最新更新日:2024/12/20 | |
本日:4
昨日:32 総数:397388 |
6学年 12月1日(水)いろどり炒め(2)食べていると、「人参が甘いね。」「玉ねぎも甘い!」など、素敵な声が上がりました。 野菜本来の甘みを味わうことができました。 6学年 12月1日(水)いろどり炒め(1)包丁の使い方、火加減に気を付けて、取り組みました。 1学年 12月1日(水) 図工
図工の「ごちそうパーティーをはじめよう」の学習で、紙粘土に絵の具を混ぜてケーキを作っています。土台が完成し、思い思い楽しそうに飾り付けをしていました。
3学年 12月1日(水) 理科12月1日(水) 今日の給食豚肉やにんじん、チンゲンサイ、もやし、エリンギ、はくさい、干ししいたけなどたくさんの食材を使用した中華スープは、中華だしと豚骨スープで味付けがされ、食材のうま味と栄養を丸ごといただくことができました。 鶏肉と大豆で作られた大豆ナゲットには、甘辛いねぎソースがかけられ食べやすいように工夫がされていました。 11月30日(火) 人権教室第6学年 11月30日(火) 墨絵の練習友達の筆使いを参考に、工夫して作品を仕上げていました。 次回は、墨の使い分けに注意して取り組んでいきたいと思います。 11月30日(火)4学年 人権教室
今日は全校で人権教室が行われました。今年度はオンラインで実施し、人権について考えました。
4学年 11月30日(火) 大好きな物語11月30日(火) 温かい心また、西成健全育成の標語で、浅野小学校からは「あいさつで 笑顔の花を さかせよう」という標語が選ばれました。 11月30日(火)赤い羽根共同募金 表彰
ポスターの部と習字の部で、表彰がありました。
4学年 11月30日(火) 外国語活動
前回自分で作ったオリジナルのピザを紹介する活動を行いました。まず一人で練習した後、友達に向けて行い、互いにアドバイスをしあいました。最後に、一人ずつ全体に向けて発表しました。ジェスチャーやアイコンタクトを意識しながら上手に紹介することができました。
11月30日(火)人権教室みんなの心が健康でいられるように、お互いに寄り添っていけるといいですね。 11月30日(火) 今日の給食今日は、給食のご飯の中でも人気が高い「わかめご飯」です。ほんのり感じる塩味がご飯を食べやすくしてくれているのでしょうか。今日は、じゃがいもの中まで味がしみ込んだ肉じゃがとかぼちゃの甘味をしっかり堪能できるかぼちゃひき肉フライと組み合わせでいただきました。 気温下がり、寒い季節になりました。日頃から、いろいろな食品を組み合わせて食べるように心がけるなど、自分の健康について意識できるとよいですね。 6学年 11月29日(月) 調理実習11月29日(月) 「まごわやさしい」にちなんだ献立今日の献立には、栄養価の高い食品がたくさん使用されていました。 「ま」豆製品(大豆ペースト、豆腐、ミックスみそ) 「ご」ごま(ごま) 「わ」わかめなど海藻類(わかめ) 「や」野菜類(にんじん、だいこん、ねぎ、しょうが、ゆず、ほうれんそう、もやし) 「さ」さかな(たら) 「し」しいたけなどのきのこ類(えのきたけ) 「い」いも類(さといも) 毎日の食事で意識できるよ良いですね。 教室では、学級担任によるリーフレットを活用した指導も行われました。 3学年 11月24日(水) 理科11月29日(月) 心のこもった贈り物
今日、更生保護女性会西成地区の方が来校され、ぞうきんをくださいました。これは、社会を明るくする運動の一環で行われることで、毎年学校にぞうきんを届けてくださいます。ミシンで縫ったものあり、手縫いのものありと、どれも一枚一枚心がこもっていて、それが伝わってきます。これを大事に使って、学校をきれいにしようと思います。
会の皆様、いつもありがとうございます。 11月29日(月) 人権週間に寄せて
ガンがV字の隊形を組んで飛ぶには意味があります。この隊形は、互いを助ける飛び方であり、互いを励ます飛び方でもあるのです。いちばん力のいる先頭のガンが疲れたときに場所を入れ替わり、別のガンが先頭となる。後ろを飛ぶガンは前のガンを元気づけるように鳴き声を上げながら飛ぶ。仲間で声を掛け合って長距離を渡っていくのです。感動的な姿です。
学校のよいところは、友達がいて先生がいて、声を掛け合い、力を合わせて新しいことを学んだり、行動したりして、仲間を作っていけるところです。ガンと似ていますね。 毎日の生活の中で、自分を大事にし、友達を大事にして、互いを認め合い声を掛け合っていきましょう。浅野っ子ならできます。私も先生方もそれを心から信じています。 3学年 11月26日(金) 英語 |
|