最新更新日:2024/07/02
本日:count up5
昨日:155
総数:848592
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・28(土)「親子で金銭感覚を身につけよう」

第1回PTA研修会を行いました。
ファイナンシャルプランナーをお迎えし
お金の使い方やその価値について考えるきっかけづくりとして
夕食の献立に使う材料費としてどれくらいの金額になるのかな?
親子で電卓を使いながら計算しました。
「ハンバーグは高いな〜」「オムライスも高い」
各家庭でかかるお金は違うようです。
「どちらがお値打ちなんだろう?」
お金の使い方について、考える機会となりました。
保護者の皆様そして講師の先生
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)マスクの着用【校長室より】

画像1 画像1
 政府からマスクの着用について通知がありました。
 学校において、子どもたちが安全安心に過ごすことができるよう、次のようにしていきます。

○屋外において、気温が高く、暑さ指数(WBGT)が高い場合、熱中症が心配されるので、マスクを外す。(人との距離をとり、会話を控える)
○登下校中、熱中症が心配される場合、マスクを外し、会話を控えめにする。
○体育の授業中は、基本はマスクを外す。
○教室内では、これまで同様、マスクを着用する。

 ご家庭におきましても、お子さんにマスクを外してもよいタイミングをお話しください。また、熱中症対策として、室内にいて、喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をするようにお話しください。

(もちろん、学校では、教職員が子どもたちの状況をみて声かけをします)

 学校生活で配慮すべきことについては、以下をご覧ください。
  ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="205694">5/27付 学校生活において配慮すべきこと【日課】</swa:ContentLink>

5・28(土)先生たちの学び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から、重大事故防止シミュレーションを行いました。

 熱中症による心停止になった場合、てんかん発作による心停止になった場合を想定して動画を視聴しながら学習しました。

 これからの季節は、特に熱中症が心配されます。
 いざという時に、子どもたちの命を守るためにどうすればよいか学び合いました。

5・28(土)緊急時の引取下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業公開のあと、緊急時の引取下校訓練を行いました。

 大地震や大雨、暴風などの影響で子どもだけで下校が困難な時は、保護者の方に教室まで引取に来ていただきます。

 今日は、教室の位置や通学路の確認をし、いざという時に備えて訓練をしました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

5・28(土)引き取り下校訓練

本日3時間目を公開授業とさせていただきました。
多くの保護者様に参観していただき
児童たちは張り切って授業を受けていました。
その後、引き取り下校訓練を行いました。
通学団ごとに順番に保護者様に児童を引き渡しをしました。
今後、緊急の時には
このようなかたちでお子様を引き渡しをさせていただきます。
本日は、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)学校公開【校長室より】

 今週は、水曜日から学校公開を行っています。
 一宮市内の新型コロナ新規感染者数がなかなか減少しない中での公開でしたので、参観人数を制限するなど、保護者の皆様には多くのご負担をおかけしました。

 廊下からの参観でしたが、大変静かにご参観いただき、子どもたちの授業中の様子を見ていただくことができたのではないかと思います。

 今後もできることをできる限り行なっていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)4年2組 社会

愛知県について地図の中から
市町を見つけて答える授業を行いました。
見つけたらどのように知らせるのか
地図の中からその位置を伝えるための手立ても学びました。
ペアで伝え合うこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土) 5年2組 社会

「輪中のくらし」

海津市でのくらしについて
新聞にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土) 5年1組 算数

小数を使った文章題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(土) 6年1組 理科

呼吸のしくみについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土) 4年生 算数

1組も2組も
授業参観の前に折れ線グラフのテストです。

学習の成果が出せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(土) 1ねん2くみ こくご

「の」のれんしゅうです。

のこぎり
きのこ
のり…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土) 1ねん1くみ せいかつ

あさがおの なえが おおきく なってきました。

うえきばちが せまくなってきたので
まびきして もってかえります。

おうちと がっこうと どちらがさきに
おはなが さくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)3年2組 理科

こん虫の成長について学習をしています。
中でもモンシロチョウについて
卵からどのようにしてきれいなちょうちょに変身するのでしょうか?
児童たちはその成長に興味深々です。
色塗りをし、楽しみながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)3年1組 算数

ひっ算の問題に挑戦しています。
自分でじっくり考えて取り組んでいます。
集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)2年2組 朝の様子

手洗いが終わったあとの児童たちの様子です。
連絡ノートをしっかり記入しました。
読書に向かう児童たちです。
いい姿勢で本読みができていますね。
すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)2年1組 朝の学習

手洗いを終えると児童たちは
連絡ノートを書きます。
学習もしています。
今日は計算問題に取り組みました。
どの子もがんばって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)なかよし

なかよし学級のじどうたちの様子です。
生活単元の時間では
6月のカレンダーづくりをすすめています。
好きなキャラクターを模写してきれいに色塗りをしています。
算数の時間では
九九の歌をマスターしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(土)朝の手洗い

画像1 画像1
いつも欠かさず、朝の手洗い。

指先や指の間まで丁寧に手洗いをします。
画像2 画像2

5・28(土)おはようございます

3時間目の授業公開のあと、緊急時の引取り下校訓練を行います。

教室にて行います。

【本日の下校】
全校:11時50分〜 引取り下校(親子で下校)
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp