最新更新日:2024/11/23
本日:count up50
昨日:82
総数:841316
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5年生 外国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業は、ワークシートの完成を目指しタブレット端末を用いて学習を進めました。「What season do you like?」の問いかけに、英語でワークシートに記入し、さらにその季節の特色を、日本文化のイラストにして完成させました。

1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と1年生が協力して凧あげを行いました。風が無風に近かったため、しっかり走らなければなりませんでしたが、6年生のサポートもあり、全員の凧が空高くあがりました。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数で三角形について学習を進めてきました。学びのまとめとして、問題を解いたり、正三角形や二等辺三角形の作図をしたりして、学習を深めました。

4年生 身体測定

画像1 画像1
17日(月)に、学級ごとに身長・体重の計測を行いました。計測後、養護教諭の鈴木先生から、骨のはたらきについてのお話を聞きました。よい骨をつくるために大切な3つのこと【食事・運動・すいみん】を教えていただきました。しっかり覚えて取り組みましょう!

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽の授業の様子です。「聖者の行進」をリコーダーで演奏できるように、音を出さずに運指の練習を重ねています。
 いろいろな制約がある中でも、西っ子は一生懸命取り組むことができています。

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、「日本のお米、世界のお米」についてゲストティーチャーを迎えて、TT形式で行いました。
 外国のお米で、おにぎりは作れるだろうか?という質問に「作りにくいのでは」という考えを発表することができました。
 海外などの新しい文化を知る事は、国に関係なく相手を大切にする心をはぐくみます。これからも自分で色々と調べていきましょう。

キムタクチャーハンの取材 2

画像1 画像1
 写真は児童がインタビューされている様子です。放送が楽しみですね。

今日の給食(テレビ取材を受けました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、児童に大人気の「キムタクチャーハン」でした。いつもと同じように、前を向いての黙食でしたが、テレビ取材のカメラがあるためか緊張しながら食べました。
 詳しくは23日の日曜日の東海テレビ「タイチサン」の中で報道されるようです。どんな内容になるか楽しみにしておいてください。

【1年生】 おはなし会

 今日は,ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。
 子ども達は「わらしべちょうじゃ」や「おかえし」など,お話の世界にひたって楽しく聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雪のため運動場が使えないので体育館で「跳び箱を使った運動遊び」を行いました。 
 担任の先生の説明をよく聞いて、何度もチャレンジしていました。
 両手を大きく広げてきれいな空中姿勢が取れるようになりました。そして、そのまま美しい着地につなげることもできるようになりました。

6年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 単元「てこの働き」の学習を進めています。今日は理科室での実験でした。支点と作用点は変えずに、力点を変えることでどのような違いがあるかを調べました。
 予想と実験結果から考察し、結論を出すことの楽しさを味わってほしいと思います。

2年生 おはなし会

画像1 画像1
 今日は,年が明けて最初のおはなし会がありました。昔から日本に伝わっているお話を3人の方に読んでいただきました。

【1年生】きれいに手洗いできたかな?

 昨日の身体測定の後,保健の先生から手洗いの仕方についてお話を聞きました。
 洗い残しの部分があると光る装置を使って自分の手を見て見ると・・・爪のところや指の間など白く光っています。きちんと洗ったつもりだった子どもたちはびっくり!これから意識してしっかり手洗いをしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 NETの先生との授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、NETの先生と英語で活動しました。
 fruits(果物)とcolor(色)の単語を用いてビンゴゲームに取り組みました。
 感心させられたことは、音楽と一緒に覚えた単語をしっかりと発音できていたことです。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンパスでかいた円の性質を使って、正三角形をかく方法を考えて発表しました。先生とのやりとりに、学級のなごやかな雰囲気が感じ取れました。

4年生 ワークの掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のワークには、学年全体で取り組んだ書き初めの作品が掲示してあります。「止めやはらい」に気をつけながら一生懸命仕上げた様子が分かります。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育てている植物の様子を観察し、記録しました。季節によってどのように変わったのかなど気づいたことをノートに記入しました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
 ごはん メンチカツ ゆで野菜 けんちん汁
 手作り鬼まんじゅう 牛乳

 調理員さん手作りの鬼まんじゅうは、さつまいもがたくさん入っていておいしかったです!

雨天時の昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内でカードゲームやお手玉、図書館に行って本を借りて読む子など、天気に応じた過ごし方ができています。

5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「電磁石の性質」の単元に入りました。一人一人がコイルを作り、電磁石の性質を学習していきます。児童たちは新しい単元に興味津々で取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校からのお知らせ

6学年通信

5学年通信

4学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288