最新更新日:2025/01/12
本日:count up1
昨日:96
総数:870143
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月16日(土) そうだんしたいときはどうするの?

画像1 画像1
なにか、こまったことや、しんぱいなことがあるひとは、ひとりでなやんでいると、こころがくるしくなってしまいます。せんせいやおうちのひと、おとなのひとにそうだんしてみましょう。せんせいにそうだんしたいときには、「そうだんポスト」をつかうことができます。しゃしんは、ほけんしつのまえにあるポストです。そうだんすると、きっとこころがすっきりしますよ。

<そうだんしたいときはどうするの?>
1ポストにおいてあるようしにかいて、ポストにいれましょう。
2せんせいからへんじがきたら、こまっていることをはなして、そうだんにのってもらいましょう。

画像2 画像2

4月16日(土) 昨日の1年生【学校探検のまとめ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昨日の授業の様子です。「がっこうたんけんでみつけたものをかこう・はなそう」という目標で、2年生の子に連れて行ってもらった学校探検で学んだことをまとめて発表しました。

4月16日(土) 昨日の2年生【学校探検のまとめ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の授業の様子です。「学校たんけんで、1ねん生におしえてあげたことをおもいだしてかこう」という目標で、学校探検でがんばったことをカードにまとめました。2年生のやさしさとおもいやりがたくさんつまったカードができましたね。

4月16日(土) 昨日の3年生【書写】

画像1 画像1
昨日の3年生の書写の授業の様子です。毛筆の学習が始まります。初めて筆を使う人もいますね。毛筆は日本の大切な文かです。ワクワクしますね。今日は文字の形について注目しました。「とめ」や「はらい」に気をつけて、文字の形を整えてかけるようにがんばっていきましょう!
画像2 画像2

4月16日(土) 昨日の4年生【国語】

画像1 画像1
昨日の4年生の国語の授業の様子です。「白いぼうし」という作品について、「登場人物の様子を表す言葉に気をつけて読もう」という目標で授業を進めていました。場面ごとにどんな登場人物がいるか、表にまとめながら読み進めていきました。
画像2 画像2

4月16日(土) 昨日の5年生【家庭科】

画像1 画像1
昨日の5年生の家庭科の授業の様子です。「私の生活、大発見!」という題で、「自分の生活を見つめて、家族の一員として進んで家庭生活にかかわっていこう」というテーマで学習を進めていました。
画像2 画像2

4月16日(土) 昨日の4年生【算数】

画像1 画像1
昨日の4年生の算数の授業の様子です。「分度きを使って、角の大きさをはかろう」という目標で授業を進めていました。分度きをじょうずに角に合わせて、大きさを求めることができるように、たくさん練習しましたね。

4月16日(土) 昨日の4年生【国語】

画像1 画像1
昨日の4年生の国語の授業の様子です。草野心平さんの「春のうた」で、詩について学んでいました。かえるの詩です。かえるは冬のあいだは土の中ですごし、春になると地上に出てきます。そのはじめの日の様子を読んだ詩です。かえるの気持ちを想像しながら詩を楽しむことができましたね。

4月16日(土) 昨日の3年生【理科】

画像1 画像1
3年生の昨日の理科の授業の様子です。「生きもののすがた」について学習していました。生きもののすがたについて、どのようなことをいえば、わかりやすくせつめいできるかな?「色」「形」「大きさ」に分けて考えていきました。
画像2 画像2

4月15日(金) 学校たんけん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校探検の日です。1年生のペアのお友達に、学校の中のいろいろな教室や部屋の場所を教えました。1年生の子たちに喜んでもらえてよかったですね。

4月15日(金) 毎日頑張っています 4年生

 新年度が始まって、1週間が経ちました。子どもたちは新しい環境に緊張しながらも、毎日一生懸命にいろいろなことに取り組んでいます。これからも意欲や個性を大切に、充実した4年生になるよう頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

新型コロナウイルス感染症の拡大がまだ心配される状況です。お子様や同居の家族の方が、以下のような状況になった場合は、学校までご連絡をお願いします。
(1)新型コロナウイルス感染が判明した時
(2)濃厚接触者になったとき
(3)抗原検査・PCR検査を受ける(受けた)とき【体調不良によるものも含む】

<平日の連絡先>
学校:0586−28−8717
<休日の連絡先>
学校携帯電話:本日、保護者メールでお伝えした番号におかけください

※電話がつながらない場合は、しばらくしてからお掛け直しいただくようお願いいたします。
画像1 画像1

4月15日(金) 学年別下校の様子です

画像1 画像1
雨に降られないか心配していましたが、グランドも乾いてくれたおかげで、学年別下校を行うことができました。先生たちや地域の方に見守られて、安全に下校できました。

下校担当の先生からは、「新しい環境の中での1週間の生活が終わりました。はりきって生活してくれていたので、気づかないうちに体に疲れがたまっているかもしれませんね。週末は家族と一緒に体を休めながら、素敵な時間を過ごしてくださいね。」とお話がありました。月曜日にまた元気に会いましょうね!
画像2 画像2

4月15日(金) 1年生学年だより4月号3を掲載しました!

画像1 画像1
1年生は、本日お子さんに「学年だより4月第3週号」を配付しました。

この2週間の学校生活の様子や、来週の予定、生活科の持ち物、雨降りの日や連絡帳についてのお願いなどをお知らせしています。保護者の方は、お子さんと一緒にご確認願います。

1年生の『学年だより4月号3』はこちらから

4月15日(金) 今日のひまわりさん【授業の様子】

画像1 画像1
ひまわりさんの授業の様子です。国語の学習で漢字に取り組んだり、ひらがなの練習をしたり、発音の練習をしたり、クロムブックで言葉の入力の練習をしたり、一人ひとりが自分の目標に向けて一生懸命頑張っていました。すばらしい!

4月15日(金) 笑顔の学校探検隊!【1・2年生】

画像1 画像1
体育館に集まって、今日一緒に学校探検をする子同士で自己紹介をした後、手をつないで探検に出かけました。2年生の子がとても優しく1年生の子を導いて、いろんな場所を案内してくれていました。とてもたのもしいおにいさん、おねんさんですね。

1年生の子も、しっかりと手を握って2年生の子が教えてくれることに耳を傾けていました。素直さがとても素敵でした。

大和東小学校の目標である「やさしさと笑顔広がる学校」を2つの学年でしっかりと表現してくれ、幸せな時間になっていましたね。先生たちも温かく見守ってくれました。感謝感謝です!
画像2 画像2

4月15日(金) 視力と聴力の検査を行いました【5年生】

画像1 画像1
5年生の視力検査と聴力検査の様子です。保健室の先生と一緒に、保健室で視力検査、相談室で聴力検査を行いました。静かに落ち着いて検査を受けることができましたね。さすが5年生です。すばらしい!

4月15日(金) がっこうたんけんしたよ【1年生】

2ねんせいのおにいさん、おねえさんが、がっこうたんけんにつれていってくれました。てをつないでゆっくりと、いろんなきょうしつをあんないしてくれました。やさしくしてくれて、うれしかったですね。えがおのはながたくさんさきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 1年生の子と学校たんけん!【2年生】

今日の2年生は、1年生の子たちに大和東小学校の校内を案内するために、たんけんに出かけました。手をつないでやさしくいろいろな場所を教えてあげることができました。これからいっしょに、大和東小学校でがんばっていきましょうね!よろしくおねがいします!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 今日の4年生【理科】

4年生の理科の授業の様子です。運動場の周りや中庭で、植物や生き物の観察をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 学級代表委員・委員長任命式 視力・聴力検査3年 引落日
4/19 全国学力・学習状況調査 食育の日 視力・聴力検査2年
4/20 交通事故ゼロの日 ミニ避難訓練 視力検査1年 職員定時退校日
4/21 野外教育活動説明会15:00
4/22 聴力検査1年
4/23 授業参観1・3限 特別日課 PTA総会2限
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801