「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

1月27日の授業4

1月27日 木曜日 5組の
保健体育の授業の様子です。
3年生の女子との交流授業です。
「ダンス」です。
本日の目標は、
「音楽を楽しみながら踊り、振りを
覚えることができる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業3

1月27日 木曜日 3年生の
家庭科の授業の様子です。
今日は、先生の「特別授業」で、
「日本語の音声」について学習しました。
自宅待機の生徒とは、オンラインで結んで、
学習に参加しました。
「アクセント・イントネーション・高低」等を
意識した発声について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業2

1月27日の2年生の理科の授業です。
コロナ対応で自宅にいる生徒ともオンラインで
結び、自宅からも授業に参加をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の授業

1月27日 木曜日 3年生の
社会科の授業の様子です。
コロナ対応で自宅待機の生徒とも
オンラインで参加する授業です。
「暮らしを支える地域の行政サービス」
という内容で、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【学校給食週間3日目 地産地消献立】
千寿ねぎの焼き鶏丼 きのこ汁 芋ようかん 牛乳

 今日は学校給食週間3日目です。今日は伝統野菜「江戸千寿ねぎ」をたっぷり使った焼き鳥丼にしました。江戸千寿ねぎは、江戸時代から種を受け継ぎ、代々育てられてきた伝統の野菜です。一般的に出回るねぎよりも太く、甘みがあるのが特徴です。煮ても煮崩れせず、そのおいしさは口の中でとける、と言われるほどです。今日は貴重なねぎを給食用に分けてもらいました。せっかくのねぎなので、オーブンでじっくり焼き、甘みを引き立たせるよう調理しています。江戸千寿ねぎのおいしさや香りを味わいましょう!
 千寿ねぎの見本を職員室前に展示しました。

栄養教諭 稲橋

優秀作品書道展

校内に、書き初めの金賞の作品が
並んで展示されています。
本来なら、この中から一名が席書会に
参加するのですが、今年度は中止になりました。
各自の素敵な作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の授業3

1月26日 水曜日 2年生の
保健体育の授業の様子です。
本日の目標は、
「チームの課題を明確にして、
解決策を考える」です。
・個人練習 ・課題確認 ・チーム練習
・練習試合 ・振り返り
という内容で授業を行いました。
各自が、課題意識をもって授業に臨んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業2

1月26日 水曜日 1年生の英語の
授業の様子です。
本日の目標は、
「感嘆文をマスターしよう」
です。
「happy birthday This is present for you」
という構文で、ペアになって学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業

1月26日 水曜日 1年生の技術科の
授業の様子です。
「安全に利用するための情報モラル」
の単元です。
本日の目標は、
「情報の特性を理解し、安全に利用できる」
「情報が社会に与える影響を理解して、望ましい社会の
ために取るべき態度を身につける」です。
身近な情報について、何を意識し、どういうことを
考えていけばいいのか、について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 本日の給食

画像1 画像1
【学校給食週間2日目 戦後の給食】
コッペパン いちごジャム クジラの変わり揚げ コーンサラダ チャウダースープ 牛乳

 学校給食週間の2日目は、昭和の、戦後の頃の給食の再現です。戦争に負けた日本は食べ物も少なく、アメリカからの支援物資に頼った給食でした。巨大なコッペパンと脱脂粉乳が定番だったようです。当時は肉や魚がとても高価だったため、安く手に入る鯨の肉を給食でよく使っていました。鯨の臭みが気にならなくなるよう、下味につけ込んだ後、香辛料でからめた「鯨の変わり揚げ」にしました。

栄養教諭 稲橋

1月25日の授業2

1月25日 火曜日 3年生の音楽の
授業の様子です。
「世界の音楽」の鑑賞です。
ハンガリーの「ロマの音楽」、
メキシコの「マリアチ」、
インドネシアの「ガムラン」を
鑑賞して、特徴などについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の授業

1月25日 火曜日 1年生の数学の
授業の様子です。
「いろいろな立体」の単元です。
正多面体を直に確認するために、
教科書付録の正多面体を、実際に
組み立て、面の数、辺の数等を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月) お知らせ

画像1 画像1
<行事変更のお知らせ>
 1月21日よりまん延防止等重点措置が適用され、今後の北区連合行事、学校行事等の中止および変更については、下記の通りとなります。今後も、感染状況等により変更等が生じた場合は、随時ご案内させていただきます。ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

◆北区連合行事、特別支援学級連合行事
○北区立中学校書き初め席書会:1月21日(金)
⇒中止

○北区中学校連合展覧会:1月29日(土)〜1月31日(月)
⇒中止
 
○5組卒業生を送る会:2月17日(木) 
⇒中止 
※「きたコン」を活用して動画視聴となります。

◆学校行事
○2学年職場体験:2月1日(火)〜2月3日(水)
⇒中止
※代替として1月17日(月)職業講話

○5組校外学習:2月4日(金)
⇒代替内容について検討中

○PTA2月総会:2月15日(火)
⇒書面開催

○四校連協議会:2月17日(木)
⇒中止
 
○その他
・修学旅行(2/25〜27):2月中旬頃に判断します。
 ※中止の場合は、定期考査、振替休業日等が変更となります。
・保護者会(3/5):未定
・卒業式(3/18):未定

<区内診療・医療リスト>
 本日、北区教育委員会より「まん延防止等重点措置の適用に伴う北区立学校の対応について」が配布されます。
 また、発熱等でかかりつけ医でのPCR検査が受検できな場合は、北区ホームページ「診療・検査医療機関の一覧」のページの「区内診療・医療リスト」を参考にして医療機関を探してください。
※以下のURLをクリックしてください。

URL:http://www.city.kita.tokyo.jp/chiiki_iryo/kenko...

            副校長:井上 隆

1月24日の授業4

1月24日 月曜日 5組の
保健体育の授業の様子です。
体操、ストレッチ、縄跳び、ダンス
ステップに取り組みました。
本日の目標は、
「全身持久力を身に付ける/安全に
心がける」です。
ダンスでは、「パーティ」というダンスを
楽しそうに踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【学校給食週間1日目 明治の給食】
おにぎり サバの塩焼き 浅漬け すいとん 牛乳

 1月24日から一週間は全国学校給食週間です。給食の歴史を振り返ったり、食育について考える一週間です。初日の今日は、昔の給食にタイムスリップ!日本で最初の給食をイメージした献立です。給食は明治22年、山形県の私立の学校で始まりました。貧しくてお弁当を持って来られない子どもに、無償で提供したのが始まりだと言われています。その時の献立は、おにぎりと焼き魚、漬物のみという質素なものでしたが、とても喜ばれたそうです。それから132年後の現在では、約95%の小中学校で給食が提供されています。

栄養教諭 稲橋

1月24日の授業3

1月24日 月曜日 2年生の
理科の授業の様子です。
「前線と天気の変化」の単元です。
実物投影機で写した図を活用して、
様々な状況における天気と気温等に
ついて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の授業2

1月24日 月曜日 1年生の
数学の授業の様子です。
「立体の特徴を調べよう」の単元です。
本日の目標は、
「正多面体の特徴を理解する」
です。
クロムブックを使って、様々な立体の
「共通点 違い」について、自分たちの
考えを入力し、共有しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の授業

1月24日 月曜日 2年生の
数学の授業の様子です。
「三角形と四角形 平行四辺形」
の単元です。
本日の目標は、
「平行四辺形の性質を証明できる」
です。
日頃わかっているつもりだった
平行四辺形について、改めて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(日) 今週の予定(1/24〜28)

<お礼>
 昨日は、令和3年度学習展示発表会にたくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
 また、保護者の皆様には鑑賞時間の変更や人数制限等の感染対策にご理解、ご協力に感謝申し上げます。

<コロナ対応>
 1月21日(金)よりまん延防止等重点措置が適用されました。北区教育委員会から保護者の皆様へ今後のまん延防止等重点措置に伴う対応については、明日、配信メールおよび北区ホームページにてお知らせされます。

 オミクロン株が猛威を振るい、昨日の東京都の新規感染者が9468人となり、今までにない感染拡大に各家庭では、さらなる制限された生活を強いられているところですが、学校もより一層の感染予防対策を徹底して運営してまいります。
 今後の学校行事の変更については、随時ご案内をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

--------------------今週の予定---------------

□1月24日(月)
○学年朝礼
○平常授業
○PTA実行委員会10時から

□1月25日(火)
○専門委員会

□1月26日(水)
○5時間授業
※学校ファミリーの日が中止となり、変更になっています。
○都立推薦入試
○部活動再登校
※職員会議のため

□1月27日(木)
○平常授業
○1年領域診断テスト

□1月28日(金)
○平常授業
○週番引継
○中央委員会

              副校長:井上 隆

学習展示発表会16

多くの地域の方々、保護者の方々に
ご参観いただきました。
コロナ対応のため、分散での
参観となりましたが、子どもたちの
日頃の学習の成果をご覧いただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:52
総数:1131485
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211