5月26日(木) 4年生の様子【理科】
4年生の理化の授業の様子です。「乾電池の向きを変えるとプロペラの回る向きはどのようになるだろう」というテーマで学習をしていました。まず、どうなるか予想して、実験で確かめました。予想通りになったかな?
【4年】 2022-05-26 13:31 up!
5月26日(木) 今日の給食です!
ごはん、ぎゅうにゅう、よしのじる、さばのしおやき
吉野汁は、すまし汁にくず粉を溶かし入れ、とろみをつけた汁物のことです。奈良県吉野地方が主な生産地であることから「くず粉」を使う料理に「吉野」の名がつくようになりました。現在くず粉は高級食材であるため、くず粉のかわりにでんぷんでとろみをつけることが多くなっています。
【東っ子ライフ】 2022-05-26 13:29 up!
5月26日(木) 昨日の給食です!
むぎごはん、ぎゅうにゅう、ちゅうかコーンスープ、ビビンバのぐ、ビビンバのやさい
今日の中華コーンスープには、粒のとうもろこしとクリーム状にしたとうもろこしが入っています。とうもろこしが日本に伝わったのは、約400年前で、原産はアメリカ大陸の中央から南の方です。そこでは主食として食べられている地域もあります。
【東っ子ライフ】 2022-05-26 13:28 up!
5月26日(木) おおきくなあれ
あさのなかにわのようすです。せいかつかでそだてているおはなに、ひりょうをあげていました。
まいにちかんさつしてくれていて、とてもかんしんです!ひりょうをあげることで、どんなへんかがあるか、これからしっかりとしらべていきましょうね。
みんなのあいじょうをうけて、きっとげんきにそだっていきますね。
【校長室便り】 2022-05-26 13:25 up!
5月26日(木) 見守りありがとうございます!
今朝は、登校の時間に雨が降ってきてしまい、班長さん副班長さんはいつも以上に心配りをして班員を学校に連れてきてくれたと思います。ご苦労様でした。PTAボランティアや地域ボランティアの方も、雨の中を安全に登校できるように、まわりの状況に注意を払ってやさしく声をかけていただいていました。ありがとうございました。明日の朝も雨が心配されますが、サポートをよろしくお願いいたします。
ご家庭でも、ぜひ、雨降りの時に気をつけるとよいことをお子さんにお声掛けいただけたらと思います。安全第一で登校できるようにしましょう!
◆傘は幅をとるので、いつも以上にしっかりと一列で移動できるようにすること
◆交差点で止まっているときに、片側によって他の人の通路をあけるようにすること
◆視界が悪くなるので、いつも以上に信号や運転手さんをよく見て道路を渡ること
◆ボランティアの方に「おはようございます」「ありがとうございます」などのあいさつの声を伝えること
【PTA】 2022-05-26 13:21 up!
5月25日(水) 調理実習 6年生
今日の家庭科の授業で調理実習を行いました。いろどり野菜炒めを班ごとに上手に作れていました。
【6年】 2022-05-25 21:00 up!
5月25日(水) スポーツレク 5年生
野外教育活動で雨で中止になったスポーツレクを、学校で行いました。実行委員の子も堂々と司会を務めました。
【5年】 2022-05-25 20:59 up!
5月25日(水) きいてきいてきいてみよう 5年生
国語の学習では「きく」ということに焦点をあてた単元に取り組んでいます。他の人の話を聞いて、メモをしたり、質問の内容を変えたりすることで、これからの発表にいかしていきます。
【5年】 2022-05-25 20:59 up!
5月25日(水) がんばっています! 1年生
毎日こつこつ休み時間に「いくつといくつ」のテストをし、ついにすべて合格できました。繰り返し唱えることで自分の力になっていきます。これからも頑張っていきましょう。
【1年】 2022-05-25 20:59 up!
5月25日(水)つうがくろたんけん【1年生】
きょうの1年生のつうがくろたんけんのようすです。あんぜんについてまなびながら、つうがくろのなかにあるくふうをたくさんはっけんしました。ルールをまもって、あんぜんにせいかつできるようにがんばりましょうね。きょうみつけたことを、おうちのひとにもつたえてくださいね。
【1年】 2022-05-25 17:35 up!
5月25日(水) いろいろなかたち 1年生
もってきたあきかんやはこをつかって、どうぶつやのりものをつくりました。ともだちときょうりょくして、もののかたちをいかしながらつくることができましたね。
【1年】 2022-05-25 17:28 up!
5月25日(水) 通学路探検 1年生
つうがくろをあるいて、あんぜんにかんけいするものをさがしました。しんごうやひょうしきなど、たくさんのものをみつけることができました。あしたからも、こうつうあんぜんにきをつけて、げんきにとうこうしてきてくださいね。
【1年】 2022-05-25 17:27 up!
5月25日(水) 3年生の様子【図工】
3年生の昨日の図工の授業の様子です。笛を吹く人物画について、絵の具を使って色塗りの作業に取り組んでいました。イメージ通りの色付けができるように、ていねいに色づくりを行っていました。
【3年】 2022-05-25 14:35 up!
5月25日(水) そうだ!としょかんにいこう!【黒板メッセージ1年生】
【1年】 2022-05-25 14:35 up!
5月25日(水) 4年生の様子【算数】
4年生の昨日の算数の授業の様子です。「(3けた)÷(1けた)の筆算をしよう」というめあてで学習を進めていました。たくさん問題を解いて自信を深めることができましたね。
【4年】 2022-05-25 14:35 up!
5月25日(水) 4年生の様子【社会】
4年生の昨日の社会科の授業の様子です。地図帳を使った学習を進めていました。「京都府から静岡県までの地図帳の距離は15cmです。実際の距離は何kmかな。」という課題に取り組んでいました。うまく計算できましたね。
【4年】 2022-05-25 14:35 up!
5月25日(水) 6年生の様子【社会】
6年生の昨日の社会科の授業の様子です。子育て支援の願いを実現する政治について学んでいました。「あるぱすではどのような活動が行われているか調べよう」というめあてで、川口市の児童センターの取組について調べていきました。
【6年】 2022-05-25 14:32 up!
5月25日(水) 1年生の様子【こくご】
1年生のきのうのこくごのじゅぎょうのようすです。「ぶんをかこう」というもくひょうでじゅぎょうをすすめていました。ノートのマスめのなかに、ていねいにもじをかいてぶんにすることができましたね。
【1年】 2022-05-25 08:38 up!
5月25日(水) 2年生の様子【こくご】
2年生の昨日の国語の授業の様子です。「たんぽぽのちえ」について、「『たんぽぽのとえ』を読んで、かしこいと思ったことやふしぎに思ったことを書こう」というめあてで学習を進めていました。
【2年】 2022-05-25 08:37 up!
5月25日(水) 3年生の様子【図書館たんていだん】
3年生の昨日の学級の時間の様子です。図書館司書さんと一緒に、図書館の利用の仕方について学んでいました。「図書館たんていだん」になれるように、図書館の中の地図に記号を入れて、どの棚に何があるのか調べました。最後のクイズにも挑戦して、図書館の仕組みがよくわかりましたね。
【3年】 2022-05-25 08:37 up!