令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

第2回秋桜祭実行委員会(係活動)

 新人戦が終わり、いよいよ秋桜祭に向けて、係活動が本格化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学びのススメ」第5号をUPしました

 当HP「お知らせ」に「学びのススメ」第5号をUPしましたので御一読ください。
 今回は、「ふくしま学力調査」の個人票の活用の仕方について記事を掲載しています。

3年総合の授業

 3年生の総合的な学習の時間も秋桜祭の学年発表の準備をしています。発表で使う小道具、大道具を製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合の授業

 2年生の総合的な学習の時間に、秋桜祭の学年発表の準備をしています。いくつかのグループに分かれ、発表の打合せ等を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋桜祭のポスターが完成しました

 10月15日(金)、16日(土)に行われる本校文化祭「秋桜祭」のポスターが完成しました。3年生の女子生徒2名がポスターを担当し、素敵なポスターに仕上げてくれました。新人戦が終わり、文化祭モードに切り替わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦2日目速報(卓球部5)

 午後から個人戦がスタートしました。1年生女子のダブルスペアが準決勝進出をかけて試合に臨みましたが、残念ながら勝ち進むことはできませんでした。
 女子団体、個人ダブルスともにベスト8です。よく頑張りました。

新人戦2日目速報(卓球部4)

 小原田中戦惜敗
 決勝リーグ1勝2敗で残念ながら準決勝には進出できませんでしたが、よく頑張りました。
画像1 画像1

新人戦2日目速報(卓球部3)

 小原田中戦スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦2日目速報(卓球部2)

団体戦2試合目 対 郡山六中 3―1 勝利
次は小原田中と対戦です。
画像1 画像1

新人戦2日目速報(卓球部1)

 団体戦が始まりました。対戦相手は片平中。接戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部女子出発!

 新人戦2日目の朝を迎えました。卓球部女子が試合に向けて出発しました。失敗を恐れず、苦しい時こそ笑顔で頑張ってほしいです。
画像1 画像1

新人戦速報(卓球部5)

 1日目すべての日程が終了しました。
 明日の大会2日目には、女子団体と個人戦女子ダブルス1ペアが出場します。
 上位入賞目指して頑張ってほしいです。
画像1 画像1

新人戦速報(卓球4)

 個人戦ダブルスの様子です。
画像1 画像1

新人戦速報(卓球部3)

 現在、個人戦の真っ最中です。
画像1 画像1

新人戦速報(バレーボール部4)

 2試合目 対安積二中 0―2 惜敗
 残念ながら勝利を収めることはできませんでしたが、会場で一番元気に、そして声を出してプレーできた生徒たちでした。よく頑張りました。 
画像1 画像1

新人戦速報(卓球部2)

《決勝リーグ進出ステージ》
◎男子団体 対 郡山六中 0―3 惜敗
◎女子団体 対 緑ケ丘中 3―1 勝利
※女子団体は、明日の決勝リーグへ進出

新人戦速報(バレーボール部3)

 対 湖南戦 0―2 惜敗
 次の試合も頑張れ!

新人戦速報(バレーボール部2)

 レシーブ頑張れ!
画像1 画像1

新人戦速報(バレーボール部1)

 湖南との試合がこれからはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦速報(卓球部1)

《男子団体予選リーグ》2位通過
 対 ザベリオ中 1―3 惜敗
 対 安積中 3―1 勝利

《女子団体予選リーグ》1位通過
 対 郡山七中 3―1 勝利
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任 職員会議1
4/4 職員会議2
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372