ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

うみの杜

イルカ🐬のショーが、始まりました。天気もとてもよくなってきました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日新館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会津藩幼年者什の掟を学び、弓道体験を行いました。

うみの杜水族館到着

画像1 画像1
記念写真を撮りました。

日新館に到着

画像1 画像1
南門前で記念写真を撮りました。

国見SAトイレ休憩

画像1 画像1
とっても新しいトイレ。超近代的でビックリしました。

学習旅行1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は会津若松市内(日新館、赤べこ絵付け、飯盛山、鶴ヶ城)を見学・体験してきます。
先ほど元気に出発しました。仲間と協力し、楽しい学習旅行にしてきてほしいです。

学習旅行2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1、2年生の学習旅行です。
2年生は仙台市内(うみの杜水族館、仙台市科学館、地底の森ミュージアム)を見学してきます。お昼は牛タン丼を食べてきます。
先ほど元気に出発しました。充実した学習旅行にしてきてほしいです。

2学年だより

2学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
STEP第6号

生徒会総会リハーサル

画像1 画像1
5月6日に行われる生徒会総会に向けてリハーサルが行われました。2月の生徒会総会の経験を生かし、限られた時間を有効に使って、当日の流れを確認しました。

コナー先生ありがとうございました

5月から新しいAETの先生がお見えになるため、コナー先生とは2回しか一緒に学習する機会がありませんでしたが、本当にありがとうございました。5月からはアレクサンダー先生が来てくださいます。
画像1 画像1

植物の分類

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の理科では、庭などに咲く花を持ち寄り、ルーペを使っての観察です。それぞれのつくりを丁寧にスケッチしたあと、花をカッターナイフで分解して、おしべやめしべなど細かな部分を観察しました。

乗法公式の展開

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学は、乗法公式の展開のしかたを学習しています。練習問題を数多くこなすことで4通りの展開をしっかりマスターしましょう。

土づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の技術科では、作物栽培としてミニトマトを育てます。今日は苗植えのための土づくりを行いました。よい作物にするためには土壌が大切です。農家の方々の苦労を知ることができました。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年で運営計画、学習・生活、学習旅行、修学旅行、学年集金と協議いただきました。長時間にわたり、ご協力ありがとうございました。

PTA総会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本部役員として、本会発展に貢献してくださった方々への感謝状が贈呈されました。多年にわたりありがとうございました。

PTA総会1

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年度活動報告と会計決算報告・監査報告、令和4年度活動計画案と会計予算案及び本部役員案はすべて可決されました。ありがとうございました。

授業参観3

1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は理科を行いました。
一人一人が一生懸命取り組む姿を保護者の皆様に見ていただきました。感染対策を十分に行いながらの授業参観でした。

写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は理科を行いました。
一人一人が一生懸命取り組む姿を保護者の皆様に見ていただきました。感染対策を十分に行いながらの授業参観でした。

写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は理科を行いました。
一人一人が一生懸命取り組む姿を保護者の皆様に見ていただきました。感染対策を十分に行いながらの授業参観でした。

写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年だより

3学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
ALL STARS★第5号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/29 昭和の日
5/2 第1回避難訓練
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095