ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

眼科検診

 5月12日午後からS学級、3年生、2年生前半クラスの眼科検診を行いました。学校医の川島千鶴子先生に一人一人丁寧に検診していただきました。安全対策のため、一人一人手袋を交換しながら行っていただきました。子どもたちの健診を受ける態度がしっかりしていて、川島先生も感心されていました。2年生後半クラスと1年生は、6月9日に実施いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 5月12日、ゴールデンウイークが明けて、子どもたちの生活リズムも整ってきました。1年生は6校時に初めての学年集会を体育館で行いました。1年生が一堂に会する活動は入学後初めてとなります。ほどよい緊張感の中で、これからの総合的な学習の進め方や学習旅行の話に真剣に耳を傾けていました。2年生のあるクラスでは国語の「登場人物の心情を読み取り手紙を書く」という授業で真剣に学び合う姿が見られました。3年生のあるクラスでは、理科の授業で「塩化銅水溶液の電気分解」の実験を通して考察を行っていました。物質をこすって光沢を見たり、気体の臭いを確かめたり五感を使っての学びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動大会の結果

 5月7日・8日に、春季県中白球会選手権大会(野球)が行われました。県中地区から16校が出場した大会で、本校野球部は熱戦を繰り広げ、3位入賞を果たしました。生徒の健闘にエールを送ります。

学年集会(3年)

 5月11日の朝の学習の時間に、体育館において、3学年集会が行われました。今回は、それぞれの部活動の代表が、中体連大会に向けた抱負を発表しました。コロナの影響で思うような練習ができない中でも、どの部活動も3年間の集大成の大会に向けて力強い発表を行いました。
 また、集会後に学年運営委員が集まり集会のふり返りをしている姿から、「自主自立」の教育目標が着実に浸透し成長していることが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診(2年)

 5月10日、保健室で2年生の歯科検診を行いました。2年生の整然と検診に臨む姿から、中堅学年の自覚が感じられました。口腔ケアをしっかりとしている生徒が多く、学校医の田中浩二先生も、歯の健康への意識の高さに感心していました。
画像1 画像1

5月のエントランスフラワー「カンパニュラ」

 今月の、富田中学校の正面玄関を彩る花は「カンパニュラ」です。今月も地域の方に素敵な生花を生けていただきました。
 淡い桃色をしたカンパニュラとかすみ草が、来校する人たちを優しくお出迎えしてくれています。カンパニュラは、風鈴草とも呼ばれ、小さな鐘と言う意味が有ります。花言葉は「感謝 誠実」です。
 ぜひ、ご来校の際は、しばし喧噪を忘れてご鑑賞ください。
画像1 画像1

健闘!部活動 各種大会の結果3

 ゴールデンウィークは、いろいろな部活動で大会等が行われています。
 結果の一部を紹介します。
 ○ 男子ソフトテニス部 市中学校ソフトテニス強化リーグ春季大会
   4月29日
  ・1部リーグ 4チームによるリーグ戦で善戦
 ○ 女子ソフトテニス部 市中学校ソフトテニス強化リーグ春季大会
   4月29日
  ・2部 2位
 ○ 男子卓球部 県小中学生学年別卓球選手権大会県中地区予選
   5月3日
  ・3年2名、2年2名が県大会出場権を獲得
 ○ 女子卓球部 県小中学生学年別卓球選手権大会県中地区予選
   5月4日
  ・3年2名、2年2名が県大会出場権を獲得

健闘!部活動 隠す大会の結果2

 ゴールデンウィークは、いろいろな部活動で大会等が行われています。
 結果の一部を紹介します。
 ○ バレーボール部 郡山市内中学校春季バレーボール選手権大会 
   4月29、30日
  ・対日和田中 勝利 ・対御館中 惜敗
 ○ 男子バスケットボール部 大橋康男杯バスケットボール大会 
   4月29、30日
  ・第3位
 ○ 女子バスケットボール部 大橋康男杯バスケットボール大会 
   4月29、30日
  ・第2位 


健闘!部活動 各種大会の結果1

 ゴールデンウィークは、いろいろな部活動で大会等が行われています。
 結果の一部を紹介します。
 ○ 陸上部 県南春季陸上競技大会 4月23,24日 
  ・1年男子100m 2位、3位 ・1年女子100m 1位、3位
  ・中学女子100m 3位 ・中学女子4×100mR 2位 
  ・女子総合3位  ・男女総合3位
 ○ 野球部 郡山市中学校野球選手権大会 4月29、30日
  ・第2位
 ○ サッカー部 鏡石ジュニアサッカーフェスティバル 5月3〜5日
  ・6チームと対戦
 ○ 剣道部 県中練成会 5月3日 
  ・県中地区の15校による総当たり戦を実施

部活動に夢中

 昨日の部活動結成を終えて、どの部活動も1年生を加えて本格的に始動しました。
 バスケットボール部は、久しぶりの体育館でのびのびと実践練習を。ソフトテニス部は、先輩が1年生に素振りの指導を。科学部では、グループごとに先輩が1年生に研究の進め方を説明していました。どの部活動も活気に満ちています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の修復工事完了

 3月の地震で被災した本校体育館の修復工事が、昨日完了しました。体育館を使用できない困難な生活が続きましたが、ゴールデンウィークを前に使用ができるようになりました。放課後の体育館には、部活動に夢中で取り組む生徒たちの元気な声が戻ってきました。
 
画像1 画像1

生徒会総会要項審議

 4月28日6校時に、生徒会総会要項審議を行いました。今回は、コロナ感染防止対策として、生徒一人一人がタブレットを活用して実施しました。
 生徒会本部役員が全校放送により司会と進行を行い、各学級では学級委員が説明を行いながら、総会要項の読み合わせと質問・意見の集約、生徒会スローガンのアンケート等を行いました。ロイロノートを活用した要項審議は初めての試みでしたが、事前のしっかりとした準備により、どの学級も充実した会を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の生活風景(1年生)

 1年生の朝の教室の様子です。8辞10分からは、朝の読書の時間です。どの生徒も10分間の読書に集中、落ち着いた一日のスタートです。次に朝の学活、日直の生徒の進行で、健康観察や連絡などをしっかりと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動結成 5

 4月27日放課後に実施した部活動結成会の様子です。今回掲載できなかった部活動等につきましては、これからの活動の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成 4

 4月27日放課後、部活動結成会を行いました。それぞれの部活動において部長が中心となり、部員紹介、組織作り、活動計画、約束の確認等を行いました。1年生は、仮入部期間を終えていよいよ正式入部となります。3年間を通して、有意義な活動となることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成会 3

 4月27日放課後、部活動結成会を行いました。それぞれの部活動において部長が中心となり、部員紹介、組織作り、活動計画、約束の確認等を行いました。1年生は、仮入部期間を終えていよいよ正式入部となります。3年間を通して、有意義な活動となることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成会 2

 4月27日放課後、部活動結成会を行いました。それぞれの部活動において部長が中心となり、部員紹介、組織作り、活動計画、約束の確認等を行いました。1年生は、仮入部期間を終えていよいよ正式入部となります。3年間を通して、有意義な活動となることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成会 1

 4月27日放課後、部活動結成会を行いました。それぞれの部活動において部長が中心となり、部員紹介、組織作り、活動計画、約束の確認等を行いました。1年生は、仮入部期間を終えていよいよ正式入部となります。3年間を通して、有意義な活動となることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(3年)

 4月27日朝の学習の時間に、放送により3学年の学年集会を実施しました。各学級委員から自己紹介と学級目標についての話がありました。級友と共に考えた学級目標のもとで、充実した1年間を送ることを期待します。集会の最後に、学年運営委員から「あいさつや一分前着席など、凡事徹底を心がけ、よりよい学校・学年をつくりましょう。」と最上級生としての自覚ある呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診(1年)

 4月26日、保健室で1年生とS学級の歯科検診を行いました。検診をしていただいた本校学校医(歯科)の田中浩二先生から、「むし歯の生徒が少ないですね。」というお話しをいただきました。これからも、学校と家庭でしっかりと虫歯予防の生活習慣を継続していきたいと思います。検診を待つ生徒も、静かに廊下で待機していて、中学生としての成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 眼科検診2
6/10 教育実習終了(3週間) 尿検査二次
6/13 特別支援校内研修会 校内支援委員会1
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522