最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:141
総数:512149
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

ビーチクリーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間お世話になった浜の清掃をします

学年浜辺運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
学級対抗リレーです。担任の先生とじゃんけんをし、その結果で走る距離が変わります。

学年浜辺運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
少し疲れが見られますが、いきいきと活動しています。
ビーチフラッグの様子です。

1年生と2年生は最終日

1年生は、レクリエーションをして
14:30頃に学校へ14:50に解散

2年生は、浜辺運動会、ピーチクリーング、下田海中水族館へ行き、
16:30頃に各場所で解散

2年朝食

いよいよ最終日になりました。昨日の疲れもあると思いますが、みんな元気に起きてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツはダンス&クイズ、劇(現代版桃太郎)、メドレーダンス、先生方の物真似番組と、各クラスで短い準備期間でしたが頑張りました。最後はカントリーロードを全員で歌いました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体でマイムマイムなどを踊った後、各クラスのスタンツを発表しました。

キャンプファイヤー

火の神登場!各学級ごと火をいただきました。絆、挑戦、一致団結、協力の火をこれからも大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶畑マックスバリュー到着予定時刻

19:50

くらいです。
よろしくお願いします。

もう少し

駿河湾沼津SAを出ます。

新静岡IC

18:52 新静岡ICを通過しました。

静岡SA

18:45静岡SAを通過しました。

藤枝岡部インターチェンジ

18:35に藤枝岡部インターチェンジを過ぎました。

バス車内の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。

2日目夕食

夜のキャンプファイヤーに備え、しっかり食べています。
夕食後にはキャンプファイヤーの練習をする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

浜松をでました!

ほぼ予定通り浜松PAを出ました。
次の駿河湾沼津では、宿泊用の荷物を車内に上げ、各下車場所でスムーズに降りれるようにします。
ご理解とご協力お願いします。

なお体調不良者はいません。
疲れているはずですが、バスの中はとても明るい雰囲気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

今から浜松を出ます。

カヤック 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、上手!

スタンツ作戦会議2

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4組

スタンツ作戦会議中

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2組
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 振替休日
6/1 1,2年振替休日
6/2 2st全校集会 1,3年モアレ検査
6/3 教育相談 3年生壮行会
6/4 中体連陸上東部大会 本読んDAY
6/5 中体連陸上東部大会 本読んDAY
6/6 三校連携PTA挨拶運動 教育実習開始
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410