5月17日(月)の給食

【今日の給食の献立】
ごはん
牛乳
納豆
ハムと春雨のあえもの
生揚げと玉葱のみそ汁

☆ハムと春雨のあえものはさっぱりした味付けで、生揚げと玉葱のみそ汁にはキャベツやにんじんなどの野菜も入っており、おいしくいただきました。
画像1 画像1

5月14日(金)の給食

【今日の給食の献立】
ごはん
牛乳
八宝菜
蒸しぎょうざ
にらともやしのラー油あえ

☆野菜やいか、豚肉などの具材がたっぷり入った八宝菜は食べ応えがあり、にらともやしのラー油あえはピリ辛でごはんが進みました。
画像1 画像1

第63回郡山市中学校陸上競技大会・2日目 5.13

第63回郡山市中学校陸上競技大会・2日目 5.13

昨日12日と今日の2日間、開成山陸上競技場で開催中です。昨日は、以下の種目に出場しました。決勝の壁は厚かったですが、試合も仲間の応援も最後までよくがんばりました。

・共通男子400m・予選

・1年、3年男女100m・予選

・1年、2・3年男子1500m・予選

・共通800m男女・予選

・共通4×100mR男女・予選

 なお、昨日、速報のとおり、共通女子砲丸投の当日決勝で3年生が2位入賞を果たしました!

 本日13日の出場種目は、

・2年男女100m・予選

・共通男女200m・予選

・共通男子3000m・決勝

詳しくは大会からの速報が出ていますのでご覧ください。

http://f-kennan.sakura.ne.jp/mobile/index.html

大会中のスナップ写真は、終了後にUPします。

郡山市中学校陸上競技大会 1日目速報

郡山市中学校陸上競技大会 1日目速報

◯共通女子砲丸投げ 第2位(3年女子)

5月11日(火)の給食

【今日の給食の献立】
ピザトースト
牛乳
鶏肉ともやしのスープ
コロコロサラダ
アセロラゼリー

☆ピザトーストには、しっかり味付けされたトマトソースとチーズがたっぷり載せられており、鶏肉ともやしのスープは薄めの味付けで、おいしくいただきました。
画像1 画像1

5月10日(月)の給食

【今日の給食の献立】
ひじきごはん
牛乳
焼き豚入りみそマヨネーズあえ
さつま汁
ビーンズカル

☆ひじきたっぷりのひじきごはんはおかずなしでも十分食べられる味付けで、焼き豚入りみそマヨネーズあえは焼き豚とキャベツの相性が良く、おいしくいただきました。
画像1 画像1

5月7日(金)の給食

【今日の給食の献立】端午の節句
山菜うどん
牛乳
ちまき
小松菜とキャベツの和え物

☆山菜がたくさん入ったうどんは季節感が感じられ、きなこをまぶしたちまきはちょうど良い大きさで、おいしくいただきました。
画像1 画像1

5月6日(木)の給食

【今日の給食の献立】端午の節句
ごはん
牛乳
かつおのごまみそあえ
小松菜のお浸し
えのき茸のすまし汁

☆ごまみそで味付けされたかつおは、ごはんのおかずにぴったりで、えのき茸のすまし汁はえのき茸のうまみが十分に味わえる仕上がりでした。

画像1 画像1

連休中の新型コロナウイルス感染防止のお願い

 郡山市教育委員会より、児童生徒の新型コロナウイルス感染は家庭内感染が最多であり、連休中、児童生徒が家庭で生活する時間が長いことから、家庭における新型コロナウイルス感染防止について次のような連絡が入りました。よくお読みいただき、感染防止に努めてくださるようお願いいたします。

児童生徒の保護者の皆様へ【郡山市教育委員会】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 職員会議(1)
4/4 職員会議(2)
4/5 入学式式場準備
4/6 着任式・始業式・生徒集会(1) 第76回入学式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311