ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.28 校外学習に行ったよ その2 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
遊具遊びをしている写真です。
みんな、ルールを守って楽しく遊びました。

4.28 校外学習に行ったよ その1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った校外学習の日でした。
三ツ井公園への道も、1列に並んで安全に歩くことができました。
春見つけでは、学校には見られなかった花や生き物を見つけることもできました。
遊具遊びでは、みんな本当に楽しそうに、そして仲良く遊ぶことができました。
帰りも、足取りは重かったですが、最後までしっかり歩いて帰ることができました。

今日は、校外学習での様子をぜひ聞いてあげてください。明日からの三連休はゆったりと過ごしてください

5月2日の月曜日に、元気な子どもたちに会えることを心待ちにしています。

4.28 校外学習へ行きました。(あじさい5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、ビニールハウスで稲の苗を観察しました。その後、鬼ヶ島公園で遊びました。

4.28 校外学習に行きました。(あじさい低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、春みつけをした後、遊具で遊びました。学校にない遊具がたくさんあって、楽しく遊ぶことができました。
 2年生は、学校の周辺を探険しました。その後、三ツ井公園で遊びました。

4.28 校外学習に行ってきました(4年生)

4年生は、校外学習で東部浄化センターに行きました。
社会科の「水はどこから」の学習のために、中を見学させていただきました。

自分たちが使った水がその後どうなっているのか、自分の目と耳でしっかり学習しました。
また、疑問に思ったことをたくさん質問し、センターの方にとても詳しく説明していただきました。

子どもたちは、「微生物が汚れを食べるなんてすごい!」「ご飯の後、食器に残った油は拭き取ってから洗おうと思いました。」「水がなくても、トイレができるなんて、びっくりしました。」と、いろんな感想をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 校外学習に行きました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習で加藤商店さんと鬼ヶ島公園へ歩いて行ってきました。加藤商店さんでは、稲になる前の苗を見せていただいて、子どもたちは意欲的に苗を観察し、たくさんの発見をしました。また、鬼ヶ島公園では元気いっぱい鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりすることができました。どこでも楽しむ気持ちを大切にできる素晴らしい5年生の姿が見られました。

4.28 校外学習に行きました。(あじさい中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいの3年生は水郷公園や三ツ井公園、4年生は東部浄化センターに行きました。3年生は学校の周りにある施設や生き物の観察ができて楽しかったと言っていました。4年生は浄化センターの施設の中に入り職員の方の説明を静かに聞いていました。たくさん歩いて大変だったようですが、思い出に残る校外学習になったようです。

4.28 校外学習に出かけました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科の「わたしのまち みんなのまち」という単元で、地図記号の学習をしました。今日はその一環として校外学習で丹陽小学校の周りにある土地の様子を地図記号を使って表しました。普段何気なく通っているところでもいろいろな発見もあり、楽しく学習をすることができました。また、三ツ井公園では学年でレクリエーションも行い、新しい学年・学級でも仲を深めることができました。

4.28 校外学習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は丹陽小学校の校区内を歩いて探検しました。校区内にある公園や郵便局、学校などの施設を見て回り、どこに何があるかを調べたり、丹陽小学校より古いか新しいかを調べたりしました。

4.27 体力テスト(4年生)

屋内運動場で体力テストを行いました。

今回は、
・反復横跳び
・立ち幅跳び
・長座体前屈
の3種目を行いました。

みんな一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.27 今日の出来事(5年生)

英語で『好きなものや好きなことを伝え合おう』の学習をしました。
What ○○ do you like?の文型に合わせて尋ね、I like〜.と答える活動をしました。
何度も繰り返すことでスムーズに発声できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.27 図書館利用(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館利用の注意点や本の借り方・返し方について、図書館司書の先生に説明をしていただきました。その後、実際に本を借り、教室で読書をしました。

4.27 図書館で本を借りたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図書館ガイダンスの日でした。
本バックのご用意、ありがとうございました。
図書館司書の先生に、図書館の利用の仕方を教えていただき、さっそく1冊借りてみました。その後、借りた本を嬉しそうに読んでいました。
これから、たくさん本を借りて、いろいろな本を読みましょうね。

4.26 学ぶティーチャーズ(6年生 授業研究)

 6年生が授業研究を行いました。算数の文字と式の学習です。XやYを使って式を表す方方法を学びました。
 業後に先生たちが集まって、よりよい授業の方法(黒板の書き方、授業の流れの工夫)をユニバーサルデザインの観点から話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 1年生を迎える会(1年生)

1年生を迎える会がありました。2年生からはアサガオの種のプレゼント、6年生からはペンダントを首にかけてもらって、とても嬉しそうな子供たちでした。 
 その後、丹陽レンジャーとともに、ゲーム大会で大盛り上がりの会になりました
画像1 画像1

4.26 1年生を迎える会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える会を行いました。2年生からは、1年生の時に育てたアサガオの種をプレゼントしました。その後、ペア学年で4年生と一緒にミニゲームを楽しみました。

4.26 1年生を迎える会に参加しました。(あじさい)

画像1 画像1
 今日はあじさい学級の子も1年生を迎える会に参加しました。児童会の子がクイズを出し、それに対してペア学年の友達と一緒にポーズをとって答えていました。笑顔でクイズに参加していました。終わった後に「楽しかった」と言っていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

4.26 1年生を迎える会(児童会)

 児童会行事の一つ、『1年生を迎える会』を行いました。
 入学してきた1年生を全校で歓迎するとともに、ペアで一緒にゲームをして楽しい時間を過ごしました。児童会として、今年初めての行事でした。事前の練習から、全校の代表としてみんな活躍していました。
 これからも感染予防に心がけながら、ペア活動を企画していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 走り高跳び(6年生)

体育では、走り高跳びを行っています。ゴムで跳ぶ足のリズムを確認したり、高い記録に挑戦したりしています。自分の限界を突破するために挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.26 図工の授業の様子(2年生)

 ボール投げをしている自分、走っている自分を四つ切り画用紙いっぱいに描いています。紙の大きさや体の描き方など先週に引き続き苦戦していましたが、自分なりに何とか表現しようとしています。自分で考え、試してみることで力がついてくると思います。2年生、みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/18
本日:count up42
昨日:37
総数:569481
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事
4/28 校外学習(給食あり)
4/29 昭和の日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp