最新更新日:2024/06/19
本日:count up53
昨日:147
総数:510617
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

4/26 学校の風景 「生徒総会に向けて」 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 学校の風景 「生徒総会に向けて」 その1

 本日第6時間目、前期生徒総会議案書検討会が、会議室と全学級をリモートでつなぎ実施されました。
 生徒会本部、各専門委員会から活動目標や活動計画、そして、生徒会本部から「東中の誇り」に関しての提案がありました。
 今回の検討会は、提案を受け、各学級で質問・修正案・要望等を話し合い、クロームブックのスプレッドシートに記入したり、「東中の誇り」に関しては、各クラスで出た意見をまとめ、指定された用紙に記入したりし、本部へ提出することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 学校の風景 「今日の給食」

・山型食パン
・静岡県産いちごジャム
・牛乳
・ハンバーグのハヤシソースがけ
・ミックスベジタブルソテー
・キャベツと卵のふわふわスープ
画像1 画像1

4/26 授業の様子 「3年4組」

 3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「3年3組」

 3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「3年1組」

 3年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「2年1組」

 2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「1年1組」

 1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「1年2組」

 1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「1年4組」

 1年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「1年3組」

 1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「2年2組」

 2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「2年4組」

 2年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「2年3組」

 2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「3年2組」

 3年2組の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「東雲1組」

 東雲1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子 「東雲2組」

 東雲2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は、雨が降る予報です。
生徒総会の議案書の読み合わせになります。
前期生徒会の活動をみんなで進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 学校の風景 「今日の給食」

・ご飯
・牛乳
・ツナそぼろ
・豚汁
・型抜きチーズ
画像1 画像1

4/25 授業の様子 「3年3組」

 3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 聴力検査 3-1 3-2 5月部活動終了17:30 完全下校17:45
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410