最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
4月14日 算数の授業(3年生)4月14日 今日の給食
今日の献立は、赤飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ソースカツ、お祝いデザートです。
今日のソースカツは、ヒレカツに特製のソースがかけてあります。このソースは、ケチャップやソースなどの調味料や赤ワインを合わせて作られているため、深みのある味わいに仕上がっています。 4月13日 授業の様子(6年生)4月13日 第1回 避難訓練4月13日 春みつけ(2年生)校庭や中庭で、チューリップや菜の花だけでなく、たんぽぽやなずな、からすのえんどう、ハルジオンやシロツメ草など小さな春もたくさん見つけることができました。 4月13日 避難訓練(わかくさ)4月13日 避難訓練4月13日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、さばの塩焼きです。
じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的な品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインはねっとりしていて煮くずれしにくいため、肉じゃがやカレーなどの煮込み料理に向いています。 4月12日 授業開始!(5年生)
5年生、昨日から授業が開始しました。
真剣に先生の話を聞き、積極的に手を挙げ発言する姿が見られました。 これからも、引き続き子どもとともに担任一同頑張ります。 4月11日 初めての給食(1年生)1年生にとっては、記念すべき1日目です。どんな給食が出てくるのか楽しみにしていましたが、その前に当番の仕事があります。当番をする子の中には、「エプロンをどうやって着るの」と戸惑っている子もいました。初めて食べる給食の味はどうだったかな。きっと忘れられないものになったと思います。 4月11日 発育測定(2年生)どのクラスも養護教諭の先生の話を聞いて、スムーズに測定を終えました。 そして、最後に手指の爪をこまめに切ることの大切さをもう一度確認しました。 清潔にすることが感染予防対策にもつながります。今後も、ご協力よろしくお願いします。 4月11日 授業の風景(4年生)
1組では、「答えが何十・何百になる計算」について学習しました。10や100が何個分かを考えながら、集中して問題に取り組むことができました。
2組は、外に出て春見つけをしました。注意深く生き物や植物を観察し、ノートに記録をしました。 子どもたちのがんばる姿はとても輝いていました。明日からがまた楽しみです。 4月11日 身体測定(6年生)4月11日 学校のためにこつこつと(6年生)4月11日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、春キャベツのスープ、ハンバーグのオニオンソースがけです。
春キャベツは、涼しくなる秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫される品種のキャベツです。春キャベツは、葉の巻きがゆるく、やわらかくてみずみずしいのが特徴です。季節の味を味わって食べてください。 4月8日 5年生 スタート!
5年生、今日で二日目。
月曜日からの学校生活に向けて、学級目標や係決めを行いました。一人一人積極的に話し合ったり、発表したり、高学年らしい姿が見られました。今後の生活に期待できそうです。 4月8日 元気にスタート!(わかくさ学級)4月8日 咲きました!(2年生)綺麗な紫色です! みんなのスイトピーは何色が咲くのか楽しみですね。 また、水やりをしながら大切に育てていこうと思います。 4月8日 チューリップ桜の花はひらひら散り始めましたが、赤、白、黄色のチューリップが満開になり、菜の花やたんぽぽ、パンジーなどたくさんの花が咲いてとても賑やかです。 新しい学年も始まり、心もウキウキ…嬉しくなりますね。 4月7日 6年生スタート!
いよいよ最高学年としての1年間が始まりました。たくさんの行事、勉強、運動をこの仲間たちとともに全力で頑張っていきましょう。みなさんの成長を、楽しみにしています。1年間よろしくお願いします。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|