最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:318 総数:1112954 |
新ルートの試行教員の引率・指導の下で実施し、危険を回避しますのでご了承ください。 1)5/31(月)一斉下校 緑(内田)とピンク(東松本町など)を新ルートで下校させました。 <結果>昨年度までのミツワ写真館通過完了時間 23分前後 → 本日11分 ●明日以降の予定● 2)6/1(火)ピンク(東松本町など)班長会 3)6/2(水)〜4(金)ピンク+緑 登下校新ルート 4)ピンク班長による時間計測 5)6/7からの週で、保護者等から意見集約(メール回答) 代表の保護者の方に、班長が時間把握するためのご支援をいただくことになっています。よろしくお願いいたします。 自然教室への参加意思確認について自然教室事前説明会を開催しました。5月26日付で配付した「令和3年度自然教室への参加の意思確認について」の内容を基に、以下の方法で、参加の意思をお示しください。 1)回答方法 臨時メールアドレス → rinji-kenboku@inuyama-aic.ed.jp への返信 件名に「児童の学年組、番号、氏名(参加するor参加しない)」を入力 (例)「5-2 12番 犬北 一郎 参加する 」 2)回答締切は、6月1日(火)17時まで ※諸般の事情により、当初6月10日としていました回答期日を変更させていただきました。誠に申し訳ありません。 ご協力お願いいたします。 ビデオ朝礼<共通> スクールガードの皆さんを尊敬しています。毎日本当に大変な活動です。感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。 もっと応援団を増やそう!! 私たちの応援団を少しでも増やすために、私たちの元気な姿をできるだけ多く見てもらいましょう。 具体的な方法として、道行く人と挨拶したり、会釈をしたらどうでしょうか。 <高学年> 泉谷しげるさんが発した、「心が不自由」についてどう思う? 今年度は、「尊重」をテーマにみんなと語りたいな。 <低学年> 停車率70%の長野県の交通マナーについて探ってみよう。分かったら教えてね。 と投げかけました。 <表彰伝達> ミニバスケットボールの市内大会で見事優勝した選手を表彰しました。折角ですので、高めてきた技術を少しだけ録画で披露してもらいました。 「かっこいい〜」って聞こえてきましたよ。おめでとうございました。 給食委員会手際の良さにびっくりです。 全校580食分の食器が一挙に集まるこの時間帯は、給食委員会の活動によって支えられています。 ここでの経験が、委員会の残食調査や、食品ロスなどの問題への気づきとなっていくのだと思います。 ありがとう、給食委員会のみなさん。 また、返却に来た給食当番からは、調理員さんたちにかわいらしいお礼の言葉が続きました。 6月の給食自然教室保護者説明会緊急事態宣言発令中ですので、できるだけ短時間で終了したいと考えています。 事前にいただいたご質問に回答しながら進めます。 ●5月31日(月) 16:00 体育館 ※健康チェックカードをご持参ください。 ※ご本人・ご家族に体調が優れない方がいる場合は、参加をご遠慮ください。後日、個別に説明いたしますので、ご心配無用です。 青空タイム・いきいきタイム水曜日に関しては、掃除の時間を割愛し、30分間の「いきいきタイム」としています。 子供たちの体力不足の要因の一つに、帰宅後の子供たちの生活様式の変化があると言われています。 外遊びの楽しさは学校だけでなく、ご家庭でも一緒に伝えていきませんか。近くの公園を利用して、外遊びや仲間と群れて遊ぶ楽しさを体感させてあげてください。 身体の健やかな成長には、十分な栄養・睡眠・運動刺激がとても大切です。 一生を生き抜く体が作られるのは20歳前後までです。 今日の運動場も、子供のかん高く、心地のよいはしゃぎ声で満ちていました。 献立変更について調理員の丁寧な作業によって2mmにも満たないかけらを発見し、混入事故を防ぐことはできましたが、子供たちに残念な思いをさせてしまいました。大変申し訳ありませんでした。 詳細は、本日、子供を通じて文書を配付いたします。今後、原因究明を食品納品業者と行ってまいります。 本日提供を予定していました「厚揚げの肉味噌かけ」の代替品につきましては、決まり次第お知らせします。 ご不安を抱かせることとなり、深くお詫び申し上げます。 4年生体育の授業業前にビデオでイメージ作りです。昨年の4年生の師範ビデオとここまでの授業動画を見比べました。 「後ろ向いていない」「思いっきりダッシュできている」などのつぶやきが授業に生きていきます。 その後の授業の様子です。 「手が出た」「出るの遅れた」「もっと下げよ」あれこれつぶやきながらどんどん上達していきます。 授業の目標は、速く走ることではありません。いかに、無駄なく能率よくバトンパスができるかです。 足の速い子だけが楽しい授業ではありません。 PTA地区委員の皆様へ
本日の資源回収は中止となっています。
中止連絡は、町内会長様を通じて回覧させていただきました。 間違えて回収場所に資源が出ていた場合、可能であればお預かりいただき、学校へご連絡ください。 後日、回収のための連絡をさせていただきます。 本日の資源回収は中止
本日、5月29日に予定していました資源回収は、無期延期を決定しています。お間違いがないようにしてください。
町内会長様を通じて、中止連絡を回覧させていただいていますが、お間違いの方がみえたらお知らせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 トーチトワリング旭高原自然の家の宿泊施設を貸し切りにすることができました。就寝・食事・入浴などのリスクが高い場面でも、より安心して実施することができそうです。 子供たちも楽しみにしています。何とか、緊急事態宣言が6/20で終了することを祈っています。 トーチトワリングの練習にも力が入っているのです。毎日お昼放課に練習しています。練習し始めて間もないのに、ほとんどの子が上手に回しているのでびっくりしました。 当日は火を使いませんのでご安心ください。 6/13授業参観は中止教員も張り切って授業準備をしていたところですので、非常に残念です。 新型コロナの感染が終息した折には、代替策を講じたいと考えていますので、ご了承ください。 6/1に正式文書を発送いたします。授業は予定通り実施しますので、14日(月)は代休日となります。 今日の給食(5/28)ごはん、愛知県産食材入り揚げぎょうざ、寒天入り中華サラダ 豚肉とキャベツの中華スープ、一口ゼリー、牛乳 今日は寒天入り中華サラダでした。給食ではよく、サラダやスープに糸寒天を入れます。糸寒天は海藻から作られているので、お腹のちょうしをととのえてくれる食物繊維がしっかりとれます。糸寒天はスーパーでも売っていますよ。汁物やサラダに加えるだけで、栄養価がアップします。食物繊維は不足しがちな栄養素なので、意識して食べられるといいですね。 ペア遊び おにごっこ自分のフラッグがとられないように、相手のフラッグをとるゲームです。相手チームよりたくさんのフラッグをとった方が勝ち。いわゆる、しっぽとり遊びみたいです。 勢いよく走り回りながら相手のフラッグを取りにいく子、向かってくる相手から逃げる子、隅にいて動きを潜めている子・・・、一人一人思い思いの動きをしていました。 この時間は、4年生のペア委員の子が企画した2年生と4年生のペア遊びの時間でした。 梅雨の晴れ間今日は、梅雨の晴れ間のさわやかな晴れの日です。今日のような晴れた日を「五月晴れ」ともいうのでしょう。 気分が晴れない日が続きますが、今日のような晴れ間は、とてもありがたく感じます。 ネットトラブルうちの子に限って被害に遭った保護者は必ず言います。「うちの子に限って・・・・」 保護者の方が思っているよりも、近く、浅いところで犯罪に巻き込まれています。 でも、恐れることはありません。ほとんどの場合は自衛できます。 ここ → ネット被害(犬山署) 上記の資料は発達段階に応じて活用してください。でも、実年齢よりも高めを想定して対応した方がいいようです。 買うときに交わす約束が大切です。 スマホは突然ではなく、使い方を教えながら渡す包丁と一緒です。 <警察談> ・スマホは保護者の所有物 貸し出し中 ・スマホに子供のプライバシーを持ち込むよりも、まず危険回避 ・フィルタリングは子供に選択権ない ちょっときつめな言い方ですが、約束を作るときの参考にはなります。 以下も大変参考になります。13歳の息子へ、愛を込めて。母より(実話) 検索キーワード → 「グレゴリーの約束」 声かけ、つきまといの情報は110番怪しい人は=(帽子・マスク・サングラス)ではないようです。姿より動きに注目して見抜くように指導しましょう。 QRコード 〜学ぼう BO−KENあいち〜 一緒に見ながら、個別の状況に応じた指導をしてください。 ここ → 不審者情報(犬山署) ヘルシーとまとヘルメット・シートベルト・飛び出し・信号・ストップなどのキーワードを発達段階に応じて子供たちに伝えたいです。 ここ→ 子供交通安全(犬山署) ハード面の対策だけでは結局守り切れません。防災教育によるソフト面の対応が欠かせません。通学班で道路を渡るとき、北小学校の多くの児童が、左右を自分で確認せず、ついて行ってしまいます。 登下校において、一番重点を置いて指導しています。 歯科検診2日目「夜、仕上げ磨きをしてもらっている人〜〜?」 17人中12人が仕上げ磨きしてもらっていました。 この子たちの挙手する腕はピンピンに伸びていました。(クスッ) 校医の先生からは、きれいに保てていますよ。例年と比較しても悪い状況ではありませんと、ご指導いただきました。 「大人の歯磨き粉にしたよ」「朝は自分だけになったよ」「仕上げ磨きはパパの仕事」などと微笑ましいコメントをもらい、懐かしかったです。 ご家族の何気ない日常の一瞬を大切にしてください。 こんな頃は戻らないんですね。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |