1年生 初めての読み聞かせ会

1年生の読み聞かせ会が行われました。1年生にとっては初めての読み聞かせ会です。「おはなしたからばこ」の皆さんが、1年生の各教室で読み聞かせを行ってくださいました。みんな夢中になってお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大作戦

 家庭科の時間に、学校の汚れている場所を見つけお掃除をしました。清掃時間では落としきれない汚れや普段そうじしないところをきれいにしました。30分間黙々とお掃除をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットで生き物調べ

2年生 生活科 生き物調べの授業
自分が調べたい生き物についてタブレットを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふしぎなたまご

2年1組 図工 
「不思議なたまご」の絵画です。たまごからどんなものが生まれてくるかを想像しながら、一生懸命描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会で花の苗植えをしました

児童会美化委員会の子どもたちが、花の苗植えを行いました。パンジーやサルビア、ベコニアの苗をプランターに植えました。大きく育ってきれいな花を咲かせてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プールに入りました

本日の4校時に今年度初めてのプールに入りました。水温は25度。子どもたちも気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールに入りました

今年最初のプールです。天気も良く、絶好のプール日和でした。子どもたちも楽しく元気に泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオが大きくなってきました

1年生 生活科 アサガオの観察の授業
育てているアサガオが大きくなってきました。自分のアサガオの絵を描いて、気が付いたことをかんさつカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命法講習会を実施しました

水泳学習が始まるのを前に、このたび、職員を対象とした救急救命法講習会を実施いたしました。講師には郡山地方広域消防組合大槻基幹分署の方にお願いしました。しっかりと身に付け、万が一に備えたいと思います。
画像1 画像1

6年生 調理実習

 6年3組では調理実習で、三色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。にんじんの千切りは、分厚くならないように気をつけながら慎重に切っていました。どのグループも、とても上手にでき「おいしい。」「野菜があまい。」「シャキシャキしている。」と、感想を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報6

午後のプログラムはサイエンスショーです。
光についての実験を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報5

プラバンアクセサリー作り。使い捨てのプラスチックコップでもアクセサリーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報4

ビオトープでの生き物探しでは、いろいろな生き物が見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報3

3つめの活動はプラバンキーホルダー作りです。
自分の好きな色を塗ってオーブンで焼くと素敵なキーホルダーが出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報2

二つめの活動は、展示ゾーンの見学です。
さまざまな昆虫の姿や生態が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習旅行情報1

2年生は学習旅行で須賀川市のムシテックワールドに来ています。
3つのグループに分かれて活動します。
活動のひとつめは、ビオトープでの生き物探しです。おたまじゃくしやメダカ、ヤゴなどが見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ会のスタート

今年度も本校の読み聞かせサークル「おはなしたからばこ」のみなさんの読み聞かせ会がスタートしました。今日は2年生の3クラスでした。子どもたちは熱心に耳を傾けて聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体力テスト頑張りました

1年生 体育 体力テスト
現在、1年生も体育の時間に体力テストを行っています。今日は、50mとソフトボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 保健 感染症について学びました

6年2組 保健 病気の予防の授業
感染症にかからないように日常生活で気を付けることを学ぶ授業です。
周りの友達とコップの水を半分ずつ交換することを繰り返す実験を通して、病原体がいつの間にかクラス全体に広がっていくことを実験を通して学んでいました。そのほか、感染症を防ぐためには、病原体が入らないようにすることや、体の抵抗力を高めることが大切だということを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の交通安全教室

高学年の交通安全教室が行われました。高学年は、学校の周辺道路を使っての自転車の乗り方の実習です。当日は、交通教育専門員の皆様、交通安全母の会の皆様の協力を得て、交差点での安全確認の仕方を重点に実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立小山田小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町六角26番地
TEL:024-952-1414
FAX:024-951-5599