ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

市中体連総合大会1日目結果速報 その6

【16:20】現在の本校の結果をお知らせします。

◯卓球男子
 (シングルス)
 ・ベスト16 2日目へ進出
  18富田中
 (ダブルス)
 ・ベスト16 2日目へ進出
   1富田中、104富田中

◯バレーボール(予選リーグ)
 ・富田中 1−2 緑ヶ丘中  (惜敗)

  本日の競技は以上になります。
  応援ありがとうございました。
  あすは、屋外競技も実施される予定です。応援よろしくお願いします。


市中体連総合大会1日目結果速報 その5

【15:00】現在の本校の結果をお知らせいたします。

◯卓球女子
 〈シングルス〉
  ・ベスト16 (明日の4回戦へ進出)
    68富田中
 〈ダブルス〉
  ・ベスト16 (明日の3回戦へ進出)
    21富田中
    30富田中

   応援よろしくお願いします。

市中体連総合大会1日目結果速報 その4

【13:00】現在の本校の結果をお知らせします。

◯女子バスケットボール
 ・富田中 37−21 安積中 (快勝)

◯剣道女子(予選リーグ)
 ・富田中 0−3 ザベリオ中 (惜敗)
 ・富田中 0−3 郡山二中  (惜敗)

〈個人戦〉
 ・21富田中 2回戦敗退
 ・6富田中、26富田中、38富田中、48富田中 1回戦敗退

   応援よろしくお願いします。 

市中体連総合大会1日目結果速報 その3

【12:00】現在の本校の結果をお知らせします。

◯バレーボール(予選リーグ)
 ・富田中 0−2 逢瀬中 (惜敗)
 ・富田中 0−2 明健中 (惜敗)

◯男子バスケットボール
 ・富田中 57−37 行健中 (快勝)

  応援よろしくお願いします。

市中体連総合大会1日目結果速報 その2

【11:00】現在の本校の結果をお知らせします。

◯卓球男子(予選リーグ)
 ・富田中 3−0 郡山五中 (快勝)
  *明日の決勝とナメントへ進出

  応援よろしくお願いします。

市中体連総合大会結果1日目速報 その1

 本日より開催されている市中体連総合大会の、本校の状況をお知らせします。なお、屋外競技については、明日へ順延となっております。

【10:00現在】

◯卓球男子(予選リーグ)
 ・富田中 3−1 大槻中  (快勝)

◯卓球女子(予選リーグ)
 ・富田中 3−2 日和田中 (快勝)
   *明日の決勝トーナメント進出


 応援よろしくお願いします。

市中体連壮行会4

5月27日(金)6校時に郡山市中学校総合体育大会壮行会を開催しました。今回の壮行会は、生徒会役員の尽力により壮行会を行う会場と各教室をオンラインで繋ぐとともに、校舎全体を活用した応援を行いました。
 本校は、5月31日から、郡山市内の各会場で行われる大会に11の部活動が出場し、他校のチームや個人と競い合います。壮行会では、それぞれの部活動が選手の紹介と決意表明を行いました。どの部活動も、堂々として自信に満ちた態度で臨む姿が見られ、頼もしく感じました。その後に行われた応援団のエールや応援歌も、校舎全体に響き渡る圧巻の応援となりました。各部活動は、大会に向けて大きな元気をもらえたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連壮行会3

5月27日(金)6校時に郡山市中学校総合体育大会壮行会を開催しました。今回の壮行会は、生徒会役員の尽力により壮行会を行う会場と各教室をオンラインで繋ぐとともに、校舎全体を活用した応援を行いました。
 本校は、5月31日から、郡山市内の各会場で行われる大会に11の部活動が出場し、他校のチームや個人と競い合います。壮行会では、それぞれの部活動が選手の紹介と決意表明を行いました。どの部活動も、堂々として自信に満ちた態度で臨む姿が見られ、頼もしく感じました。その後に行われた応援団のエールや応援歌も、校舎全体に響き渡る圧巻の応援となりました。各部活動は、大会に向けて大きな元気をもらえたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連壮行会2

5月27日(金)6校時に郡山市中学校総合体育大会壮行会を開催しました。今回の壮行会は、生徒会役員の尽力により壮行会を行う会場と各教室をオンラインで繋ぐとともに、校舎全体を活用した応援を行いました。
 本校は、5月31日から、郡山市内の各会場で行われる大会に11の部活動が出場し、他校のチームや個人と競い合います。壮行会では、それぞれの部活動が選手の紹介と決意表明を行いました。どの部活動も、堂々として自信に満ちた態度で臨む姿が見られ、頼もしく感じました。その後に行われた応援団のエールや応援歌も、校舎全体に響き渡る圧巻の応援となりました。各部活動は、大会に向けて大きな元気をもらえたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連壮行会1

 5月27日(金)6校時に郡山市中学校総合体育大会壮行会を開催しました。今回の壮行会は、生徒会役員の尽力により壮行会を行う会場と各教室をオンラインで繋ぐとともに、校舎全体を活用した応援を行いました。
 本校は、5月31日から、郡山市内の各会場で行われる大会に11の部活動が出場し、他校のチームや個人と競い合います。壮行会では、それぞれの部活動が選手の紹介と決意表明を行いました。どの部活動も、堂々として自信に満ちた態度で臨む姿が見られ、頼もしく感じました。その後に行われた応援団のエールや応援歌も、校舎全体に響き渡る圧巻の応援となりました。各部活動は、大会に向けて大きな元気をもらえたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告会

 5月27日(金)6校時に受賞報告会を行いました。各部の代表生徒が受賞の喜びや感謝の気持ち、これからへの抱負を交えて報告を行いました。
 ○ 大橋康男杯バスケットボール大会 第2位 女子バスケ部
 ○ 大橋康男杯バスケットボール大会 第3位 男子バスケ部
 ○ 郡山市中学校陸上競技大会 
   入賞21種目 県大会出場権獲得種目 20種目
 受賞した、個人、団体の皆さんおめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

耳鼻科検診

 5月25日(水)第1学年の耳鼻科検診を行いました。学校医の鈴木政博先生と三ツ井瑞季先生(太田西ノ内病院)に耳、鼻、口の順に、丁寧に検診を行っていただきました。生徒たちも、一人一人がしっかりとした態度で検診に臨むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

エントランスフラワー「カーネーション」

 昨日、地域の方に素敵な生花を生けていただきました。今回は、優しいピンクのカーネーションの周りに黄色いユリと紫のカキツバタ。それぞれの花がお互いを引き立て合っています。まるで、教室の中の友達と自分のようですね。
カーネーションは色により花言葉が異なります。
ピンクは、「美しい仕草」、「感謝」です。
富田中学校は創立時より美的な表現を大切にしています。ピンクのカーネーションと共に、しばし自分の所作を振り返ってみてはどうでしょう。
画像1 画像1

前期教育実習が始まりました

 本日より6月10日までの3週間にわたり、前期教育実習を行います。今回は、本校を卒業し、現在大学に在籍する4名が教育実習を行います。(1年2組 社会、1年6組 社会、2年4組 音楽、2年5組 英語)
 4名の実習生は、これからの3週間、富田中学校の一員として実習を行うとともに、子ども達の確かな学び、豊かな心、健やかな体の育成に向けた指導・支援を行ってまいります。
画像1 画像1

家庭と学校が力を合わせて子どもを感染から守りましょう

 福島県では、5月16日から31日まで「子どもの感染拡大防止重点期間」としており、各家庭においても感染対策の取り組みをお願いしております。この度、郡山市教育委員会から保護者の皆様に「家庭と学校が力を合わせて子どもを感染から守りましょう」が配布されましたのでご確認いただき、引き続き感染防止対策の徹底をお願いいたします。

前期生徒会総会

 5月20日(金)の56校時に前期生徒会総会が開かれました。
 今回は、コロナ感染防止対策により理科室での進行をZoomで各学級に配信して実施しました。今年度最初の総会では、生徒会活動計画とスローガン、生徒会専門委員会活動計画、部活動活動計画、生徒会会計予算の議案審議が行われ、議案の承認はロイロノートのアンケート機能により、全校生徒が参加し、全ての議案が承認されました。
 今年度の生徒会スローガンは、「飛翔」〜更なる高みを目指して〜 です。富田中学校生徒会は、一人一人の目標実現をめざし、より高いレベルの生徒会活動を推進し、皆で団結していきます!これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校陸上競技大会を終えて

 2日間にわたって行われた、郡山市中学校陸上競技大会では、好天に恵まれ、陸上部員の生徒が思う存分、日頃の練習の成果を発揮することができました。大会を終えた陸上部の生徒たちの表情から充実感が伝わってきました。コロナ感染防止のために保護者の会場への入場はできませんでしたが、保護者の皆様のご協力・ご支援ありがとうございました。
画像1 画像1

郡山市中学校陸上競技大会2日目の様子12

男子共通 4×100mR決勝の様子です。結果は第3位です!
画像1 画像1 画像2 画像2

郡山市中学校陸上競技大会2日目の様子11

女子共通 4×100mR決勝の様子です。結果は優勝です!
画像1 画像1 画像2 画像2

郡山市中学校陸上競技大会2日目の様子10

男子12年 4×100mR決勝の様子です。結果は第2位です!
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 市中体連総合大会1 学年時間割 月末統計(19日)
6/1 安全点検 市中体連総合大会2 学年時間割
6/2 市中体連総合大会3
6/3 生徒会専門委員会2
6/5 (PTA奉仕作業1)
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522