「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

東芳っ子だより 第4号をアップしました

3・4年生は運動会の団体種目の練習です!

 3・4年生は運動会の団体種目の確認と練習がはじまりました。二人で息を合わせてカラーコーンを素早く回ります。棒の受けわたしの時はできるだけ棒を低く通してタイムロスを防ぎましょう。また、棒にあたらないように集中しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工 きれいだね!

 2年生の図工。透明な容器にマーカーで色をつけたり、絵の具で色をつけた水を入れたり、カラーセロハンをいれたりして、光にあてて形や色を映していました。天気がよかったので、きれいに映りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生理科 〜考えを伝え合って深める〜

 5年生の理科の授業は「天気の変化をどう調べるか」という、ちょっと難しい内容です。子どもたちは、自分なりに気付いたことをまとめ、まわり子と意見を伝え合って考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 スナップ4

 1年生を迎える会のスナップです。写真は、4年生が手作りしたメッセージつきメダルのプレゼントの様子、おわりの言葉(3年生)の様子です。
 新入生を温かく迎える雰囲気が学校全体に感じられる、すばらしい会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 スナップ3

 1年生を迎える会のスナップです。写真は「アンパンマンじゃんけん」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 スナップ2

 1年生を迎える会のスナップです。写真は1年生へのインタビュー、○×クイズの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 スナップ1

 1年生を迎える会のスナップです。
 写真は、はじめの言葉(2年生)、歓迎の言葉(実行委員長6年生)、1年生へのインタビューの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「1年生を迎える会」が行われます 〜準備編〜

 今年度の1年生を迎える会は、オンラインで行うことにしました。6年生を中心に1年生を歓迎する企画を、いろいろ工夫しながら準備してきました。ありがとうございます!
 オンラインということで、最終確認(リハ)を念入りに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の授業

 4年生の算数は、「大きな数」のたしかめの時間です。大きなめあては全員同じですが、活動はそれぞれちがいます。自分のペースで、どんどん確かめを進めていきます。
今、求められている学びのスタイルです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ「ヤマザクラ」も満開です

 先日も紹介したように、ちょっと遅れて見頃をむかえるヤマザクラ。ほぼ、満開となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上学年リレー練習 その3

上学年リレー練習のつづきです。
今日はあくまでも練習! 今後、そして本番、どのように変わるか楽しみです。
バトンパスは上学年なので、スピードの面からも安全面からも、止まってもらうのは修正したいしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上学年リレー練習 その2

上学年リレー練習のつづきです。さらにつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上学年リレー練習 その1

 5月14日(土)に実施予定の運動会に向けて、少しずつ準備が始まっています。
 4校時は、上学年(4〜6年)が紅白リレーの確認と練習を行いました。全員参加のリレーは本校の運動会の目玉のひとつです。走ることに得意・不得意はありますが、それぞれが互いを尊重し、認め合い、1つのことをやり遂げることはとてもすばらしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん! その2

 学校たんけんで、校長室にやってきてくれたお友達!(つづきです)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん! その1

 2校時、1年生と2年生が「学校たんけん」を行いました。
 グループに分かれて、2年生が1年生を案内してお世話をしながら、他学年の教室や特別教室などを見て回りました。2年生は、やさしく上手に案内することができました。
 校長室にもたくさんのお友達がやってきてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写の授業ではじめての毛筆(の準備)

 3年生の書写の授業。今年度から毛筆の学習がはじまります。
 はじめての毛筆の授業は、道具の確認と準備のしかたです。まずはこれが基本ですね。実際に墨で字を書く活動になると、はじめは慣れていない子は大変かもしれません。手や顔やお洋服が真っ黒にならないように気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査を実施しました

 6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。6年生は先週のふくしま学力調査に続いて2週連続の調査になります。大変でしたね。
 この調査は、全国の小学校6年生、中学校3年生が行います。今日は1校時から、国語、算数、理科のテストと、学習習慣や生活習慣に関する質問紙調査を行いました。全国の調査結果は夏休み明けごろに公表される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の桜の花は、ほぼ散ってしまいましたが・・・

 校庭の桜の花は、先週の雨、風でほぼ散ってしまいました。しかし、校庭に1本だけ種類のちがう桜の木があります。「ヤマザクラ」です。ジャングルジムの後ろのあたりにあります。
 ヤマザクラはこれから満開を迎えます。白っぽい花びらで、今は咲きはじめの状態です。児童のみなさんは、ぜひ気にかけて見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気よく遊ぶ子どもたち!

 2校時と3校時の間の休み時間は、子どもたちが元気に遊んでいます。
 遊びを通して、子どもたちはたくさんのことを学びます。異学年の子どもたちが一緒に遊ぶのも、とてもよいことです。
 また、運動学的には小学校の時期の運動経験が、今後の体力・運動能力の基礎になります。この時期は、運動遊びを通して様々な動きを経験することがとても大切です。クラブやスポーツ少年団で活動している子もいますが、限られた運動だけではなく、いろいろな運動遊びに親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 学区内訪問(3)
4/25 学区内訪問予備日
4/26 小教研研究部全体会
4/27 クラブ活動(組織)
4/28 児童会活動日
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848