本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

カヌー体験の様子

 カヌー体験、楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 乗馬 最後は掃除です

画像1 画像1 画像2 画像2
乗馬を十分に堪能させてもらいました。
二頭とも気持ちよく生徒たちを乗せてくれました。

最後に、馬小屋の中を、心を込めて掃除させていただきました。
生徒たちは、礼儀正しく、担当の坂本さんと楽しく話をして、たくさの知識を得ることができました。
大変充実した時間でした。

山中湖乗馬クラブ 馬車道の方々、大変お世話になりました。

フュージング part2

画像1 画像1
板ガラスに思い思いの色ガラスを乗せています。みんな真剣に取り組んでいます。一人一人の個性ある作品が出来上がりそうです。細かい作業なので集中してやっています。作品乞うご期待ください。

富士山を眺めながら

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆったりとした時間を楽しみながら、釣りをしています。

山中湖一周!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験学習のサイクリング組は、富士山を眺めながら、山中湖を一緒しています。途中で白鳥に餌をやるなど、貴重な経験をしています。

体験学習 乗馬

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、乗馬です。
説明をしっかり聞いて、操作しながら上手に乗っています!

フィッシング

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな黙々と釣りを楽しんでいます。

フュージングをやっています

画像1 画像1
山中湖に来ました。湖畔にある体験施設でガラス棒を溶かしてトンボ玉わ作っています。バーナーでゆっくり溶かし、丸い形にしていきます。なかなかできない体験を楽しんでいます。

体験学習 乗馬

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
坂本さんから、説明を受けて、まずは馬さんたちにご挨拶のブラッシングです!

カヌー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歓声が上がっています!

修学旅行体験活動〜青木ケ原樹海〜

画像1 画像1
ガイドの笹川さんの説明を聞きながら樹海の中を散策しています。

サイクリング

画像1 画像1
画像2 画像2
サイクリングは
山中湖一周
だそうです。

カヌーの体験始まります!

画像1 画像1
 いよいよ山中湖でカヌー体験です!!山中湖から見る富士山は輝いています。
 ライフジャケットの着方など、インストラクターのレクチャーをうけています。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただきました。

富士山五合目 きれいな雲海

画像1 画像1
きれいな雲海をバックに一枚!

富士山で昼食

画像1 画像1
ほうとう鍋です。

富士山快晴

画像1 画像1
富士山五合目快晴です

買い物をしました

画像1 画像1
食事が終わり、買い物をしました。
これから、バスに乗り、それぞれの体験へ向かいます!

富士山五合目では…

画像1 画像1
袋菓子がパンパンです!男子生徒が実験のため持参しました!

昼食 ほうとう鍋

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでおいしく頂きます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任
4/6 第一学期始業式・入学式
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733