最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:41
総数:848298
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4・25(月)6年2組 お弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くからお弁当を作ってくださったおうちの人に感謝して食べます。

どのおかずもおいしいね。

4・25(月)6年1組 お弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるお弁当タイム。

黙食だけど、おいしく、楽しく食べることができますね。

4・25(月)5年1組 お弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお弁当タイム。

食べるときは黙食ですが、どのおかずもおいしいね。

4・25(月)5年2組 お弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おうちの人が朝から作ってくれたお弁当。

感謝していただきます!!

みんなおいしい笑顔です。

4・25(月)4年2組 お弁当の時間

楽しいお弁当タイムの始まり!

おいしいおかずばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)4年1組 お弁当の時間

今日は、校外学習の予備日で給食がありません。

なので、給食の代わりにお弁当です。

作ってくれたおうちの人に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)お弁当の時間 なかよし学級

なかよし学級さんです。
今日はお弁当をいただいています。
みんないい笑顔です。
お弁当を準備していただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4・25(月)お弁当の時間 1ねん1くみ

みんないい笑顔です。
お弁当とてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)お弁当の時間 1ねん2くみ

お弁当の時間です。
みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)お弁当の時間 2ねん1くみ

お弁当の時間です。
おいしくいただいています。
お弁当を準備していただいて
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)お弁当の時間 2ねん2くみ

お弁当の時間です。
おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)お弁当の時間 3年1組

3年1組です。
お弁当の時間です。
おいしくいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)3年2組 お弁当の時間

今日はお弁当です。
おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)1ねん1くみ ずこう

1年1組の図工の時間です。
「ちょきちょきかざり」を学習しました。
はさもを上手に使い
さまざまな形に切ることができました。
みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月)1ねん2くみ さんすう

数図ブロックを使いました。
今日は、6から10までのかずの数え方
について、学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月) 3年1組 図工

リコーダーを吹いている姿を描きます。

今日は下描きをペンでなぞります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月) 3年2組 算数

12個のいちごを3人で分けるには?
お皿の絵にシールを貼って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月) 4年1組 国語

「白いぼうし」

登場する「松井さん」はどんな人か想像して、
絵と文でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月) 4年2組 国語

校外学習の思い出を、絵日記にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・25(月) 5年1組 理科

「雲の様子と天気の変化」

国内4か所の時間ごとの空の様子の写真を見比べて、
変化のしかたを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp