御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

2年生 まちたんけん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 まちたんけんの様子です。

2年生 まちたんけん

 2年生が,生活科の「まちたんけん」を行いました。学校から御代田保育所周辺を歩いて探検しました。自分のタブレットを持ち,道すがら地域にある田畑や水路,普段はあまり気に留めていなかった道路標識や看板に着目し,興味深げに写真に収めていました。
 保育所の先生方にあいさつし,子どもたちの中には通っていた当時をなつかしむ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き集会

 本日,オンラインでプール開き集会を行いました。目標をもって水泳学習に取り組むことと,プールはルールをしっかりと守っていれば楽しい場所ですが,一つ間違えば危険な場所でもあることを確認しました。体育委員会が制作した動画では,水泳学習で守ってほしいこととして「うるさくしたり,ふざけたり,飛び込んだりしないこと」「プールサイドを走らないこと」「具合が悪いときは入らないこと」が,劇を通して伝えられました。
 安全を第一に,楽しい水泳学習となるよう全力で取り組んでいきます。
画像1 画像1

情報モラル教室(5年生)

本日5年生は、郡山警察署生活安全課の署員の方をお迎えして、情報モラル教室を行いました。
・IDとパスワードは、家の鍵と同じだから絶対に教えない。
・ゲームや動画は、時間を決める。
・ネットに思ったことをすぐに書き込んではいけない。
・安易に写真を送ったり、もらったりしない。
など、自分や家族を守るために必要なことをたくさん教えていただきました。今の時代、ICT機器を「使わない」ではなく、「上手に付き合う力」が必要です。最後は、〇×クイズで盛り上がりました。「お家の方に〇〇を伝えてください。」と言われていましたので、ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
学校訪問での授業の様子です。

学校訪問 その2

学校訪問での授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問

 5月27日金曜日,市教育長をはじめ10名の先生方にお出でいただき,朝の登校の様子や子どもたちが真剣に授業に取り組む姿を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで遊ぼう!

ホームページアップが遅れてしまいました。最近の御代田小の休み時間の風景です。6年生を中心に、いろいろな学年が混ざって遊んでいます。サッカーは、大勢でやるとさらに楽しさアップですね。「一緒にやろう!。」「混ぜてー。」このような声が飛び交ううれしい校庭になりました。御代田小の校庭は、とっても広いです。勉強をがんばったら、休み時間は思いっきり遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 今日は天気も良く,プール清掃日和でした。職員全員で,一生けん命作業を行いました。6月のプール開きが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 選挙教室 その2

 実際の投票所では,一番最初に投票する人は,投票箱の中身が空っぽであることを確認しなければならないことや,投票用紙は折って入れても投票箱の中で自然に開く素材でできていることも分かりました。授業を通して様々なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 選挙教室

 5月24日火曜日,6年生が選挙の投票について学習しました。講師として市役所の選挙管理委員会事務局の方々にお出でいただきお話をうかがいました。実際に模擬選挙という形で,子どもたちは,立候補者の公約をしっかりと聞き,選挙で実際に使われている記載所や投票箱を使って候補者に一票を投じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のマラソン

 毎朝,子どもたちは元気に校庭をマラソンしています。自主的な活動ですが,一人一人しっかりと目標をもって取り組んでいます。一生けん命に走る姿は,とてもさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生算数の授業

 3校時目に4年生の算数の授業は,「2枚の三角定規を使ってできる角の角度をどうやって求めればいいか」というめあてでした。子どもたちは,2種類の三角じょうぎ(ピンクと黄緑の色画用紙でつくったもの)を合わせたり重ねたりして,様々な角を見出し,角度を導き出す方法を一生懸命考えました。分度器で測らなくても足し算や引き算で計算して導き出すことができることが分かりました。みんな1時間集中して,一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨にも負けず・・・

今日は、朝からあいにくの雨ですが、御代田っ子は元気に登校しました。傘をさしたり、かっぱを着たり、長靴をはいたり、雨対策ばっちりの子が多かったです。お家の方の声かけのおかげかなと思いました。傘をくるくるパッチン(低学年の子には、これで伝わりました!)したら、消毒をします。今朝も感染防止対策、どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生稲作教室

 今日は5年生の稲作教室が行われました。実際に講師の方にお出でいただき,稲作について詳しく教えていただきました。水が少ないと「分けつ」(稲の苗が生育するにしたがって枝分かれしていくこと)が進み,稲の茎の数が多くなる分,稲穂が実りにくくなったりすることも分かりました。「水稲」と言われるだけあって,水の調節がとても大切なのですね。一人一人,苗を自分のバケツの中に植えました。毎日世話をして大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生租税教室

 今日は6年生の租税教室がありました。市役所市民税課の方にお出でいただき授業をしていただきました。国民から集めた税金はおよそ63兆円になるそうです。一人一人実際に1億円のレプリカを持ってみてその重さ(10kg)を体験しました。この1億円の束が約63万個。たくさんの税金が集められていることを実感することができました。今日の授業を通して,子どもたちは税金の大切さと,豊かな生活を送るために税金は必要なものであることを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝のダッシュ

 今朝は5月らしいさわやかな朝でした。子どもたちは校庭のランニングに一生けん命に取り組んでいました。その後,体育委員が準備したミニハードルを使っての小刻み走とダッシュを組み合わせて走ります。継続は力なり。御代田小の子どもたちはこれを毎日続け,体力テストに向けて目標をもって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

 今朝は雨模様だったので、朝の活動ではどの教室でもじっくりと読書に取り組む姿が見られました。お昼の時間には、担当の先生から読書についてお話がありました。御代田小の図書館には、6,545冊もの図書があるそうです。そんなにたくさんあるとは驚きですね。また、低・中・高学年それぞれの目標読書冊数のお話もありました。低学年は100冊、中学年は85冊、高学年は70冊です。ぜひ多くのみなさんに目標を達成してほしいものです。
 ある3年生に聞いたところ「最近は伝記をたくさん読んでいます」という人がいました。好きなジャンルやシリーズを読み進めることも、読書をする上でとてもいい方法だと思います。読書を通してますます心を豊かにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだかなー

4年生は理科の学習でヘチマの種をまきました。「はやく芽がでないかな。」みんな、外に出るたびに様子を見ています。もう少し暖かくなると発芽しますね。楽しみに待っていましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット大活躍!

5・6年生の体育の授業です。今年度もタブレットが大活躍!友達の動きを録画し、その後確認。次の練習にいかします。子どもたちは、学びのツールとしてしっかり使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 知能検査 クラブ活動 プール開き集会 尿検査二次
6/3 みよた家族ふれあい活動
6/6 児童会委員会 清潔検査
6/7 避難訓練(引き渡し) 司書 フッ化物洗口
6/8 お話会(低) メディア 守中学区連絡協議会
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100