ようこそ大槻中学校HPへ

学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 郡山市教育委員会より通知が入りましたのでお知らせします。
 昨日開催された県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、感染拡大防止重点対策が令和4年4月17日(日)まで延長されることが示され、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応を令和4年4月17日(日)まではレベル2を継続しつつレベル1への移行期間とし、その上で同月18日(月)からはレベル1へ移行することとするとの通知がありました。
 ついては、郡山市においては、児童生徒の感染者数が高止まりの状況が続いていることから、下記のとおり対応します。
1,4月17日(日)まで
(1)感染リスクの高い学習活動(部活動において実施する場合を含む)について、適切な感染症対策を行った上で、徐々に実施する。
(2)宿泊をともなう学校行事については、その教育的意義に鑑み、可能な限り感染症対策を行った上で実施可能とする。
(3)部活動における合宿、遠征等による宿泊は停止する。また、各種大会等の参加については、感染の状況を踏まえ、十分に検討する。
(4)部活動等の実施については、適切な感染症対策を行った上で、準備や片付けを除いた活動時間を平日は1時間以内、週休日及び学年始休業中は、2時間以内を可能とする。ただし、部内で陽性者やその疑いがある児童生徒が出た場合は、学校の判断で速やかに部活動等を中止する。
(5)練習試合は、可能な限り感染症対策を行った上で、実施を可能とする。合同練習会等は、感染リスクの低い活動から実施を可能とする。ただし、部内で陽性者やその疑いがある児童生徒が出た場合、学校の判断で速やかに中止する。
2,4月18日(月)から
(1)感染リスクの高い学習活動(部活動において実施する場合を含む)について、適切な感染症対策を行った上で実施する。
(2)宿泊をともなう学校行事、合宿、遠征、練習試合や合同練習会等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施可能とする。
(3)今後、感染状況の変化により対応が変わる場合には、改めて通知します。
 郡山市教育委員会からの通知を受け学校では、さらに感染拡大防止に向けた取り組みを徹底してまいります。ご家庭でもご協力ご支援をお願いいたします。特に新3年生は、4月13日(水)〜14日(木)に修学旅行が計画されております。感染症予防対策の徹底をお願いいたします。

入学式のご案内

 明日で令和3年度も終了です。明後日のは4月1日を迎えます。令和4年度も保護者の皆様にはお世話になります。よろしくお願いいたします。
 来週4月6日の入学式についてご案内いたします。
日時 4月6日(水) 13:30〜
場所 本校体育館
日程 新入生 12:40〜 各学級で受付です。東昇降口より、
              3階教室へ
   保護者 12:40〜 西昇降口で受付です。
   13:30〜14:20 入学式
   14:30〜14:50 写真撮影(体育館) PTA入会式
   写真撮影後、教室へ移動〜15:25 学級活動
   15:25 下校となります。
   コロナ感染症予防対策のため各家庭2名までの参加をお願いしま
   す。
   駐車場はございません。お車での来校はご遠慮ください。

転退職される先生方にあいさつをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナ感染症予防対策のため、離任式が中止となりましたが、転退職される先生方より最後のご挨拶をいただきました。佐藤校長先生(ご退職)、佐藤治先生(ご退職)、富田先生(守山中)、菅家先生(郡山五中)、川名先生(郡山七中)、佐藤祐先生(ふたば未来学園)、渡部陽先生(郡山七中)以上七名の先生方が転退職となりました。それぞれの先生方のこれからのご活躍をお祈りいたします。(佐藤祐先生は欠席)

令和3年度末人事異動について

 令和3年度末人事異動にともない、転退職がありましたので本日部活動のため登校した生徒には、文書を配付いたしました。また、おしらせの欄に掲載しましたのでご覧ください。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様へ

 保護者の皆様には、毎朝の検温や健康観察など新型コロナウイルス感染防止対策への協力を始め、本校の教育活動へのご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
 お陰様で、本年度の教育活動を無事終了し、新年度を迎えることができます。
 いまだに新型コロナウイルス感染症は収束の見通しが立たない状況でありますが、本校といたしましては、感染防止対策の徹底を今後も継続しつつ、授業や部活動、学校行事等のさらなる充実を目指し、教職員が一丸となって取り組んでまいりたいと思います。
 保護者の皆様には、新年度においても、なお一層のご支援とご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。今年度一年間、たいへんお世話になりました。

明日は修了式

画像1 画像1
 修了式を前に今日は、雪の一日になってしまいました。
先週お知らせしましたように明日は修了式です。
部活動について明日は実施しないようにお知らせしましたが、各部毎に対応が違いますのでよろしくお願いします。活動を実施する部につきましては、本日顧問より生徒へ指示をしております。お弁当が必要となる部もありますのでご確認をお願いします。対応が変更になり、申し訳ございません。なお、部活動を実施しない生徒に関しましては、11:10下校となります。

来週のお知らせ

 来週の行事等をお知らせします。
21日(月) 春分の日
22日(火) SC来校 火曜日の授業 6校時
      17:30下校
23日(水) 学年集会等 8:35〜 9:05
      修了式   9:15〜 9:45
      学級活動 10:05〜11:10
      11:10〜下校となります。
      部活動はありません。
      変更がありましたら、お知らせいたします。
24日(木)〜春休みになります。
※ 明日からの3連休、春休み期間中 感染症対策を継続して健康に過ごしましょう。

昨日の地震の対応について

 保護者の皆様へ
 昨日遅くに起きた地震ですが、ご家庭の被害状況はいかがでしょうか。被害に遭われましたご家庭の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 本日は、通常通りに学校を開始しましたが、その後の生徒の状況を考慮しまして午後の授業を実施しないことといたしました。生徒は、先ほど2時前には下校しております。(吹奏楽部の生徒はこれから下校します)生徒には、下校後不要不急の外出は避け、自宅で心と体の休養に努めるよう話しをしました。ご家庭でのご対応よろしくお願いいたします。
 なお、明日の授業は通常通り実施予定です。

小中学校におけるクラスター防止対策のためのPCR検査の実施について

 保護者のみなさまへ

 郡山市では、保育施設や学校でのクラスターなどにより、児童生徒を介して家族内や職場への感染拡大が確認されており、新規陽性者数が高い水準で推移している一因となっています。このため、児童生徒から家族内や職場への感染拡大を防止するため、子どもが利用する施設において新規陽性者を確認した場合、重点的に新型コロナウイルスのPCR検査を実施することとなりました。
 昨日、通知「小中学校におけるクラスター防止対策のためのPCR検査の実施について」を生徒に配布しましたので、ご確認ください。(卒業生は対象外となります。)

3年生がいない教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に3年生が卒業して、3年生の教室は静まりかえっています。
新入生が入学するまで少し静かな時間が過ぎていきます。

授業の様子1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語と社会の授業の様子です。
3学期もあと一週間です。日中は暖かいですが、朝夕はまだまだ寒い日が続いています。寒暖差で体調を崩さないよう気をつけましょう。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方が総出で見送りをしました。青空が広がり、素晴らしい天気になりました。
14日(月)の県立高校前期選抜の合格発表や各高校のオリエンテーションなど今後も忙しい日が続くと思います。感染症対策を徹底して、元気に過ごしてほしいと思います。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生代表の相樂さんが、送辞を読みました。今までお世話になった3年生に対する感謝の気持ちがたくさん詰まった送辞でした。
 卒業生代表の伊東さんは、答辞を読みました。3年間の学校生活の思い出や家族や先生方に対する感謝の気持ちを自分の言葉で伝えてくれました。
 保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。これまでの教育活動に対しますご支援ご協力に改めて感謝申し上げます。

卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第74回卒業証書授与式の様子です。
3年生のみなさんの大きな返事や立派な態度により、素晴らしい卒業式になりました。
これからのみなさんのますますのご活躍を祈念いたします。おめでとうございます。

卒業式の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の卒業式の準備が整いました。2年生の生徒と先生方を中心に心を込めて卒業式の会場を設営しました。後は、3年生を迎えるだけとなりました。3年生のみなさん、明日も元気に登校してください。9:00〜の登校になりますのでよろしくお願いします。

卒業式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が明日の卒業式に向けて準備を進めてくれています。
飾り付けやイス並べにも心を込めて丁寧に準備をしています。

来週のお知らせ

 来週の行事等のお知らせをします。
14日(月) 月1〜5 5校時 16:30下校
      県立高校前期選抜合格発表
15日(火) 火1〜5 5校時 16:30下校
      AET来校 県立高校後期選抜出願
16日(水) 水1〜6 6校時 17:30下校
      県立高校後期選抜出願
17日(木) 木1〜6 6校時 17:30下校
      県立高校後期選抜出願先変更
18日(金) 金1〜5 5校時 15:00下校
      AET来校 SC来校 部活動中止

学級分散会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級分散会を行いました。ゲームをしたり、卒業文集に書き込みをしたり、学級での最後の時間を楽しんでいました。

3年生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生からのメッセージが、3年生の教室の廊下に掲示されました。
1・2年生から3年生に対する今までの感謝の気持ちが綴られています。
また、昇降口には小学校の先生方や昨年まで大槻中に勤務していた先生方からのはなむけの言葉が掲示されています。

受賞報告を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作文コンクール、書きぞめ展、少年の主張、子ども総合美術展、川柳コンクール、管打楽器ソロコンテストなどで入賞を果たした生徒のみなさんが受賞報告を行いました。入賞の思いやこれからの取り組みについて立派に発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 新年度準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521