最新更新日:2024/06/07
本日:count up86
昨日:181
総数:326932
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

4月8日(金)  4月8日からの学校教育活動について(お知らせ)

 教育委員会からの指示により、4月8日(金)からの学校教育活動について(お知らせ)を本日配布しています。ご確認ください。

 新たに「感染及び濃厚接触者が確認された場合の対応について」について文章として書かれていますので、ご確認ください。(内容としましてはこれまでと同じです。)

こちらからでもごらんいただけます。→ 4月8日(金)からの学校教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

4月8日(金)ご提出ください。 〜緊急時引き渡しカードと家庭訪問の用紙

本日、「震災等の緊急時における生徒の緊急時引き渡しカードの記入について」のお知らせを、記入していただく「引き渡しカード」とともに配布しています。

このカードは、情報を更新するために毎年提出いただいていますので、各学年とも新しく記入いただいて、ご提出よろしくお願い致します。

こちらからでもごらんいただけます。→ 震災等の緊急時における生徒の緊急時引き渡しカードの記入について

また、本日「家庭訪問のお知らせ」のプリントを各学年とも配布しています。ご都合について書いていただく用紙も配布していますので、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

4月8日(金)七中だより 一学期始業式号

本日、七中だより 一学期始業式号を配布しています。

ホームページには編集してのせていますので、原版は生徒に配布した七中だよりをご確認ください。

ホームページ用の七中だよりはこちらからごらんいただけます。→ 七中だより 4月始業式号
画像1 画像1

4月8日(金)GPS(進路だより)第1号

本日、三年生に「GPS(進路だより)第1号」を配布しています。ご確認ください。

こちらからでもごらんいただけます。→ GPS(進路だより)第1号
画像1 画像1

4月8日(金)学校ホームページ PTA広報などへの写真の掲載について

本日、一年生に「学校ホームページ PTA広報などへの写真の掲載について」のプリントを配布しています。一年生に配布していますが、他の学年の方もこちらからごらんいただけますので、何かございましたら学校までご連絡ください。

こちらからでもごらんいただけます。→ 学校ホームページ PTA広報などへの写真の掲載について(一年生)
画像1 画像1

4月8日(金)ほけんだより第1号

本日、ほけんだより第1号を発行しています。

こちらからでもごらんいただけます。→ ほけんだより 第1号
画像1 画像1

4月8日(金)始業式を行いました。

 今日は、令和4年度、2022年度の松原第七中学校一学期の始業式を行いました。昨年度に引き続いて、総合学習室と各教室を結ぶリモートでの開催となりましたが、校長先生から「七中を去られた先生」「新しく七中に来られた先生」の紹介と新しく来られた先生から一言ずつあいさつをしてもらいました。また、各学年の担当の先生方とクラブ顧問の発表もありました。
 校長先生からは、「あきらめないということ」について、お話しがありました。また児童生徒支援コーディネーターの先生からは「一学期の始業式から生まれ変わることができる」というお話しがありました。
 このあと、新しい生徒会役員の任命があり、その後の対面式では、新会長から歓迎のことばが語られ、新入生の代表がしっかりと「新しいことにいどむ決意」を語ってくれました。

 生徒のみなさんは、この様子を新しい教室でしっかり聞くことができたと思います。一人ひとりにどんな「決意」がめばえたでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)入学式

 本日、松原第七中学校 第38回入学式が行われ、108名の新入生を迎えました。
 新しい制服に身をつつみ、緊張した中にも、同級生や新しい先生との「新しい出会い」に笑顔がこぼれていました。
 コロナ感染予防のため、来賓の方のご臨席がなく、保護者のご臨席も各家庭一名という制限の中で行われる入学式となりましたが、保護者の方と七中教職員で、入学生を見守ることができました。
 私たち教職員も新しい気持ちで学校教育活動にのぞみたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)入学式準備しています。

 今日は入学式が午後から行われます。

 午前中は朝から、新2年生がそうじや準備をしてくれています。
 ありがとうございます!

 本日の入学式は14:00に開式です。
(受付は13:00開始。 会場に入れますのは13:30からです。新入生は13:30に整列を始め、会場への入場は13:55ごろを予定しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)春休み部活動のようすです。

 4月に入って、あたたかくなってきました。今日も春の日差しがとどいて、うららかな一日となっています。
 令和4年度(2022年度)が始まりました。今年度も松原第七中学校のさまざまな活動に地域の皆さま、保護者の皆様のご理解ご協力をいただけますようにお願い申し上げます。
 今日は、春休みなので、体育館やグランドで生徒たちがクラブ活動に取り組んでいます。
体育館では卓球部とバレー部の活動が行われていました。
 グランドでは、陸上部と野球部のみなさんが、100m走を競い合っていましたが、最後は、他のクラブの先生方も入って、陸上部VS野球部のリレー合戦となりました。さて、どちらが勝ったのでしょうか・・・。

 今年度もこのホームページでさまざまに学校の様子を伝えさせていただきますので、よろしくお願い致します。(学校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。