最新更新日:2024/09/19
本日:count up10
昨日:446
総数:2853644
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

成長と時間と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
In the middle of difficulty lies opportunity.




「 1年生の中間テストが最も点数が高かった… 」
 4,5月は、授業もそんなに難しくなかったからあまり勉強もしなくても点が取れてしまい、そのクセがついて、その後は…。 という背景。
今まで卒業していった先輩も、よく口にしていた言葉です^ー^;



 陸上女子長距離の田中希実選手は1500m走でスピードをつける目標で、短くより早いペースで、格闘技とも言われる超キツイ800mや400mの種目にも出場しているそうです。


 In the middle of difficulty lies opportunity.


 【 困難にこそ、機会(チャンス)がある 】という言葉は、自分の目標を高めることに繋がるのでは、と考えこの話をしました、成長の時間をみんなで創り上げていこう^ー^q今日もよく頑張りました!!

 お休みの友達にノートをコピーさせてくれた人たち、本当にありがとう!!

成長ロード(輝きの1ページ)

 部活でいうと、県や東海大会レベルを知っていれば、今の自分に足らない部分を受け入れ、必要なことはなんだろう・・・。と考えることができます。

 自分が目指したいところを常にアップデートしようとする姿勢。
自分に必要なものへのこだわりの時間、それこそが『 成長に繋がる時間 』だと考えます^ー^

 みんなの今日の姿はとても素敵でした。
仲間に学び、仲間を支えるだけでなく、自分の成長のためにノートを駆使できました!

画像1 画像1
画像2 画像2

我以外皆師(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ▶他の教科でも生かしたいです。
 ▶自分流に分かりやすく話を聴いていきたい。
 ▶今までにない自分を見つけたいし、自信をつけていきたい。
 ▶自分の考えを改めて考え直せるような自分になりたい!

 頑張る決意用紙から、強い意思を感じました!
自分にないものは、すべて「 師 」ですね^ー^q
仲間のいろいろな意見を自分磨きにぜひ生かしていってください♪

授業・給食・清掃!

授業も本格的にスタート!そして給食、清掃も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健体育スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校になって初めての体育の授業でした。

更衣や授業のルールなどを確認したあと、体を動かしました。
運動を通してたくさんの仲間と交流できました。

いちごの蒸しケーキ

今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 生揚げの中華炒め煮
 春雨サラダ いちごの蒸しケーキ です。

今日は、中華の献立です。
生揚げの中華炒め煮には、鉄が摂れる「厚揚げ」「高野豆腐」「大豆ミート」を使用しています。
高野豆腐や大豆ミートが水分を吸収して、ほどよい味付けとなります。

いちごの蒸しケーキは、給食室での手作りです。
ホットケーキミックスといちごジャム・練乳で生地を作り、オーブンで蒸しました。
写真のように、鉄板に生地を流し入れ、焼き上がり後切り分けています。
春らしいケーキになりました。
画像1 画像1

3年生 授業スタート【国語】

言葉にこだわる。
意味を正しく理解していこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業スタート【英語】

伝えることがとても多い、英語の授業。
先生たちとみんなで授業をつくります。

苦手と考えるのではなく、まずは何から始めていくか。

Sura Sura を目指そう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業スタート【保健体育】

今年の保健体育の授業がスタートしました。

3年生らしい、元気な声が体育館全体に響きます。
3年生として、整列も切り替えも素早いです。
こうした姿のおかげで、体育の授業は支えられています。

先生たちの想いはきちんと伝えました。
さぁ、今年は限界突破だ!
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 犬山市民大会

土曜日、山の田公園にて行われた犬山市民大会に参加してしました。
結果は団体戦の部、優勝
個人戦の部、優勝、第二位、第三位でした。

これまで練習してきたことを生かすことができた場面もあれば、逆に意識しないと生かすことができなかった場面、無意識のうちに練習の成果が発揮できていた場面がありました。

今回は今までのペアを崩して試合に臨みました。
最後の大会を見据えて、どの仲間とでも組んで試合ができるように試合をしました。
大会を通していろいろな可能性が広がったと感じました。


お弁当作りや送り出し、会場に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ご家族の皆さま、コーチや先輩のみんな、応援ありがとうございました。
次の大会でもよい結果を残せるように頑張っていきます。
今後ともよろしくお願い致します。


今後の残された主な大会は、春の連盟個人戦、夏の管内に始まる中学校総合体育大会です。
平日の練習も残りあと少し。土日の練習の残りの回数も指折り数えた方が早いほど。
今まで以上に意識をして練習しましょう。
頑張れ犬中!
画像1 画像1

水泳部 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴。でも、プールは少し冷たいです。

そんな中でも、水泳部は泳いでいます。
夏のシーズンにいい記録を出すために。

諦めたくなる気持ちに負けずに練習に取り組む努力は、絶対に良い結果へと繋がります。辛い時期ですが、みんな頑張ろう。

3年生 縦割り団発表

画像1 画像1
新入生歓迎会にて、今年度の縦割り団発表をしました。
各クラスから選ばれた代表、7人が全校生徒700人の前で立派にやりとげました。

あの場に立った人しかわからない緊張感。
そして、直前に渡されたクラスをきちんと伝える使命感。
3年生として、後輩をリードするんだという責任感。
多くの役割を背負って、7人はステージ上に立ちました。

今回、印象に残っている拍手ですが・・・
アドリブ要素が加わっています。
緊張する場面でも、最高の時間をつくりだした、その機転。
さすが!!
とアリーナからみていました。

1人では、縦割り活動はできません。
どれだけ、周りを巻き込むことができるか。
それが、スタートです。

たくさん笑い、たくさん高めあい、たくさん学びましょう。

7人、お疲れ様でした。

令和4年度、縦割り団活動、スタート!!!!

新入生歓迎会(今日からココから)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新一年生のみなさん、ようこそ犬山中学校へ^ - ^
2、3年生のみんなが、卒業生から引き継いだ伝統を届けてくれました。
合唱、演奏、司会、会の運営など、とても心のこもった時間が創り上げられましたね^ - ^q
ココから3学年みんなで歩んでいきましょう♪
始まり始まり!!

新入生歓迎会(縦割りの絆)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の壁を越えて3学年で絆が生まれた瞬間でした^ - ^
素敵な拍手!
回数を重ねるごとに、タイミングがバッチリになっていきました^ ^
みんなすごいぞ!

その後の先輩からの合唱「 手紙 」
指揮者の人も伴奏者の人も、陰ながらの練習本当にありがとうございました!

新入生歓迎会(犬山中クイズより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行事や施設など、さまざまな犬山中のことを知ってほしいという思いで、作ってくれました^ - ^
みんな楽しそうに参加しています♪
よく調べていますねえ^ ^q素晴らしい準備力!!

新入生歓迎会(吹奏楽部、自治会の輝きから)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
限られた時間の中で頑張って練習してくれました^ - ^q
素敵な演奏で、一年生入場です!
吹奏楽部の人たち本当にありがとうございました^ ^
生徒自治会の人たちは前日にもリハーサルをしてくれました。
みんなの力でスタートした歓迎会、開幕です!

2年生、給食!

今日はみんな大好きカレーのメニュー!
準備もテキパキ。さすがです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

今日から中学校の教科の授業がスタートしました。

○話を聞く態度
○交流する姿
○真剣に考える姿

どれも素敵で、1年生が学習面でもどう成長してくれるか楽しみでワクワクします。
私たち職員も頑張ります(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)の献立

4月14日(木)の献立は
 春の香りご飯 牛乳 あじの塩焼き
 野菜の塩昆布和え 玉ねぎのみそ汁 花見だんご です。

 今日は、今が旬の食材を使った「春の香りご飯」です。
写真のように、アルファー化米を使い釜で炊いています。
通常のご飯は、扶桑町にあるオカザキパン様に委託しています。
給食室でご飯を炊く時は、いつものおかずに加えて、ご飯の調理もあるので大変です。
調理員さんの愛情たっぷりのご飯を、ぜひ食べ欲しいと思います。

春の香りご飯には、筍とふきを使っています。
ふきの生産量は、全国の45%を愛知県が占めています。
給食ではこの4月しか使わないので、味を確かめて食べてください。

給食終了後、調理員さんより、「今日の春の香りご飯は、よく食べてくれていました」との報告を受けました。
苦労して作ったので、生徒の皆さんが食べてくれると、嬉しいです。

画像1 画像1

犬山中学校【集団行動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でも伝えていること。
「列を揃える(心を揃える)」
今日久しぶりに全学年が体育館に入り、認証式を行いました。
その時に、縦列と横列を自分の目で確認して揃えましょうと最初に伝えました。
みんなはこの整列した写真を見て、何を感じますか?
一人一人が揃える意識が薄れたらきっと列は乱れていたはずです。
しかし、こんなにも美しく整列され、集団行動ができています。
気遣い、心遣いができています。
式前に少し確認しただけで、この整列ができる犬山中学校のみんなは素晴らしいです。
これからも私たちが学び成長し合う環境を自分たちで整えて、創り上げていきましょう。
熱盛‼︎
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力状況調査 生徒委員会
4/20 生徒議会
4/21 授業参観 学年懇談会 歯科検診(2年)
4/22 生徒集会 学力状況調査生徒質問 内科検診(2年)
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp