最新更新日:2024/11/26
本日:count up1
昨日:86
総数:584910
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5月12日 初めての調理実習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1組は初めての調理実習をしました。

身支度の仕方、ガスコンロの使い方、お茶のいれ方、片付けの仕方を学習し、実習しました。
みんなで協力して入れたお茶は少し苦いようでしたが、とてもおいしかったそうです。

5月12日(木)生活科・理科 サツマイモの苗を植えました【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の学びタイムの時間にあすなろ学級でサツマイモの苗を植えました。2つ分の畝にサツマイモの苗を植えて、みんな満足気でした。秋の収穫が今から楽しみで仕方がないようです。

5月12日(木)大好き!お弁当!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習予備日のため、今日はお弁当の日でした。朝から、「早くお弁当が食べたい!」とそわそわワクワクしていた子どもたち。みんな、笑顔でお弁当を味わっていました。

5月12日(木)ジャムボードを使って【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットの「ジャムボード」という機能を使って、写真や図の挿入のやり方を学びました。今後は、生活科の観察日記などで、ジャムボードを活用していく予定です。

5月12日(木) おいしいお弁当 【3年生】

 今日のお昼ご飯は、校外学習の予備日ということでお弁当をいただきました。朝からお弁当の中身を教えてくれるなど、とても楽しみにしている様子が見られました。「いただきます」のあいさつの声は、おうちの人へ届くように大きな声で言いました。
 お弁当のご用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)生活科 サツマイモの苗植え&ミニトマトの種の観察【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間、サツマイモのを苗を植えました。学年園には他にもナスやピーマンなどが植えてあります。収穫が楽しみです。その後、ミニトマトの種の観察をしました。観察の記録はchromebookで行いました。今後、ミニトマトを育てる予定です。

5月12日(木)道徳 町の危険な行動を探しました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間、安全について考えました。最初に学校のルールについて話し合い、ルールを守らないとどのような危険があるか考えました。その後、資料の町の様子からルールを守っていない人を探しました。どんな行動が危険につながるのかペアで話し合いました。最後に、見つけた危険を発表しました。

5月12日 お弁当の時間 1年生

朝からお弁当の時間を楽しみにしていた子ども達。「先生、まだお弁当の時間じゃないの〜?」と何回も聞かれました。お弁当のふたを開けた時の顔。とってもかわいらしかったです。朝早くから、ご用意いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 植物の種 【3年生】

 今日は、理科の授業で観察したヒマワリやホウセンカ、大豆、オクラの種を植えました。これから大切に育てて、観察をしていきます。種の違いから、植物の成長の違いも比べながら、学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)図工 靴に色をつけよう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、靴の下絵に色を付けていきました。最初は、薄く塗り、その上に色を重ね、だんだんと濃くしていきました。細かいところもよく見て、影なども付けることができました。

5月11日(水)図工 かたつむりがはうように線をかきました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、自分の帽子を描きました。5時間目はフェルトペンで下書きをしました。かたつむりがはうようにゆっくり線を引きました。画用紙全体に大きく描ける子もいました。6時間目には絵の具で色をつけます。どのような絵になるか楽しみです。

5月11日(木)国語 もうすぐ図書館探検です【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の時間に図書館の本がどのように仲間分けされて並べてあるかを学習します。今日は、自分で好きな本を読んで、読書に親しみました。

5月11日(水)あさがおの種まき 1年生

あさがおの種をまきました。土をいれ、穴をあけ、種を入れました。早く芽が出ますようにと、心を込めて水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 英語の学習 【3年生】

 英語では、ALTの先生と一緒に、世界の挨拶について学習しました。国によって挨拶の言葉が違うことを知りました。たくさんの国の友達ができるよう、挨拶の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 理科の観察 【3年生】

 理科の学習では、生き物の観察をしています。4月、キャベツについていた卵から幼虫が生まれました。ゴールデンウイークが明けて、ぐっと成長していました。
 虫眼鏡を使って、様子をじっくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 立ち幅跳び  【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学年で体力テストの立ち幅跳びを行いました。ひざと手の振りを使って掛け声に合わせてみんなで跳びました。すごく大きなジャンプを決めることができたね。

5月10日(火) 体力テスト 【3年生】

 青空の下、体力テストを行いました。今日は50メートル走とボール投げの2種目に挑戦しました。自分の力を発揮しようといっしょうけんめい取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)家庭科 ガスコンロの使い方【5年生】

5年生から家庭科の授業が始まりました。今日は、ガスコンロの使い方について学習しました。安全に使うために、ガス栓や周囲の確認をしたり、強火・弱火などの炎の調節をしたりしました。次回は、お湯を沸かして、お茶をいれる予定です。。

5月10日(火)家庭科 ガスコンロの使い方【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生から家庭科の授業が始まりました。今日は、ガスコンロの使い方について学習しました。安全に使うために、ガス栓や周囲の確認をしたり、強火・弱火などの炎の調節をしたりしました。次回は、お湯を沸かして、お茶をいれる予定です。。

5月10日(火)体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5年生は体力テストを行いました。
種目は反復横跳び、長座体前屈、上体おこしです。

初めて挑戦する種目もあり、少しでもいい記録になるように頑張りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102