6月9日(木) 元気いっぱい長放課
今日の午前の長放課のようすです。みんな元気いっぱい体を動かすことができましたね。
【東っ子ライフ】 2022-06-09 14:00 up!
6月9日(木) だいぶ完成してきたね【6年図工】
6年生の図工の授業のようすです。色づかいを工夫しながら、作品作りに取り組んできました。完成に近づいてきていますね。
【6年】 2022-06-09 13:58 up!
6月9日(木) 世界のすてき『Korea』【6年外国語】
6年生の外国語の授業のようすです。韓国について英語で話される「旅の案内」を聞いて、どんなことが話されているか確認していました。しっかりと聞き取ることができたかな?
【6年】 2022-06-09 13:55 up!
6月9日(木) 長さのテスト【2年算数】
2年生の算数の授業のようすです。「長さ」の問題のテストに挑戦していました。問題をしっかりと呼んで、学んだことを表せるようにがんばっていましたね。
【2年】 2022-06-09 13:52 up! *
6月9日(木) くらいをそろえよう【2年算数】
2年生の算数の授業のようすです。「くらいをそろえてひっさんしよう」という目標で学習していました。くらいの数字が縦にそろうように気をつけて、ていねいに書くことができましたね。
【2年】 2022-06-09 13:49 up!
6月9日(木) 一つの花【4年国語】
4年生の国語の授業のようすです。新出漢字の学習をしていました。今日学んだのは、「季」「節」「別」「郡」です。音読み、訓読み、書き順、意味などしっかりと覚えながら、ていねいな字で書けるようにがんばろうね。
【4年】 2022-06-09 13:44 up!
6月9日(木) 一つの花【4年国語】
4年生の国語の授業のようすです。今西祐行さん作の「一つの花」について学習を進めていました。戦争の激しかったころのお話。いろんなことを想像しながら読み進めていきました。
【4年】 2022-06-09 13:41 up!
6月9日(木) 今日の給食です!
わかめごはん、ぎゅうにゅう、ちゃんこじる、てりどり
しょうゆは日本を代表する調味料の一つです。現在では世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されていました。
【東っ子ライフ】 2022-06-09 12:33 up!
6月9日(木) まちがいからパワーアップできる!【黒板メッセージ4年生】
【人権・いじめ対策】 2022-06-09 11:44 up!
6月9日(木)記号で回路を表す【4年理科】
4年生の理科の授業のようすです。記号を使って回路を表す勉強をしていました。その後、「2この乾電池のつなぎ方で、モーターの回る速さや豆電球の明るさが変わるのはどうしてだろう?」というテーマで考えを深めていきました。
【4年】 2022-06-09 11:44 up!
6月9日(木) 都道府県の旅【4年社会】
4年生の社会の授業のようすです。「関東地方・中部地方の有名なものを分にしよう」というめあてで学習を進めていました。どんな有名なものをしょうかいできたかな?
【4年】 2022-06-09 11:44 up!