最新更新日:2025/01/10
本日:count up5
昨日:31
総数:507277
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月31日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、スタミナ汁、キャベツ入りつくねです。
今日のスタミナ汁には、にらが入っています。にらは、一年に何回も収穫することができる生命力の強い野菜で、体の調子を整える働きがあります。また特有の香り成分のアリシンは、食欲を増進させる働きがあります。





1月31日 2年生 オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は1月29日〜2月2日まで5日間の学年閉鎖となりましたので、本日からオンライン授業を開始しました。学級担任は教室から授業を各家庭に配信しています。オンライン上ですが発言をしたり挙手をしたりと、普段と同じように授業は進められています。

1月31日 学校公開(リモート参観)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日付保護者向け文書でお知らせいたしましたように、今日と明日の学校公開は、感染症対策のため、リモート参観で行っています。
 子どもたちは幾分緊張している様子もありますが、授業に集中して、意欲的に学習しています。

1月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、冬野菜のポトフ、ミンチカツです。
 今日の冬野菜のポトフには、かぶ、はくさい、にんじん、ブロッコリーなど冬が旬の野菜が入っています。冬野菜が甘く感じるのは、寒さで凍ってしまうのを防ぐため水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜を味わって食べましょう。




1月27日 4年総合 発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日、2月1日の発表会に向けて話す練習をしています。
画面越しに話すことに慣れては来ましたが、今回は一人で発表します。
自分の思いをしっかり伝えられるといいですね。

1月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、138カレー、138うきうきオムレツ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
 今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。138カレーに入っているなす、切り干しだいこん、138うきうきオムレツの卵は、一宮市で生産されたものを使用しています。地域の人に感謝して残さず味わって食べましょう。




1月27日 4年 彫刻刀を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工の時間は前時の続きで彫刻刀を使って木版をほりました。
木版を押さえるほうの手には軍手をはめて安全に気を付けながら彫り進めていくことができました。
場面に応じて使う彫刻刀の種類を変えることも学んだので「ここではどの種類の彫刻刀をつかおうかな」とつぶやきながら行っている姿も見られました。
慣れていない彫刻刀に苦戦しながらも一生懸命取り組んでいる姿は立派でした。

1月26日 6年 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はスマホ・ケータイ安全教室がリモートで行われました。リモートでの講話でしたが、子どもたちは真剣に話を聞く様子が見られました。トラブルの事例を通して、友達との上手な付き合い方について考えることができました。

1月26日 2年 体育「ボールけりゲーム」

いつものなわとび検定の後、ラインサッカーのようなボールけりゲームをしました。力いっぱい走ったりボールを蹴ったりして、しっかり楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 たんぽぽ 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、体育でマット運動をしました。今日は、倒立の練習をしました。1年3年生は国語で字の練習をしました。

1月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、フォカッチャ、牛乳、ミートボールのトマト煮、ハーブチキンのレモンソースがけ、豆乳パンナコッタです。
 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。それ以降、現在も繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は、トレビーゾ市があるイタリアにちなんだ献立です。




1月25日 5年 エプロン作り

画像1 画像1
3学期に入り、ミシンを使ってエプロンの制作に取り組んでいます。
難しい作業が多い活動ですが、一生懸命説明を聞き、頑張っています。

1月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きしめん、牛乳、あんかけきしめん、はっちょうみそ五平餅です。
 今日のはっちょうみそ五平餅は、浅野の小学校と神山小学校の児童が考えた献立です。五平餅は、つぶしたご飯を串焼きにして、みそだれをつけたものです。給食では串なしの五平餅をこんがり焼いて、甘辛いみそだれをかけました。




1月25日 体育「リズムなわとび」

 体育でリズムなわとびをしました。何度も練習をし、5級に合格した子もいました。練習するたびにどんどん上達していきます。練習の成果を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 3年 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ見学がありました。4年生から始まるクラブ活動を見学し、活動の様子をつかむことができました。来年が楽しみですね。

1月24日 3年 博物館見学に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の社会の授業では、今週の水曜日に控えているオンライン博物館見学に向けて、博物館のビデオを見て一宮の歴史や昔の道具を学びました。オンライン見学が楽しみになりましたね。昔の道具の名前や使い方も覚えていこう!

1月24日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知のしらすつみれ汁、豚肉となすの甘辛いため、ココアパウダーです。
 24日から30日は全国学校給食週間です。今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。「愛知のしらすつみれ汁」に入っているしらすつみれ、豆腐、だいこん、長ねぎや「豚肉となすの甘辛らいため」に入っている豚肉は愛知県でとれたものを使用しています。地元の味を味わって食べましょう。




1月22日(土) 葉栗連区地域づくり協議会 桜の植樹祭開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市制施行100周年を記念し、葉栗連区の事業として光明寺緑地公園に桜(エドヒガンザクラ)6本を植樹しました。葉栗3校の児童・生徒会会長も子ども代表として植樹のお手伝いをさせていただきました。
 植樹に続いて、木曽川堤の桜へ肥料の散布も行われました。地域の方々の保全活動のおかげで、春になると木曽川堤は桜が満開です。

1月21日 6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3時間目を使って、6年生は租税教室が開かれました。税金の使われ方や、税金がないとどんなことに困るのかを考えました。この授業を通して、税金の大切さについて改めて学ぶことができました。

1月21日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、煮みそ、愛知のにぎすフライ、鬼まんじゅうです。
 煮みそは、愛知県全域で食べられている郷土料理です。具材や作り方に決まりはありませんが、だいこん、にんじんなど季節の食材を赤みそでじっくり煮込んで作る家庭料理です。味わって食べましょう。




2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備(10:00〜11:00)
新6年入学式準備(10:00〜11:00)
4/6 【防犯の日】入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553