最新更新日:2024/06/24
本日:count up178
昨日:108
総数:829153
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月12日(金) スポーツ大会 4年生

天気にも恵まれ無事スポーツ大会を開催することができました。年に1回しかない体育行事ということもあり、子供たちはとても生き生きと取り組んでいました。ご自宅でもお子様と今日のことを話していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会 4年生

天気にも恵まれ無事スポーツ大会を開催することができました。年に1回しかない体育行事ということもあり、子供たちはとても生き生きと取り組んでいました。ご自宅でもお子様と今日のことを話していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 学年スポーツ大会 4年生

 本日は、ご参観ありがとうございました。子どもたちが張り切って取り組んだおかげで、勝負をかけた1回戦と、全力で楽しむ2回戦を行うことができました。
 
 やる度に順位が変わるくらい子どもたちは一生懸命力を合わせて取り組みましたので、ご家庭でも褒めていただけると次への大きな力になると思います。
 
 これからも子どもたちの成長を温かく見守っていただき、応援をよろしくお願いします。担任一同も全力で応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 最高学年として 6年生

最高学年としての“背中”。
ソーラン節で示した伝統を、後輩たちへ。
そしてこれからの6年生の生活に存分に生かしましょう。
卒業まで、みんなで突っ走ろう。
画像1 画像1

11月12日(金) スポーツ大会 6年生

躍進した姿に感動しました。全員がベストを尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会 6年生

みんなで作り上げたソーラン節。子どもたちの自発的な行動で心をひとつにしました。やりきったという最高の表情が忘れられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会8 2年生

 閉会式です。優勝3組4組、準優勝1組2組でした。どのクラスも心をひとつにしてがんばりました。
 保護者の皆様、今日は温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。2年生のみなさん、今日はゆっくり休んで月曜日に元気な顔を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金) スポーツ大会7

 綱引きです。1組対3組、2組対4組で対戦しました。3組4組が勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会6 2年生

 ダンス「元気いっぱいはじけよう!!」です。子どもたちは楽しそうに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会5 2年生

 ダンス「元気いっぱいはじけよう!!」です。笑顔いっぱい楽しく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 秋のおもちゃ作り 1年生

 生活科の学習では、集めた木の実や押し葉などでおもちゃ作りをしました。作ったおもちゃをみんなに紹介したり、一緒に遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会4 2年生

 最初は徒競走です。ゴールまで全力で走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会3 2年生

 さわやかな快晴の中で開会式を行いました。次に準備体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) スポーツ大会2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで一生懸命練習してきたゆずのマスカットを元気いっぱい楽しく踊ることができました。

11月12日(金) 2年生 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候にも恵まれスポーツ大会ができました。保護者の皆様には、お忙しい中ご参観ありがとうございました。伸び伸びと演技できましたのも保護者の皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございました。

11月12日(金) 音楽 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の演奏を練習しています。みんな上達しています。

11月12日(金) 図工 ひまわり組

 今日は、絵の具の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 6年生の部スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時10分からの6年生の部が始まりました。白熱したリレーがスタートしました。

11月12日(金) 4年生の部スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
 11時になり、4年生の学年スポーツ大会が始まりました。みんなきびきびと競技・演技に取り組んでいます。

11月12日(金) スポーツ大会2日目スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝方の雨で少し開催が心配されましたが、学年スポーツ大会2日目が無事に始まりました。2年生の徒競走が行われています。天気ももち直し、暖かい日差しの中でみんながんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/6 入学式10:00

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801