最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:218
総数:952755
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

12月29日(水)〜1月3日(月)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

画像1 画像1
 年末年始の期間【12月29日(水)〜1月3日(月)の期間】について、お子さまに、新型コロナウイルス感染が判明した場合、下記の連絡先に速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 学校教育課 
【電話番号】0586-85-7073     
【時  間】9:00から10:30の間(この時間内のみ職員で対応します)この時間を過ぎた場合は、翌日の9:00から10:30の間に連絡してください。

仕事納め(12/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まもなく令和3年も終わります。本校も本日が仕事納めです。職員が3学期に向けての準備を進めています。今年も保護者・地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。今年も、新型コロナウィルス感染症への対策など、以前よりもお願いすることが多く、その度にあたたかいご協力をいただきとても助かりました。
 皆様におかれましては、ご多忙の折ではございますが、お体に気をつけてよいお年をお迎えください。令和4年も、引き続きよろしくお願いいたします。

 2021年(令和3年)のウェブページ更新はこれで最後です。次回のウェブページの更新は2022年(令和4年)1月4日(火)になります。

雪の1日 (12/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が降りましたね!学校も雪景色です。いつもとは違う雪の1日をどんな風に過ごしていますか?雪遊びをしたり、雪景色を楽しんだり、雪の日ならではの楽しみを見つけてみてくださいね。

冬休みが始まりました(12/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から冬休みが始まりました。今日は,よく晴れて雲一つない良い天気ですね。
 みなさんの登校しない校内は,とても静かです。
 冬休みも学校生活と同じように,手洗い・マスク・換気などをして,健康に気をつけて過ごしてほしいと考えています。

自分を振り返って 2年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって「できるようになったこと」「がんばったこと」をプリントに記入しました。最後に、3学期にがんばりたいことも記入しました。

2学期間ありがとう 4年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期間、お世話になった「いす」と「つくえ」をぞうきんできれいに拭き掃除をしました。

学級活動の様子 なかよし組(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの生活の仕方について、先生の話を聞きました。そのあと、通知表を一人ずつ受け取りました。

学級活動「2学期を終えて」 6年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あゆみを渡したり、冬休みの生活についての話をしたりしました。小学校生活最後の冬休みです。充実させてほしいですね。

学級活動「2学期を終えて」 5年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人にあゆみを渡し、頑張ったところを認め、今後についてアドバイスしました。

学級活動「2学期を終えて」 4年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の最後の日です。担任から一人一人にあゆみを渡して、2学期頑張ったところをつたえたり、こう頑張るとよいところなどをアドバイスしたりしました。また、3学期のついての話もしました。

2学期終業式後の学活 3年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式後の学活です。担任から一人一人の児童に言葉がけをしました。明日から、冬休みです。充実した冬休みにしていくためにも、健康面や安全面等注意していきましょう。

終業式後の学活 2年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式後の学活の様子です。冬休みや3学期の向けての話を聞いたり、一人一人「あゆみ」を受け取ったりしました。明日から、冬休みです。長い休みの間にしかできない経験ができるといいですね。楽しい冬休みにしてください。

2学期終業式 1年(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期の終業式です。校長先生のお話や冬休みの生活に関わるお話をしっかりと聞くことができました。明日から、健康や交通安全などに気をつけて、過ごしてください。1月7日(金)に元気なみなさんに会うことができるのを楽しみにしています。

終業式 (12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式をオンライン形式で行いました。校長より、2学期にみんなが頑張ったことや冬休みの生活についてなどの話をしました。子どもたちは話をしっかりと聞いていました。

終業式の前に (12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、校内人権作品標語募集の表彰式を行いました。生徒指導の先生からは、「お世話になってはダメな4つの車」という題で、交通安全や健康、不審者からの被害防止について話がありました。

登校の様子(12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終わります。毎日の交通安全指導をしていただいた見守り隊の方には特に感謝を申し上げます。

お楽しみ会 なかよし組(12/22)

 クリスマス会を行いました。歌、演奏会、かくれんぼ、ブラックボックスゲームなど楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の様子 5年(12/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンの練習を始める前に、刺繍布に自分の名前を記入し、その上から糸を通して自分の名前を手縫いしました。

冬休みの宿題 2年(12/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの日誌やプリントなど冬休みの宿題をもらいました。

書写の様子 1年(12/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆順の練習をしたあと、「円「音」などの文字の「おれ」の部分に気を付けてノートに練習しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025