学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No42 お知らせにアップしました

○ 働く力
○ 来月の予定
○ 力作ぞろいです!
○ 2月28日〜3月4日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No42 お知らせにアップしました

○ いよいよ3月です!
○ 3年生を送る会・卒業式
○ 進路希望調査票の提出をお願いします
○ 第4回定期テスト結果の個票配付
○ 第42週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

スクール・サポート・スタッフ馬目さん本日が最後の出勤でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前年度の8月から、1年半に渡ってスクール・サポート・スタッフ馬目さんが勤務しました。
 本日が最後の勤務日でした。
 馬目さんには、校舎内の消毒作業を中心に取り組んでいただき、先生方の仕事の補助として、学習プリント等の印刷・配付作業も行っていただきました。また、電話応対・来客対応やアンケート集計等にも取り組んでいただきました。
 学校全体をサポートしていただきました。ありがとうございました。
本日昼の放送で生徒へのお別れのことばを述べました。放課後には、教職員で送別の式を行いました。

第3学年通信 No42 お知らせにアップしました

○ 卒業までの登校日あと10日    
○ 皆勤賞候補は44名。
○ まん延防止等重点措置が3/6まで延長
○ 3月の予定
○ 学年懇談会への出席ありがとうございました。
○ 2月28日〜3月4日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

第386回 生徒会アワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、阿部副会長、武藤本部役員、石橋本部役員の3名が担当でした。
 3月の行事予定に絡んで、実力テスト、北京オリンピック、生徒会総会の話題にもふれました。
 今回は無言清掃についてと時間についての提案とコロナウイルス対策に関する再確認をしました。
 今年度のしめくくりの3月はいろいろなことに目を向けて行動できるようにしましょう。と締めくくりました。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No41 お知らせにアップしました

○ 学習方法を確立しよう!〜基礎的な事項を定着させる工夫を〜
○ 修学旅行について
○ 学年懇談会、ありがとうございました
○ まん延防止等重点措置区域の適用延長について
○ 第41週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No41 お知らせにアップしました

○ 県立高校前期選抜最終志願状況が発表になる。    
○ 2月21日〜2月25日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No41 お知らせにアップしました

○ 2/14学年懇談会を開催いたしました
○ 「字を書く」ということ〜来週もテストが続くので・・・〜
○ もうすぐ卒業式です
○ 2月21日〜2月25日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No40 お知らせにアップしました

○ 〜1年生、各クラスに聞きました〜「もうすぐ2年生です。どんな『先輩』になりたいですか?」
○ 「優しい先輩」って、どんな先輩?
○ 先輩像のイメージを膨らませる
○ 来週の予告
○ 2月14日〜2月18日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No40 お知らせにアップしました

○ 学年集会 師匠プロジェクト!
○ 県立高校前期選抜志願状況
○ 3年生に思いを伝えよう!
○ 入力ありがとうございます
○ 第40週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No40 お知らせにアップしました

○ 卒業式練習、真剣です。
○ 学級新聞最終号から
○ 来週は最後の実力テスト         
○ 2月14日〜2月18日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

寄附物品来週配付予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
□配布物品
○アルコールジェル(500ml)1人につき1本【写真上】
○アルコール除菌シート(50 枚入り)1人につき1袋【写真下】
□寄附者
ゼビオコーポレート株式会社 様(福島県郡山市朝日3丁目7-7)
□活用方法
いずれの寄附物品とも本年4月上旬に使用期限を迎えるものとなりますので、お手元に届きましたら、速やかに有効に活用ください。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No39 お知らせにアップしました

○ 今日は立春
○ 寒さに負けず登校、そして授業
○ 新入生保護者説明会が開かれました
○ 自己暗示で・・・結果を変えよう
○ 第39週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。


学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No39 お知らせにアップしました

○ 春の歌
○ 3年生の声〜これまでの高校入試(主に面接試験)の感想〜
○ 「リーバー」の運用が開始されました。毎朝のデータ送信、ありがとうございます。
○ 2月7日〜2月11日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。


第3学年通信 No39 お知らせにアップしました

○ 卒業までのカウントダウンSTART!
○ 3学年懇談会のお知らせ
○ 栄光の記録
○ 2・3月の予定         
○ 2月7日〜2月11日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業 入学式会場作成
4/6 着任式・1学期始業式 入学式 給食なし
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610