5月20日(金) 継続は力なり【黒板メッセージ6年生】
【6年】 2022-05-20 07:14 up!
5月20日(金) ずっと良い関係でいられるように【黒板メッセージ4年生】
【4年】 2022-05-20 07:14 up!
5月20日(金) なかよくなれることば【黒板メッセージ1年生】
【1年】 2022-05-20 07:14 up!
5月20日(金) 5年生の様子【家庭科】
5年生の昨日の家庭科の授業の様子です。「食品や料理の目的に合ったゆで方がわかり、安全に野菜やいもなどがゆでられるようになろう」というテーマで学習を進めていました。野菜によって「水からゆでる」「湯からゆでる」に分けられます。どの野菜がどちらにあたるのか、みなで予想し特徴を考えていきました。
【5年】 2022-05-20 07:13 up!
5月20日(金) 3年生の様子【国語】
3年生の昨日の国語の授業の様子です。「もっと知りたい友だちのこと」というテーマで「くふうして友だちにしつもんしよう」とがんばっていました。「くわしくしつもんするときは、『はい、いいえ』で答えられないしつもんがいい」ということで、どんなしつもんがいいか考えていきました。
【3年】 2022-05-20 07:13 up!
5月20日(金) 3年生の様子【算数】
3年生の昨日の算数の授業のようすです。「(3けた)+(3けた)の筆算のしかたを考えよう」というテーマで学習を進めていました。今までの筆算の学習から計算の仕方を予想し、それぞれ一の位、十の位など、位の数に着目して、順番に計算できるようにがんばりましたね。
【3年】 2022-05-20 07:13 up!
5月20日(金) 5年生の様子【算数】
5年生の昨日のさんすうのじゅぎょうのようすです。今まで学んできたかけ算の仕方を復習しながら「小数のかけ算」の答えを予想し、計算の仕方を考えていきました。今まで学んできたことを使うと、新しいことを導き出すことができますね。
【5年】 2022-05-20 07:13 up!
5月20日(金) 6年生の様子【算数】
6年生の昨日の算数の授業の様子です。ペンキの問題を使って分数のかけ算について学習していました。式の意味をしっかりと確認しながら計算の仕方を考えていきました。
【6年】 2022-05-20 07:13 up!
5月20日(金) 『ありがとう』で笑顔に【黒板メッセージ3年生】
【3年】 2022-05-20 07:12 up!
5月20日(金) じぶんからすすんでやろう【黒板メッセージ1年生】
【1年】 2022-05-20 07:12 up!
5月20日(金) おちついてがくしゅうしよう【黒板メッセージ2年生】
【2年】 2022-05-20 07:12 up!
5月19日(木) 1年生の様子【道徳】
1年生の道徳の授業の様子です。「ともだちとなかよくしたり、たすけあったりすると、どんないいことがあるかな」というテーマで、みんなで意見を伝えあい、考えを深めていきました。
【人権・いじめ対策】 2022-05-19 20:30 up!
5月19日(木) 1年生のようす【どうとく】
1年生のどうとくのじゅぎょうのようすです。「きまり」について、みのまわりにどんなものがあるか、かんがえていきました。そして、どうしてひつようなのかなと、かんがえをふかめていきました。
【1年】 2022-05-19 20:30 up!
5月19日(木) 2年生の様子【さんすう】
2年生の算数の授業の様子です。「1cmよりもみじかいながさをあらわそう」というテーマで学習をすすめていました。1mmのながさのたんいについて、書き方や意味を知ることができましたね。
【2年】 2022-05-19 20:29 up!
5月19日(木) 3年生の様子【国語】
3年生の国語の授業の様子です。「漢字の『音』と『訓』について学ぼう」というテーマで学習を進めていました。漢字にはいろいろな読み方がありますが、訓は昔から日本で言われていた言葉で、音は中国の読み方ということがわかりましたね。
【3年】 2022-05-19 20:28 up!
5月19日(木) 5年生の様子【算数】
5年生の算数の授業の様子です。「小数のかけ算の方法を考えよう」というテーマで学習を進めていました。線分図や言葉の式を使って、小数の計算の意味を考えていきました。
【5年】 2022-05-19 20:17 up!
5月19日(木) 6年生の様子【算数】
6年生の算数の行の様子です。分数÷整数の計算について学習を進めていました。どのような手順で計算すればよいか線分図や言葉の式の図を使って、式の意味を確認していきました。
【6年】 2022-05-19 20:10 up!
5月19日(木) 今日の給食です!
わかめごはん、ぎゅうにゅう、もちいりすましじる、きぬあつあげのあまみそがけ
今日のもち入りすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。「だし」は、料理にかかせない調味料のひとつで、肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことです。日本料理には、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただし汁がよく使われています。味わって食べましょう。
【東っ子ライフ】 2022-05-19 18:40 up!
5月19日(木) 今日も元気いっぱいです!【長ほうか】
午前の長ほうかの様子です!
「こうちょうせんせい!みてみて!」
と声をかけてくれました。
「せーの」でフラフープをまわすとみごとなかいてん!
どれだけでもつづきます。
「まえはこんなにできなかったんだよ」と
れんしゅうしたせいかであることをうれしそうにおしえてくれました。
こうちょうせんせいも、とてもうれしいきもちになりましたよ!
【校長室便り】 2022-05-19 18:40 up!
5月19日(木) 今日も元気いっぱいです!【長ほうか】
うんていも大人気!
ちゃんと順番に並んで、挑戦できる出番を待ちます!
「きのうよりも1つすすんだ!」とうれしそう。
挑戦したから成長できたんですね。
勉強も運動も継続が大事だなあ!
【東っ子ライフ】 2022-05-19 18:40 up!