最新更新日:2024/07/05
本日:count up9
昨日:21
総数:226910
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

問題作り

 3年生の算数です。わり算の問題作りをしています。先に式が分かっています。その式になるように問題文を作ります。

 「6÷2」の問題を考えていました。「同じ数ずつ分ける」というキーワードをしっかり文の中に入れて作っていました。

 すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白地図

 4年生の社会です。静岡県について調べています。

 子どもたちの手元には、静岡県の白地図が用意されています。そこに、鉄道や各地の特産物などを書き入れていきます。

 細かく丁寧に調べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝は、どこじゃ?

 1年生です。外体育の予定でしたが、雨がポツポツ。でも体育館も教育講演会の会場セッティングがされているので使えません。
 教室で、できることに取り組んでいます。

 せっかく教室にいるので、教室だから楽しめるゲームを。

 2チームに分かれて、片方のチームが教室のどこかなお宝(マグネット)を隠します。それを、もう片方のチームが探します。さて、何個、お宝ゲットできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 今朝の富士山

 天気予報では、午後、急に天候が下り坂になるようですが、今朝は、まだ晴れています。富士山もくっきりと見えますが。

 が、な、なんと、山頂には笠雲が!!

 笠雲が発生すると高確率で雨です。やはり予報通りの天気になるのでしょうか。

 今日は、午後、教育講演会があるので、須山中生が歩いて小学校まで来ます。せめて会終了までは、雨よ降らないで!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・親子煮
・いも団子汁
・ニューサマーオレンジ

今日はニューサマーオレンジについてです。
ニューサマーオレンジの果肉、果汁は酸味が強く、さわやかな味です。
皮と果肉の間の白い部分にほんのり甘味があり、果肉と一緒に食べること
で、独特の風味を味わうことができます。
1口目はすっぱさを感じますが、味わって噛んでいると甘みを感じられます。
見た目が黄色いのでレモンかなあ?とドキドキしている子もいましたが、
オレンジだと教えると皮をよけて上手に食べれていました(^O^)
画像1 画像1

楽しみましょう

 実は、去年も一昨年もたてわり遠足を実施できていません。コロナや悪天候のためです。
 そして、いよいよ今年度のたてわり遠足が20日に行われます。
 今日は、縦割り班で集まって、6年生が、どのようなコースで見学をしていくのか、下級生に説明をしました。

 今年こそは、楽しみましょう!!
画像1 画像1

ほめられるから

 3年生の道徳です。人からほめられたら、うれしいものですよね。やる気も出ます。
 反対に、ほめられなかったら、何もしない。・・・というのは、どうなのかな?ということを、子どもたちは考えています。

 たとえ、ほめられなくても、誰かの役に立ったという満足感が得られれば、よりよい生活を送ることができるかもしれません。

 満足感を感じるかどうかは、自分次第。自分の心が決めるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶とお茶うけ

 5年生の家庭科です。お茶の入れ方を学習したようです。いい香りが漂ってきました。

 すると、な、なんと、校長室にもお茶を届けてくれました。ありがたや、ありがたや。

 早速、一服。は〜、落ち着くなぁ。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曲線のグラフ

 4年生の算数です。グラフの学習です。

 なんと、グラフを線が、直線ではなく曲線になっています。曲線になるグラフで示されるものってなんなのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理のまとめ

 6年生の家庭科です。今まで、多くの調理実習をしてきました。
 野菜は、どう切る?
 どんなメニューが朝食にはいいのかな?

 調理に関する振り返りをしています。いろいろ思い出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私はツバメ

 1年生の体育です。鉄棒運動をしています。
 鉄棒の上に体を載せて、ピーンと伸ばしています。まるで、ツバメが電線等にとまっているかのようです。きれいな形ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツでも

 5年生が先日田植えをしましたが、毎日、苗(稲)の成長を観察するために、バケツでも栽培を始めました。
 1人、1つのバケツで育てます。田植えと同じ要領で、バケツに苗を4〜5株植え付けました。
 立派に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりの季節

 2年生が、植木鉢で野菜を育て始めました。キュウリ、ミニトマト、ピーマン、オクラ・・・それぞれです。
 朝、水やりをしていました。いよいよ、こういう季節になってきたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から元気

 ビオトープのイモリです。水もぬるんできたので、朝から、水の中を元気よく動いています。
画像1 画像1

5月10日(火) 今日の給食

<今日の献立>
・あげパン(シュガー)
・牛乳
・マッシュポテト
・ABCスープ

今日は給食1番人気のあげパンでした(^^)
1年生は給食では初めてのあげパンですね。
みんないつもより食べるのが早くとても美味しかった様です♪
画像1 画像1

ゴーヤ

 4年生の理科です。ゴーヤを育てようとしています。

 まずは、ゴーヤとは、どんな植物なのか、種は、どんな形をしているのか等、調べます。種を虫眼鏡で調べている子、タブレット端末で調べている子、調べ方はいろいろです。
 元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根、とれたよ

 2年生が、外で活動していたので、何をしているのか見にいくと・・・ちょっと気づくのが遅かったようで、すでに活動が終わっていました。
 何をしたの?と尋ねると、チューリップの球根取りをしたようです。

 取れた球根を見せてくれました。たくさん取れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なつかしいにおい

 5年生の国語です。「みちくさ」を学習しています。

 お話の中に「どこかなつかしいにおいがした。」という一文が出てきます。「なつかしいにおい」とは、どういう意味なのかを考えています。

 たしかに、においは目に見えるものではないので、そのとらえ方はいろいろあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係決め

 1年生が、クラスの係を決めています。

 同じ係同士の人で集まって、係のカードを作ります。どんな仕事をするのかな。どんなことをがんばりたいのかな。

 クラスの生活がよりよくなるように、お仕事、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取れるか?取られないか?

 3年生の体育です。昔風に言うと「しっぽとり」、今風に言うと「タグラグビー」に取り組んでいます。
 1人、タグを2本しっぽのようにつけます。相手チームのタグを取り合うゲームです。2本取られてしまうと、コートの外で応援です。

 さて、何本取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 午後B日課 
5/18 B日課 高学年授業参観・懇談会 5,6年交通安全リーダーと語る会 耳鼻科検診
5/20 たてわり遠足
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128