ようこそ郡山市立朝日が丘小学校HPへ

2年生 〜かんさつ名人を目指して〜

 国語「かんさつ名人になろう」の学習で、ミニトマトの他に、野菜の苗の観察も行いました。
 生活科で植える苗「ナス」「オクラ」「ピーマン」をグループごとに観察しました。
 大きさ・形・さわりごごちなどを確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域探検にいったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習の一環で,自分たちが暮らす地域の探検に行きました。
1回目は学校の北西方面に向かいました。

マップに地図記号で書き表したり,方位を使って伝えようとしたりと
2年生の町探検より更にレベルアップしている子供の姿も見られました。

月曜日には,2回目を予定しております。
安全に気を付けて行ってきたいと思います。

学校たんけんをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(火)の生活科の時間に1年生の学校たんけんがありました。今回は、友達と二人組になり、学校のたんけん地図をもって校舎の中を歩きました。1階から3階のいろいろな教室をまわってきた1年生の子どもたちは、「6年生は、タブレットで漢字の学習をしていたよ。」「3年生はお習字をしていたよ。」「校長先生とお話したよ。」とうれしそうに話していました。

書写の学習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になり,書写の学習では,習字に取り組んでいます。
子ども達は,筆を使って字を書くことの難しさと楽しさを感じているようです。
準備や片付けも時間内にできるように頑張っていますよ!

あさがおの芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、生活科の時間にあさがおの種をまきました。毎日、登校するとすぐにベランダに出てあさがおに水やりをしながら様子を観察してきました。今週、次々にあさがおの芽が出始めました。「やったあ、芽が出たよ。」とベランダから元気な声がたくさん聞こえました。水やりにもますます気合いが入っています。これからの成長が楽しみです。

心肺蘇生講習会

教職員,保護者対象に,心肺蘇生講習会が行われました。
緊急事態が生じた場合,いかに迅速かつ適切に対応できるかが非常に重要です。
事故が起きないようにすることが一番ですが,いざとういうときのために,真剣に講習を受けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はまなかあいづへレッツゴー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の運動会のチャンス走は「はまなかあいづへレッツゴー」でした。カードを拾ってのぞむチャンス走は初めての4年生は、練習の時からわくわくの連続でした。ラッキーカードの人は、校長先生からお祝いのキラキラ首飾りのプレゼント。浜通りは魚釣り。中通りは桃の収穫。会津は赤べこをとびこえ。みんなそれぞれのミッションをクリアして、見事ゴールできました。この「はまなかあいづ」は、社会科の福島県の学習でも役にたっています!一石二鳥の競技となりました。

2年生 〜ミニトマトの苗を植えたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生クラスごとに、ミニトマトの苗植えを行いました。
 ふわふわな土を鉢に入れながら、一人一人真剣に苗を植えていました。
 明日からは、毎朝水やりが始まります。大きく育つようにお世話をがんばりましょうね。

2年生〜 チャンダン先生と英語を勉強したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(水)、今年度初めての英語の学習がありました。
 チャンダン先生に、野菜の言い方を教えてもらいました。
「〇〇をください」「はいどうぞ」「ありがとう」と英語で言い合い、ワークシートにぬり絵をしながらお買い物ゲームをしました。とても楽しく活動できました。

租税教室

郡山市法人会の皆様を講師に,租税教室が行われました。
お話やDVDから,税の仕組みや必要性について理解することができました。
「もし1億円あったら,どんな学校にしたいか」についても話し合い,屋内プールが欲しい,バイキング給食にして残菜を減らしたいなど,ユニークな意見がたくさん出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

1日延期になった運動会が,無事行われました。
ベストコンディションの校庭で,子どもたちは力一杯演技することができました。
特に,友達を一生懸命応戦する姿,相手をたたえ合う姿は,すばらしいと思いました。
この経験をぜひこれからの生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式から1か月がたちました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してから1か月がたち、1年生はいろいろなことを自分でできるようになりました。朝の教室では、「自分で名札をつけられたよ。」「友達の名札をつけてあげたよ。」という声。給食当番さんは、ご飯やおかずを配膳することも上手になってきました。日曜日は運動会です。1年生は口々に「楽しみだなあ。」「ドキドキするなあ。」と本番を心待ちにしている様子です。練習の成果を発揮して、元気いっぱい競技してほしいと思います。

いよいよ運動会 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日12日(木)、校庭で最後の運動会練習を行った2年生です。
日曜に順延になりましたが、本番もはりきってがんばってくださいね!

運動会の練習が始まったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
先月から運動会の練習が始まっています。
子ども達は,運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
当日もたくさんの笑顔と頑張る姿を見せられるよう頑張ります!


学校をあんないしてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火)の2校時に、2年生が学校案内をしてくれました。2年生が作ってくれた探検メダルをもらって「さあ出発!」どの教室も1年生にとっては初めての場所で、興味津々な様子でした。どの教室でも「ここは○○をするところだよ。」と2年生が優しく説明してくれました。校長室や職員室などで先生方からシールをもらった1年生は、笑顔いっぱいでした。

たのしいな そとあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、さわやかな青空が広がって気温も上がり、1年生は業間に校庭で外遊びをしました。友達とおにごっこをしたり、ブランコやジャングルジム、雲梯などの遊具を使ったりして元気いっぱい体を動かしていました。

ようこそ1年生の会があったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(火)に2年生が「ようこそ1年生の会」を開いてくれました。2年生の案内で体育館に向かうと、お花のアーチが待っていました。
 2年生が歓迎の呼びかけをしてくれたり、素敵なダンス「Mela!」を見せてくれたりしました。一人一人にあさがおの種と手作りのコマのプレゼントもありました。
 リズムにのった2年生のダンスはかっこよくて、1年生はあこがれのまなざしで見ていました。教室に帰るとさっそくもらったコマで遊びました。次の日、「昨日もらったあさがおの種をまいたよ。」とうれしそうに話す子もいました。
 来週は、2年生が学校案内をしてくれる予定です。1年生はわくわくしながら楽しみにしています。

第1回交通安全教室

交通教育専門員の方々をお招きし,登下校における安全な歩き方や家庭における自転車の安全な乗り方についての理解を深め,安全に配慮した行動について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも朝日が丘小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 体力テスト準備
5/31 体力テスト低学年
6/1 体力テスト中学年 クラブ活動(2) 各種委員会(基準日)
6/2 体力テスト高学年
6/3 企画委員会
郡山市立朝日が丘小学校
〒963-0209
福島県郡山市御前南4丁目1番地
TEL:024-952-4225
FAX:024-952-4232