最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:92
総数:951010
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

社会「愛知県の伝統的工芸品」 4年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の伝統的な工芸品について学習しています。今日は、工芸品づくりに携わっている人の様子の動画を視聴しました。興味深げに見ていました。

今日の給食 1月11日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、雑煮、ぶりのみりん焼き、黒豆 

☆学校給食献立あれこれ☆
 雑煮は、お正月のお祝いにかかせない料理のひとつです。日本の各地域にさまざまな特徴の雑煮があります。この地域では、しょうゆ風味のすまし汁に、角もち、もち菜を入れて食べるのが一般的です。今日の給食の雑煮に入っているもちは、食べやすいように小さな丸もちです。よくかんでゆっくり食べましょう。
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

算数「場合を順序良く整理して」 6年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の組み合わせなど、いろいろな場合を順序良く整理する方法について調べていきました。一生懸命取り組みました。

書写「初春」 5年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2022年初めての書写の授業で、書き初めを行いました。名前にも気を付けて集中して書きました。

生活・算数の様子 なかよし組(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、教科書の挿絵をみて冬の校庭の生き物探しをしました。算数は、かけ算プリントの練習をしました。

国語「たから島のぼうけん」3年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に書いた物語の感想を交流しました。読んだ感想などを、ワークシートに記入しました。

体育「とびばこ遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期は跳び箱を使っての運動、遊びを行います。それに向けて、準備運動をしているところです。

国語「学力テストの練習」1年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週、国語・算数の学力テストがあります。それに向けて、国語テストの練習をしました。

登校の様子(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい雨が降っています。三連休はゆっくり過ごせましたか。今週は学校へ来るのは4日間。がんばっていきましょう。

学級活動「3学期が始まりました」 6年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の学期がスタートしました。先生からの話を聞いたり、日誌の答え合わせなどをしました。充実した3学期にしてほしいですね。

学級活動「3学期がスタートしました」 5年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった冬休みが終わり、3学期がスタートしました。この短い3学期が過ぎると、いよいよ最高学年になります。準備期間としてしっかり過ごしてほしいと思います。

学級活動「3学期が始まりました」 4年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。元気な声が教室に帰ってきました。短い3学期ですが、思い出をたくさん作っていきましょう。

3学期始業式後の学活 3年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後の学活の様子です。提出物を集めたり、プリント類を配付したりなどしました。

3学期始業式 2年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式の様子です。本日もオンラインで行いました。しっかりと話を聞いています。

始業式 1年(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。始業式の時の様子です。本日も、オンラインで行いました。

3学期が始まりました(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に子どもたちの笑顔がもどってきました。ランドセルから用具をだし、整とんをしています。

冬休み最終日です(1/6)

画像1 画像1
 2週間の冬休みも最終日を迎えました。児童の皆さんはどう過ごしていますか?宿題は終わりましたか?明日からは学校生活が再開します。この教室に元気いっぱいのみんなが登校してくることをとても楽しみにしていますよ。

うさぎの様子(1/5)

画像1 画像1
 寒さに負けず、元気に過ごせていますか。学校のうさぎたちは、餌をもりもり食べて元気な様子が見られました。明後日から学校が始まりますね。始業式の前日の日に慌てなくて済むように、早めに準備をしておくといいですね。

新年のスタート(1/4)

画像1 画像1
 あけまして おめでとうございます。2022年、最初の投稿です。今年もよろしくお願いいたします。
 勉強、運動、お手伝いなど、冬休みに入る前に立てた目標を達成することはできていますか?元気に、楽しく冬休みを過ごすことはできていますか?学校が始まったら、友達や先生と、冬休みにあった出来事を話し合えるといいですね。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025