最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:137
総数:1039988
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

4月30日(土) 畑仕事【7・8組】

 今週の7・8組の活動では、本格的にタマネギの収穫をしました。11月末に苗を植え付け、寒い冬を越えたタマネギは丸々と太り、その大きさはこぶし2つ分ほど。重さは500gを越えるものがほとんどで、抜くときにはずっしりとした手応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 1年生部活動 体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日天候が心配されましたが、1年生の部活動体験入部を行うことができました。
初めての部活動で期待と不安が入り交じる中での活動だったと思います。
自分のやりたい部活動はどの部か、しっかりと考えて決めてほしいと思います。
明日は第2希望の部活動の体験が予定されています。
明日も頑張っていきましょう。

4月26日(火) 1年生担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
「ほめあおう」
一人ひとりの頑張っている姿は本当に立派です。
これからもお互いのいいところを認め合いながら。みんなで成長していきたいですね。

4月26日(火) 新しいALTの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいALTの先生をお迎えしました。初日の授業は、ジャルベ先生の自己紹介から始まりました。英語での自己紹介でしたが、たくさんの写真が載ったスライドを見ながらだったので、生徒たちはしっかり内容を理解していた様子でした。ジャルベ先生からの質問に多くの生徒たちが挙手や発言で反応していました。
(写真撮影時のみマスクを外しています)

4月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、わかめスープ、豚肉と野菜の細切りいため

わかめは、日本各地の海の中に生えている海そうです。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことが分かっています。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や、骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。

4月26日(火) 英語を使って買い物をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
78組では、英語を使ってフルーツを購入する授業を行いました。カードを使って数を数えたり、お金を計算したりと充実した時間となりました。

4月26日(火)朝のSTの様子【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の朝のSTの様子です。
興味を持った新聞記事を使って、新聞スピーチを行っています。

4月25日(月)公開授業の様子【1年生】

中学校生活、初めての公開授業。子どもたちは少し緊張気味でしたが、一生懸命先生の話を聞き、学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、桜のすまし汁、牛肉コロッケ

今日の桜のすまし汁は、いわしやさば、むろあじなどからとっただしを使っています。和食では、魚や昆布、しいたけなどを組み合わせたさまざまな風味のだしを料理に合わせて使います。だしを使うことで料理の味に深みやコクが出て、おいしくなります。

4月25日(月)学年保護者会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
学年保護者会にて、2年生職員より、昨年1年間の振り返りや今年度の行事予定についてお伝えました。特に来月に控えるキャンプについては、詳細説明がありました。最後に学年主任より、「今年度は葉栗中学校の中堅・柱として、自分たちで規律を守る"自律"をテーマに、大きく成長してほしい」という話もありました。

4月25日(月)道徳の公開授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の公開授業で、2年生は「たすきとポンポン」という題材をもとに、男女という性別で役割が決まっていることはないかを考えました。
chromebookを使ってクラスメイトの考えを共有しながら授業を行いました。
主人公の女の子が、応援団長かチアリーダーのどちらをやるべきかという問いに対し、「性別関係なく、やりたいことをやるべき」という意見が多くありました。

4月25日(月) なぜ学ぶのか。

今日78組では、「なぜ学ぶのか」をテーマに道徳の公開授業を行いました。改めて学ぶ理由について考える事は難しく、仲間の様々な考えを知り、認め合うことができました。最後に読書の大切さを学びました。毎日の読書タイムを有意義に過ごしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)道徳の公開授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目に道徳の公開授業がありました。ディズニーランドをテーマに「思いやりとルール」について考えました。

4月25日(月)学年目標・学級目標掲示物【3年生】

画像1 画像1
学年目標の掲示物と学級目標の掲示物が完成しました。3年生の昇降口の掲示板に掲示してあります。

4月24日(日) 男子ハンドボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ハンドボール部は、西成中学校と練習試合をしました。普段の練習で行っていることを意識して、試合に臨むことができました。久々に練習試合をして、次への課題を見つけたので、練習の中で意識していきたいと思います。

4月24日(日)練習の様子【ソフトテニス部男子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の選手権大会に向けてゲーム展開を中心に練習に取り組みました。雨が降るまでの間、集中して練習に取り組み、技術の向上に努めました。どのペアもボールコントロールがしっかりとしてきたので、来週の大会が楽しみです。

4月24日(日) 黙々清掃

 先週の黙々清掃では、それぞれの場所を担当する生徒が、自分の役割をしっかりと果たして校内の美化活動に取り組んでいました。目線を低くして、すみずみまできれいにしようと心がけることは、どうやら自分の心を磨くことにもつながるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 保健体育科の授業【2年生】

 先週の保健体育科の授業では、ラジオ体操第2の動きのポイントをおさらいしました。テレビで見るより「大きく力強く美しい動き」を目指して、体の柔らかさや力強さを伸ばしています。およそ3分の体操ですが、目一杯の動きをすると息が上がって体が温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)今週の予定

画像1 画像1
 学校のある植物がたくさんの花を咲かせています。暖かな日も続き、季節は春から夏へと移り変わっています。令和4年度もスタートして1カ月がたとうとしていますが、生徒も落ち着いて生活をしています。

4月25日(月)公開授業・学年保護者会・PTA総会
4月26日(火)検尿 体験入部(1年生)
4月27日(水)眼科検診 体験入部(1年生)
4月28日(木)内科検診(3年生) 職員定時退校日
4月29日(金)昭和の日

4月24日(日) 畑仕事【7・8組】

 先週の7・8組の活動では、大きく膨らんだタマネギをお試しで収穫しました。すでに立派ないでたちですが、もうひと回り大きくするために、葉の根元を折って横に倒します。こうすることで、球の部分により栄養が行き、さらに立派に生長します。何事も仕上げが肝心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
5/2 4時間授業 給食後下校
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 スマホ携帯安全教室 体験入部予備日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745