最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:52 総数:489758 |
5年生 算数 2/16
一人一人が解いた問題(プリント)を、子どもたちが「ミニ先生」となって丸をつけ教え合っています。できた子は、自分の名札を黒板に貼っています。
4年生 算数 2/14
「立方体の展開図を考える」
たくさんの正方形の紙を用意し、それをセロテープで貼り合わせて立方体の展開図をつくっています。先生からは「10種類くらいはできますよ」と言われたので、みんな、楽しみながら考えを巡らせて次々とつくっています。 2年生 国語 2/16
漢字ドリルを使って、2年生で習った漢字の復習をしています。
どの子も集中して取り組むことできていました。 1年生 音楽 2/16
音楽のテストに取り組んでいます。それぞれの教科で、一年間のまとめをする時期になってきました。
ふれあい・生活の時間(2/15)ふれあい・図工の時間(2/15)3年生 漢字テスト (2/15)6年生 算数 2/15
小数や分数の「たし算・ひき算・かけ算・わり算」がびっしりと載っているプリントに取り組んでいます。先生から「中学生になっても計算問題がしっかり解けるように」という言葉がかけられました。卒業まであと約1か月。学習のまとめをする時期になってきました。
5年生 算数 2/15
「底面が直径6cm、高さが5cmの円柱の展開図をかきましょう。」
展開図がかけた子は、それをハサミで切って組み立てています。 4年生 国語 2/15
「もしもの時にそなえよう」
タブレットを使って、調べたことを一人一人メモしています。 2年生 生活科 2/15
「ぼくやわたしのせい長をはっぴょうしよう」
自分自身のこれまでの活動を、カラーの模造紙にまとめています。 絵やもようを描くなど、一人一人工夫しています。 1年生 体育 2/15
跳び箱の授業です。
手のつき方に気をつけながら、元気に取り組んでいます。 3年生 クラブ見学 (2/14)4年生になってからの楽しみができました。 オンライン朝礼での校長先生のお話 2/14
私は朝、学校に来た時に2階にある職員玄関から入るので、まず階段を上がって扉をあけて靴を脱ぎ、靴箱に靴をしまいます。めったにないのですが、たまに階段や玄関が少し汚れているな、と感じる時があります。それは、前の日の掃除の時間が「漢字計算タイム」などのために掃除がなかった日なのです。逆に言えば、いつもいかにみなさんがしっかりと掃除をしてきれいにしてくれているか、感じる瞬間でもあります。感謝しています。
私は掃除の時間に時々校内をまわっていますが、高学年の子と低学年の子が協力しながら掃除に取り組んでいる場面をよくみかけます。掃除の時間は、高学年(4・5・6年生)の子全員がリーダーとして、活躍できます。低学年の子に掃除の仕方を教えながら、自分もしっかりと掃除をすること、それが西成東小学校のリーダーとして活躍しているということなのです。今、4・5・6年生の子たちが低学年の時にも、今と同じように高学年の子がみなさんに掃除の仕方を教えてくれて、できた時には「それでいいよ」とか「ありがとう」というように認めてくれたのでしょう。だから、みなさんは同じように今、低学年の子に教えることができるのです。 人は、自分がしてもらったことは必ず覚えています。そして、無意識のうちに、同じことができるのです。今は、コロナが心配なので高学年と低学年の子がペアになって近くで本を読む時間をとることはできないけれど、毎日の掃除の時間や田植え・稲刈りの時には、ペアでの活動ができています。高学年の子は低学年の子に教え手本を見せることで自分に自信がもてるようになり、低学年の子は高学年の子に教えてもらうことで感謝の気持ちが育まれます。これからも、こうしたペア活動を通してみなさんが成長できることを期待しています。 さて、コロナの感染は、広がるばかりです。先日、手洗い場で水は冷たいのに長い間、手を洗っている二人の女子をみかけました。私が「水は冷たいのに、よくそんなに長い間、手が洗えるね。」と声をかけたら、その子は「どちらが長い間洗えるか、競争しています」と笑顔で答えてくれ、私はその姿に感心しました。「手洗いで手についているウイルスを洗い流す」「目や口などの顔(粘膜)をさわらないようにする」などに気をつけて、コロナにかからないように予防をしましょう。 クラブ活動 2/14
今日の6時間めは、本年度最後のクラブ活動の時間でした。
地域の方々が講師として、子どもたちに教えてくれているクラブもあります。 一年間、本当にお世話になりました。講師の皆様のおかげで、子どもたちは生き生きと活動することができました。 6年生 書写 2/14
今日は硬筆で「旅立ちの日」という字を書いています。
卒業式を約1か月後に控えた6年生にふさわしい字です。 みんな、しっかりと取り組んでいます。書くことに集中できるというのは、すばらしいことですね。 ふれあい・学活の時間(2/14)5年生 体育 2/14
「表現」の授業です。
どんな動きにするか友だちと相談したり、あとから振り返れるようにタブレットでの撮影の準備をしたりしています。 4年生 書写 2/14
書けた子から順番に、先生にみてもらっています。
2年生 国語 2/14
「楽しかったよ 2年生」
まず、めあてをノートにていねいに書いています。書き終わって待っている子の姿勢がすばらしいですね。 |
|