5.10 初めての調理実習(5年生)
今日は、家庭科の時間に調理実習を行いました。安全に気をつけながら、ガスコンロの使い方やお茶のいれかたを学習しました。真剣に先生の話を聞いて班で協力しながらスムーズに片づけまで頑張っていました。
機会があれば、おうちでもお茶をいれたいという声も聞けたので、お手伝いをご家庭でより一層頑張ることに期待しています。 5.10 あさがおのたねをまいたよ(1年生)自分で土を入れ、指で穴をあけて、一つの穴に一粒ずつまき、最後に土をやさしくかぶせて水をやりました。 明日から、大事に育てていきたいと思います! 5.10 図書館の達人になろう(4年生)
国語の学習で、本を借りる人が本を探しやすくするための図書館の工夫について学習しました。
本の背に貼られているラベルの意味や、本の紹介コーナーなどについての説明を説明を聞き、実際に指定された本を探してみました。 学校以外の図書館でも、是非活用してほしいと思います。 5.10 図工の授業の様子 (2年生)
2年生は、先週からに引き続き、写生会の作品に取り組んでいます。絵の具を使って、自分自身や背景などもかいています。完成が楽しみです。
5.10 ミニトマトの種まきをしました!(2年生)★水やり用のペットボトルのご準備ありがとうございました。★ 5.10 連休明けですが、がんばっています! (1年生)算数では、すうカードを使って、大きさくらべゲームをしました。 1〜10までの数を習い、数字も丁寧に書けるようになってきました。 また、国語では、学校探検で見つけたものを発表しました。 自分の思ったことも一言添えて、発表することができました。 屋内運動場の器具庫にあるとびばこが、一番人気でした。 5.10 体力テスト(あじさい)
体力テストで50m走とソフトボール投げをしました。体育でスタートの練習や投げる練習を事前に行いました。50m走は、ほとんどの子が昨年度よりかなり速く走ることができました。これからも、走ることや投げることの練習を引き続き行っていきたいと思います。
5.10 もみじを歌いました(3年生)5.9 委員会
5月の委員会活動がありました。今後の活動に向けての準備や学校の環境整備の仕事に協力して取り組みました。高学年として、頼もしく成長しています。
5.9 今日の出来事(5年生)
GWも終わり、元気な子供たちが戻ってきました。
理科では、インゲンマメをつかった発芽の実験を行いました。空気や水、日光が発芽に必要な条件であることがわかりました。 国語では、登場人物の言動から心情を考えました。 今週は体力テストもあります。がんばりましょう。 5.9 国語の授業 2組(2年生)
「ともだちをさがそう」という単元の学習を進めています。相手にわかりやすく、自分の見たものを正確に伝えるためにどうすればよいか考える活動です。
次回からは、自分の書いた原稿をもとに発表したいと思います。 5.9 国語の授業 1組(2年生)
「たんぽぽのちえ」という単元に入っています。そもそも「ちえ」ってなあに?ということで、早速国語の辞書を使って意味を調べてみました。ただ、まだまだ2年生。辞書を引くのも一苦労です。ただ、どんどん慣れてきている子も増えてきていて、語彙力を高める活動に意欲的です。
5.9 国語の授業(6先生)
国語で漢字の形と音・意味を学習しています。要求・野球・救助など「求」という形でどれも「キュウ」という音になります。みんなで同じ形で同じ音(読み方)の漢字を探しました。写真の場面は、見付けたものを黒板に書いている場面です。
5.9 丹陽小学校 第1回学校運営協議会の開催について
1 日 時 令和4年6月2日(木) 10:00〜
2 場 所 本校 パソコン室 3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。 4 傍聴人定員 3名 ※傍聴を希望する場合は、5月26日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。 5 議題 ○令和4年度の教育方針について ○年間行事について ○学力向上に向けて 6 問い合わせ先 本校 教頭まで 5.6 鉄棒(4年生)
屋外での体育の授業は、鉄棒運動をしています。
逆上がりや、ひざ掛け振り上がりなどの技を練習しました。 目標は、連続していろんな技をすることです。 5.6 写生大会の絵の制作を始めました。(あじさい)5.6 今日の出来事(5年生)5.6 校外学習(6年生)
今日は、校外学習で岩倉史跡公園に行きました。
岩倉史跡公園では、竪穴住居や鳥居建民家などを見学しました。 子どもたちは一生懸命観察し、気づいたことを記録していました。 5.6 連休明けですが…2組編(2年生)
2組は、算数の学習でたし算の習熟を図りました。4時間目に17+4はいくつ?という教科書の問題を解きました。17はあと3で20だから、たす数の4を3と1に分け、先に20のまとまりを作り、20とあとの1で21という手順で解きます。
まだまだ習ったばかりなので、今後の練習問題など解いていき、力を定着させていきたいと思います。 5.6 連休明けですが…1組編(2年生)
2日に登校してその後3連休。そして、今日1日登校で、明日から2日お休みという谷間の1日でしたが、2年生は元気に登校できました。
1組は、国語で「ともだちをさがそう」の単元を学習しました。教科書の中の子どものイラストから一人選び、迷子になっているのでアナウンスをしてみんなに知らせるというものです。その子どもの服装や持ち物など特徴をきちんと伝えること、大切な言葉を聞き取ることを学びます。国語だけでなく、どの教科においても必要な力です。 |
最新更新日:2024/11/26
本日:2 昨日:62 総数:569907
|