4月11日 給食スタート! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
1年生の頃とは違う配膳の仕方でしたが、上手に給食準備ができ、おいしく頂きました。

4月11日 今学期はじめての給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、春キャベツのスープ、ハンバーグのオニオンソースがけでした。
最初の給食はどうでしたか。春キャベツのスープで春を感じることはできましたか。明日からの給食も楽しみにして下さいね。

4月11日(月) 初めての給食と掃除

給食の時間には、ご飯やスープを慎重によそったり、友達の席に配膳するなどしました。掃除の時間には、掃除をすることを楽しみながらも、懸命に取り組んでいました。初めてのことで戸惑う姿もありましたが、クラスの子と協力しながら、一生懸命に自分の仕事をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮市教育センター相談会について

画像1 画像1
一宮市教育センターで行われる「1学期の教育相談会」についての案内を、本日お子様に配付します。受付は本日9:00からとなりますので、ご希望の方は添付ファイルをご確認のうえ、一宮市教育センターにご連絡ください。
ご不明な点がありましたら本校教頭までご連絡ください。
配付が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

4月8日 授業が始まりました あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすなろ学級も授業が始まりました。一緒に勉強・運動と頑張っていきましょう。今日は暖かい一日でしたね。

4/8 始業式 6年生

進級おめでとうございます。
最高学年として、始業式にしっかりとした姿勢で臨むことができました。
これから一生懸命頑張ろうという気持ちが感じられ、すばらしいと思いました。
成長の多い一年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 始業式 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 進級おめでとうございます。今日から2年生のスタートです。3月以来の再会に嬉しく思います。2年生は、1年生のお兄さん・お姉さんになります。千秋小学校のことをいろいろと教えてあげましょう。そして、昨年以上に、自分のことが自分でできるように頑張りましょう。笑顔あふれる皆さんに期待しています。

4月7日 3年生スタート 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 進級おめでとうございます。
 3年生は理科、社会、リコーダーや毛筆など新たな学びを経験する学年です。楽しみですね。
 3年生の学年だよりは「にじいろ」。虹のように、一人一人が自分の色(個性)を生かしながら、まとまって伸びていける、笑顔あふれる学年にしていきたいと思います。
 保護者の皆さまの、ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月7日 新年度が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで始業式を行いました。新しい学級の仲間や担任の先生に、子どもたちは気持ちを新たにしたことと思います。明日も元気に登校してほしいと思います。

4/6(水)入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入学式がありました。新しく千秋小学校のメンバーの仲間入りをするかわいい新1年生たち。みなさんの入学を先生たちは待っていました。千秋小学校の桜や校庭の花たちも心待ちにしていたように咲き誇っていました。
 1年生のみなさんは明日から千秋小学校で先生やお友達、お兄さん・お姉さんと一緒に勉強したり運動したりしていきましょうね。
 
 保護者の皆様、本日はお子さんのご入学おめでとうございました。天候もよく、皆様方のご協力もあり、無事入学式を行うことができました。今後ともよろしくお願いいたします。

4月5日 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、学校の先生たちで入学式の準備をしました。

会場となる屋内運動場には、子どもたちや保護者の皆さんが座る椅子が置かれ、

準備万端です。

新1年制のみなさん、明日、学校で待っています。

4月5日「とても暖かい一日」

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ入学式を明日迎えます。お花たちも皆が来ることを待っています。元気に登校して下さいね。

4月4日 新しい教科書

画像1 画像1
 千秋っ子のみなさん 元気ですか。もうすぐ新学期が始まりますね。新しい教科書もみなさんの手元に届く日をわくわくしながら待っていますよ。先生たちも笑顔いっぱいのみなさんに会う日を楽しみにしています。

4月4日 きぼうをみよう

 本日、きぼう(国際宇宙ステーション)を見ることができます。
 19時35分ごろ北西の空から見え始め、ほぼ真上を通り、19時39分ごろ見えなくなります。
 1等星より明るく見えるので、きぼうの光をおうちの人と一緒に見てみよう。

 →KIBO宇宙放送局

4月4日 桜も満開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋小学校にある桜も満開で、入学式、始業式を祝っているようです。健康で安全に気を付けて生活していますか。入学式、始業式に元気に登校してくれることを期待しています。

4月1日 新しい先生をお迎えしました

画像1 画像1
千秋小学校に新しい先生をお迎えしました。

どの先生も子供たちに会うのを楽しみにしていました。

4月6日の入学式、7日の始業式が楽しみです。



本日:count up1
昨日:100
総数:617167


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 B5日課
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266