ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

給食

今日の給食です。麦ご飯、牛乳、肉じゃが、ほうれん草の和え物、青のり小魚。おいしい給食ご馳走様でした。 
画像1 画像1

運動会全体練習

本日3校時、1回目の運動会全体練習を実施しました。日差しが強く、気温が高い中での練習となりました。(主に開・閉開式の練習を中心に行いました。)
画像1 画像1

算数

1年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生書写

書写に集中して取り組みました。筆で書いたのは「快晴」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食「ご飯、牛乳、かつおとジャガイモのごまみそ和え、小松菜のお浸し、えのき茸のすまし汁」です。今日も大変おいしかったです。
画像1 画像1

5・6年生音楽

曲のリズムをとるために、メトロノームを用いました。リズムを身体で感じるために足踏みしたり拍手をしたり、楽しみながら学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

1・2年生合同体育の授業です。運動会に向けて動きの確認なども行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

4月最後の給食です。
ドックパン、白身魚フライ、牛乳、チーズサラダ、ワンタンスープです。
とてもおいしかったです。ご馳走様でした。
画像1 画像1

地図の作成

ロイロノートを使って、高倉小学校周辺の地図を作成しました。
画像1 画像1

書写の時間

集中して書写に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校探検のまとめ

カードに学校探検の結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

朝の時間に、運動会の練習を行っています。
画像1 画像1

授業の様子

授業の様子です。
日和田カルタを行っています。
ロイロノートを活用しています。
「翼をください」を、間隔をとって歌っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食です。
筍ご飯・牛乳・照り焼きチキン・チキンと小松菜の和え物・大根とふのみそ汁です。
大変おいしいかったです。
画像1 画像1

書写

書写の時間、集中して筆を持っています。満足できる文字が書けたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生合同学校探検

27日(水)3・4校時に1・2年生合同の学校探検を行いました。探検した所は、校内地図にシールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食「コッペパン、いちごジャム、牛乳、ホワイトシチュー、キャベツサラダ、ジューシーフルーツ」です。おいしくいただきました。
画像1 画像1

ヒマワリの発芽

3年生ではヒマワリの種を植えましたが、芽がでました。
画像1 画像1

総合の授業

6年生ではSDGsについて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手洗いの徹底、黙食を継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 運動会全体練習(2) たかくらタイム(運動会準備) 諸費引落(2)
5/11 いじめ実態調査日 クラブ活動希望調査(学級)
5/12 運動会全体練習(3)
5/13 創立記念日(147年) 特別時程 運動会会場作成(5・6年弁当) 集団下校(1〜4年)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313