ようこそ河内小学校HPへ

朝の読み聞かせ 1年

今日、朝の読み聞かせを行いました。担任の先生とは違う先生の読み聞かせに、子どもたちも少し緊張していました。1年生には、5・6年の担任の先生が読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験学習 1・2年 9

公園での楽しい時間もあっという間に過ぎ、学校に戻る時間となりました。電車とバスを乗り継ぎ河内小学校に戻ってきた子どもたち。もう、バスや電車の乗り方も覚えました。楽しい思い出がたくさんできた分、疲れもあるようです。今日は、ゆっくり休みましょう。保護者の皆様には、お弁当や荷物の準備等ありがとうございました。子どもたちに今日の思い出など聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 8

今日は、天気も良く気温も上がったので、水遊びも最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 7

いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた遊具遊びです。思う存分遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 6

本宮駅からみずいろ公園まで徒歩で移動。公園に到着後、楽しみにしていたお弁当の時間です。作ってくれた家族に感謝しながらおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 5

電車に乗って本宮到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 4

郡山駅に到着しバスから下車した子どもたち。今度は、切符を買って電車に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 3

バスに乗るのも体験学習です。全員無事に乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 2

さあ出発!目指すは、バス停です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年

1・2年生が体験学習に出かけました。出発式では校長先生の話をよく聞き、その後、元気に出かけていきました。今日は、バスと電車を乗り継いで、本宮市のみずいろ公園を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ

1年生が育てているアサガオですが、9月下旬になっても、きれいに咲いています。1年生が心を込めて育てている証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月

昨日は、中秋の名月、そして満月でした。これは、8年ぶりとのことです。お団子を食べながら月見を楽しんだご家族もあるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

楽しかった修学旅行もあっという間に終わり。帰りの電車では少し疲れも出ました。無事、終えることができた修学旅行。6年生にとって素晴らしい思い出になったことと思います。保護者の皆様には、事前の準備等、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

修学旅行最後は、赤べこの絵付け体験です。自分オリジナルの赤べこを作りました。一人一人の大切な思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6

お昼は、何を食べようかな。お土産は何にしようかな。楽しい時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

その後、会津若松城を見学しました。展望台からは、市内360度を見渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 4

会津若松に到着後、福島県立博物館を見学しました。日本の歴史をたどるように見学しました。これからの社会科学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3

会津若松到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

若松に向けてレッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

17日(金)に、6年生が、修学旅行で会津若松へ行ってきました。磐梯熱海駅へ集合し、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 職員会議・安全点検
4/4 職員会議
4/5 1年生教室づくり
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式 職員打合せ
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259