最新更新日:2025/01/12
本日:count up1
昨日:96
総数:870143
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月22日(金) 今日も元気いっぱいです!【長放課】

元気いっぱいに外遊びをしました!
午前の長放課の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 今日の1年生【聴力検査】

画像1 画像1
今日は1年生が聴力検査を行いました。保健室の前で、保健室の先生の説明をしっかりと聞いて、静かに順番を待って検査を進めることができました。検査を受けるときも、返事をしっかりとしてとても立派でしたよ。

4月22日(金) 今日の1年生【聴力検査の待ち時間】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の様子です。相談室では、保健の先生が聴力検査をしてくれています。順番を待ったり、みんなが終わったりするまで、教室でドリルとお絵描きをして過ごしました。静かに検査が終わるのを待つことができましたね。

4月22日(金) やさしいきもち【朝の登校の様子】

画像1 画像1
今朝の登校の様子です。班長さんを先頭、副班長さんをしんがりに、みんなで協力して一列でしっかりと移動することができました。1年生の子に歩幅を合わせて歩いてくれている姿に、みんなのやさしさを感じます。

朝はお仕事に出勤される方や中学校・高校へと登校する方で、とても交通量が多いです。地域のみんなで安全・安心に道路を使えるように、それぞれの立場で心配りが必要ですね。大和東っ子は、上級生が小さい子のお世話をしながら登校するので、班の人数が多くなり、列ができます。それでも、しっかりと列をくずさないで移動すれば、地域の方も安心して横を通ることができます。班のお兄さん・お姉さんのいうことをしっかりと聞いて、みんながやさしい気持ちで登校できるようにがんばりましょうね!

4月22日(金) 見守りありがとうございます【朝の登校】

画像1 画像1
今朝も地域のボランティアの方やPTAの方たちに見守られて、安全に登校することができました。「信号は点滅しないかな」「気をつけてね!いってらっしゃい」と子どもたちに声をかけながら、やさしい笑顔で横断の補助をしてくださいました。右折や左折のため、子どもたちの横断を待ってくれているドライバーにも、子どもたちのかわりに「ありがとうございます」と頭を下げて、あたたかい雰囲気づくりをしてくださっています。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像2 画像2

4月22日(金) 3年生の様子【道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の昨日の道徳の授業の様子です。「本当のあいさつ名人とはどんな人でしょう」というテーマで学習を進めていました。資料のせいやさんがどうして「あいさつ名人」だと思ったのか友だちと意見交流しながら、どんなあいさつができる人になりたいか、自分の考えを深めていきました。

4月22日(金)4年生の様子【算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の昨日の算数の授業の様子です。「180°より大きい角の大きさのはかり方を考えよう」というテーマで学習を進めていました。分度器では180°までしか角度をはかることができません。どうしたらいいか、アイデアは1つではありませんでした。いろいろな見方・考え方を大切にがんばっていましたね。

4月22日(金) 3年生の様子【道徳】

画像1 画像1
3年生の昨日の道徳の授業の様子です。「本当の『あいさつ名人』になるには、どんなことが大切でしょう」というテーマでみんなで考えを出し合いました。みんなはどんなあいさつ名人になりたいと思ったかな。

4月22日(金) 2年生の様子【生活科】

画像1 画像1
2年生の昨日の生活科の授業の様子です。中庭に生き物の観察をしました。池のまわりには、どんな生き物がいたかな。みんなの訪問におどろいたカエルさんは、どこかにかくれていたかもしれませんね。

4月22日(金) 4年生の様子【社会】

4年生の昨日の社会科の授業の様子です。愛知県の山地や平地について学びを進めていました。愛知県は川や山、平地など豊かな自然の中で、人々が工夫して生活していることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 5年生の様子【家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の5年生の家庭科の授業の様子です。「自分にできそうな家庭のしごとを見つけよう」というテーマで、家庭で使う用具を調べました。実際に家で使って家庭のしごとを頑張ってみようね。

4月22日(金) 3年生の様子【算数】

画像1 画像1
3年生の昨日の算数の授業の様子です。「0のかけ算の答えの見つけ方を考えよう」というテーマで学習を進めていました。答えを求めるだけでなく、見つけ方・考え方を納得できるようにすることが目標です。友だちに説明できるようにがんばろうね。
画像2 画像2

4月21日(木) 野外教育活動説明会を開催しました【5年生】

画像1 画像1
今日は午後の時間に、体育館で「野外教育活動説明会」を開催しました。雨のため足元の悪い中、たくさんの保護者の方に集まっていただき、ありがとうございました。感染症対策を行いながら、目的を達成して、思い出に残る行事になるように、子どもたちと準備を進めていきたいと思います。ご家庭でも健康確認や準備物のサポートをよろしくお願いいたします。

<4月23日(土)までにご提出いただくものの確認>
〇野外教育活動参加同意書(最終調査)
〇健康調査票
〇緊急連絡先
画像2 画像2

4月21日(木) 頑張ってます!【そうじの時間】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室、廊下の掃除を頑張っています。
時間いっぱいまでやりきります。

4月14日(木) 学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検を行いました。前回の月曜日の時と南舎と北舎を交代して探検に行きました。いろいろな先生方に質問をして、職員室や校長室、理科室などの秘密を見つけていました。学校の先生方にたくさん声を掛けていただき、少しずつ学校に慣れてきました。

4月21日(木) 学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもは見られないがいこつや人体模型にみんな大喜びでした。休み時間には他の学年の先生とも名刺カードを交換し、自己紹介をすることができました。

4月21日(木) 今日の3年生【掃除の時間】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の掃除の時間の様子です。ほうきはほこりを逃さないように、やさしくていねいに、ゆかの水拭きは、雑巾をぎゅっとしぼってふきのこしがないように、一生懸命掃除に取り組んでくれています。すばらしい3年生です!

4月21日(木) 今日の3年生

画像1 画像1
3年生の授業の様子です。クロムブックを使ってプログラミングの学習をしていました。イメージ通りに動かすことができたかな。
画像2 画像2

4月21日(木) 今日の給食です!

画像1 画像1
こめこパン、ぎゅうにゅう、ポークビーンズ、オムレツ、ブロッコリーのドレッシングあえ

ポークビーンズは、アメリカの家庭(かてい)料理(りょうり)で、豚肉(ぶたにく)と豆(まめ)をトマトなどで煮込(にこ)んで作(つく)ります。アメリカでは白(しろ)いんげん豆(まめ)がよく使(つか)われますが、給食(きゅうしょく)では、大豆(だいず)を使(つか)っています。今日(きょう)は、豚肉(ぶたにく)と大豆(だいず)の他(ほか)に、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、トマトなどたくさんの食材(しょくざい)を使(つか)っています。

4月21日(木) 今日の6年生【図工】

6年生の図工の授業の様子です。校舎の中から見える風景について、鉛筆でデッサンをしていました。気に入った構図を表現できるように頑張っていましたね。どんなふうに大好きな大和東小学校の姿を風景画に残していくかを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 事故・けがゼロの日
4/27 眼科検診13:30
4/28 交通事故ゼロの日 班長会 ミニ通班会
4/29 昭和の日
5/2 PTA総会代休日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801