最新更新日:2025/01/12 | |
本日:11
昨日:96 総数:870153 |
6月6日(月) 復習問題に挑戦【3年算数】
3年生の算数の授業のようすです。漢字で書かれた数を数字に直したり、数直線の数を求めたり、ひっ算や□に当てはまる数を求めたりと、いろんな問題に挑戦して定着度の確認をしました。
6月6日(月) 目的に合ったゆで方【5年家庭科】6月6日(月) ひっ算のレベルアップ【2年算数】6月6日(月) 問題演習に挑戦【4年算数】
4年生の算数の授業のようすです。教科書の問題に挑戦していました。単位の問題や図形の名称の問題や角度の問題などにしっかりと取り組めましたね。
6月6日(月) どんなこまがあるかな【3年国語】
3年生の国語の授業のようすです。「こまを楽しむ」の文章について、第1段落の問い「どんなこまがあるのでしょう」について読み取り、理解を深めていきました。
6月6日(月)校長先生からのお話【全校朝礼】<交通安全について> ◆県道の車の制限速度は時速40kmのところが多い。時速40kmの車は、1秒でどのくらい走るのかな。実は約11mも進むといわれています。また、ドライバーが時速40kmで走行していて、危険を感じてブレーキを踏んだ時に、ちゃんと車が止まるまでに約22m進んでしまうといわれています。雨降りの日はもっと進みます。車は急には止まれません。ですから、飛び出しをしてはいけませんし、道路を横断するときには「わたしはここにいます」としっかりとアピールして、運転手さんに気づいてもらうことが大切です。 ◆赤信号で横断歩道の前で止まるときに、気をつけることは何ですか?車道に出ないことはもちろんですが、歩道に自転車やほかの歩行者の人がいるかもしれません。他の人の通行の邪魔にならないように、道をふさいでいないか気をつけましょうね。 ◆青信号で横断歩道を渡るときに、気をつけることは何ですか?荷物にないときには、右手を挙げて「わたります」とアピールすること。運転手さんの顔を見て「私に気づいてくれているか」を自分の目で確認すること。前の人にただついていくのではなく、点滅信号になっていないか気をつけること。横断を見守ってくれているPTAボランティアさんや地域ボランティアさんに「ありがとう」の気持ちを込めて「おはようございます」のあいさつをすること。みんなで心がけていきましょう! <マスクの着用(感染症予防)について> ◆新型コロナウイルス感染症は心配ですが、熱中症も心配な季節になりました。登下校で暑いと感じるときには、マスクを外したりずらしたりして、顔のまわりを涼しくして呼吸がしっかりとできるようにしましょう。そして、マスクを外しているときやマスクを外している友だちが近くにいるときには、おしゃべりをしないようにしましょう! 6月6日(月)今週の目標◆廊下は右側を静かに歩こう◆ 廊下を走ると転んだりぶつかったりしてけがをすることにつながります。特に、梅雨に入ると廊下が雨でぬれている場所があり滑りやすくなっていて危険です。落ち着いて生活できるように、安全に行動できるように、廊下の移動のしかたに気をつけていきましょう! 6月6日(月) 表彰伝達を行いました!
今日は全校で屋内運動場にあつまって、全校朝礼を行いました。
表彰伝達では、下の2組の表彰を行いました。 おめでとうございます。全校児童と先生たちから大きな拍手で祝福を受けました。 ◆第4回一宮市民サッカー前期大会少年の部 7人制サッカー1年生の部 準優勝 ◆歯と口の健康週間ポスター 一宮市歯科医師会賞(3年生) 6月6日(月) 雨の中の見守りありがとうございました!今週は、月曜日と火曜日が雨予報になっています。今朝は、雨の中の見守りをありがとうございました。かさをさしての集団行動は大変ですが、PTAのボランティアの方や地域ボランティアの方のおかげで、安全に登校を完了することができました。感謝感謝です。 6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう1
大和東っ子のみなさん、こんにちは!
今日の午前中はどのように過ごしましたか? 家族で散策したときに見つけた生きものを紹介します。 みなさんのまわりでも、きっとたくさんの生きものを目にすることができると思います。 じっくりと観察してみると楽しい時間が過ごせますよ! 6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう2
散策で見つけた虫を紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう3
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう4
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう5
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう6
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう7
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう8
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう9
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 虫たちの観察を楽しもう10
散策で見つけた生きものを紹介します!
6月5日(日) 今日から「芒種」に入ります日本では水田に直接種をまかず、苗代で育ててから田植えをする方法を受け継いできました。米は寒冷に弱い性質をもっていたため、昔はこの時期に種をまいていたのですね。品種改良の進んだ現在は、もっと早く行われています。 5年生は先週田植えをしましたが、その時に植えた田植えをするまでに育った苗は、「早苗」「若苗」「玉苗」などと呼ばれます。「玉」という美称をつけるほど、大切にして愛しんでいたのですね。 芒種のころは暑さが日一日と増し、湿度も高くなります。そして西日本から梅雨入りし、梅雨前線が北上していきます。健康を崩しやすい時期にもなりますので、早寝・早起き・朝ごはんでリズムをしっかりと整えて、生活していきましょう! |
|