3.29 3年生ふりかえり1(3年生)ルールを守って楽しくできました。 3.28 ひまわり振り返り1
学級園にジャガイモの種いもを植えました。
学級園での作業は、今まで6年生が中心になって、教えてくれました。 今日は、6年生が卒業し、在校生のみんなで力を合わせて作業しました。 春になって、芽が出てくる日を楽しみにしています。 3.28 5年生ふりかえり1(5年生)
校外学習の写真です。名古屋市科学館で理科の学習を兼ねて見学を行いましたね。班行動を協力して行う姿を覚えています。来年の修学旅行でも、班の仲間と協力して学習する姿を期待しています。
3.25 お世話になった方へ(1年生)
3月後半、1年生はお世話になった方へ、手紙を書きました。校長先生、保健の先生、調理員さんなど、お礼の手紙を書きました。手紙を渡すときに、きちんとお礼の言葉を言うことができていて、立派でした。きちんと「ありがとう」を伝えることはとても大切ですね。
3.25 4年生 ふりかえり1(4年生)※写真撮影のときだけ、マスクを外しました。 3.24 突破 最終号 (5年生)
本日、5年生91名は全員が無事に修了式を迎えることができました。これもひとえに保護者の皆様が学校教育にご協力いただき、子どもたちの成長を見守ってくださったからだと思っています。本当にありがとうございました。
with コロナといわれるこの時代の中で、私たちの生活様式は大きく変わり、これまで経験したことのないような困難や問題に直面することが多くなりました。これまで普通だったことが普通ではなくなり、普通ではなかったことが普通になってくるように変わっていくかもしれません。5年生の皆さんのように、これからの日本の中心となって活躍する子どもたちは、あらゆる困難に立ち向かい、それを乗り越えていかなければなりません。だからこそ、4月から「突破」という学年目標を掲げ、困難を「突破」する力、自ら行動し問題を「突破(解決)」する力を、行事や普段の学校生活を通して身につけていってほしいという思いで指導してきました。 ・キャンプでは、一人で解決できないことを仲間と乗り越えていくことで、共に協力し解決していくことの大切さを学びました。 ・自ら企画し、運営していく学習を通して、P計画D実行C評価A改善を意識することができ、やりっぱなしで終わらせず、より良いものにしていこうという実践力を養いました。そして何より、仲間を楽しませたい、仲間と楽しみたいなど仲間を大切にする気持ちに気づけました。 ・学習でも、それぞれの課題に対し真剣に取り組み、突破していく姿を見せてくれました。 5年生の子どもたちは、この1年間で本当に大きく成長しています。来年度は、黒田小の「トップ(最高学年)」として、責任ある行動、下級生の手本となるような行動、何事にも積極的に取り組む姿を目指していってほしいと願っています。 5年生の皆さん!4月 元気に登校してください!そして、新しい黒田小の時代を作りましょう。期待しています。 保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました。 3.24 1年間ありがとうございました。2(3年生)オンラインで行われましたが、集中して静かに聞きことができました。 3.24 1年間ありがとうございました。1(3年生)3年生として、理科や社会の学習、リコーダー、書写など様々な新しいことが始まり、チャレンジの年となりました。みなさんの、何にでも楽しく挑戦する姿勢は、すばらしかったです。4年生でも、ぜひその心を忘れずに突き進んでいってくださいね。 今日まで3年生が頑張ってこられたのも、保護者の皆様のご理解・ご協力があってこそです。本当に1年間ありがとうございました。 3.24 一年間ありがとうございます。(2年生)
修了式の様子です。去年の春頃から、大きく成長した姿が見られました。次は、3年生のお兄さん、お姉さんとして輝く姿が見れることを期待しています。
3.24 1年間、ありがとうございました。(1年生)
今週に入ってから、それぞれのクラスで最後のお楽しみ会をしたり、机やロッカーをきれいにしたり、今年度のしめくくりをして過ごしました。
そして本日、1年生修了の日を迎えることができました。 修了式では、校長先生や生徒指導の先生からの話をしっかりと聞くことができました。 本日お渡ししてある「あゆみ」には、1年間の頑張りの積み重ねが書かれています。お子さんと一緒にご覧いただき、お子さんに労いの言葉をかけていただけると幸いです。 入学式の後、感染症予防のため、いろいろと我慢をすることも多い中でしたが、学習面、生活面など、子どもたちは大きな成長を見せてくれました。マスクの着用や手洗いをはじめとした感染症予防対策にもきちんと取り組むことができました。これもひとえに保護者の皆様のご協力のおかげと感謝しております。私たちも元気いっぱいの子どもたちと楽しい1年を過ごさせていただきました。 4月7日、2年生として元気に登校して、来年度のよいスタートを切れるよう、安全で楽しい春休みをお過ごしください。 1年間、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。 3.24 春休みの過ごし方
修了式の日に、生活担当の先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。
事故なく、けがなく、健康に春休みを過ごし、新年度を迎えましょう。 3.23 見守られて登校(PTA)
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、黒田っ子は安全に登校できました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
3.22 きらきら えがお(1年生)
(1・2枚目の写真)国語
文章の読み取りや漢字など、プリントを使って1年生の学習の復習をしました。 (3〜6枚目の写真)用具の整理 いよいよ、1年生での学校生活もあとわずかとなり、道具箱や算数セット、2年生でも使う用具などを整理しています。 道具箱については、ご家庭に持ち帰りましたら、中身を確認していただき、のりやクーピー、クレパスなど、必要なものは補充をお願いいたします。 3.18 卒業式(6年生)現在学校では、感染症対策のため、歌の授業や大人数が集まっての活動が行えていません。 はじめて声を出して歌った「旅立ちの日に」は、あまりにもか細く、とても披露できるものではありませんでした。 しかし、1時間1時間の練習を大切に取り組み、今日の歌声・呼びかけは、今までで一番よいものにすることができました。 式の直前まで、練習が満足にできなかったにもかかわらず、今日まで気持ちを切らずに来られたのは、「保護者の方々へ感謝を伝えたい」という強い思いがあったからだと思います。 悪天候の中ではありましたが、心温まる式を行えたことを、本当に嬉しく思います。今日まで、ありがとうございました。 3.18 卒業式 その2
卒業証書授与式の様子です。
3.18 卒業式 その1
本日、第75回卒業式を挙行いたしました。
六年間の歩みに思いをはせ、今まで支えてくれた人に感謝の気持ちを伝えました。卒業生一人一人の表情には、新たな旅立ちに向けた希望が満ちあふれていました。 黒田小学校で培った「夢・感謝・積み重ね」を胸に、充実した中学校生活となるように、これからも応援しています。 3.17 突破 第38号(5年生)
本日は、先週行った学年体育の様子をお伝えします。先週の水曜日に5年生最後の学年体育を行いました。5年生として、1学期には野外教室、2学期には黒田っ子体育や校外学習、3学期には6年生を送る会、多くの行事を学年やクラスで協力しながら取り組んできました。各行事で、運営や司会を取り組んできたこともあり、スムーズに学年体育を取り仕切る姿が見られました。学年のみんなの前で話をするのはとても緊張することなのですが、堂々と司会を務めてくれました。また、参加している子たちも、司会の子の気持ちを汲み取り、楽しんで活動に取り組んでくれていました。5年生卒業まで残り3日です。今のクラスで最後まで楽しんで思い出をつくっていきましょう。
3.17 「ありがとう」(1年生)
いよいよ年度末。1年生は一人一人、お世話になった方へ手紙を書きました。今日は調理員さんに、手紙を渡しに行きました。
また、今日は6年生の卒業式前最後の登校日でした。昼放課には、6年生の子たちが教室に来て、最後の放課を一緒に過ごす姿が見られました。この1年間、掃除や通学班など、6年生にはたくさんお世話になりました。明日の卒業式でも、きっと素晴らしい姿を見せてくれることと思います。 6年生のみなさん、今までありがとうございました。 3.17 きらきら えがお(1年生)
(1・2枚目の写真)算数
「もうすぐ 2年生」で、これまでの学習したことを復習しています。今回は、かたちづくりの復習として、色紙を切った形を並べて、別の形をつくりました。たくさんの形を作って、ノートに貼っていました。 (3・4枚目の写真)国語 1年生で学習した漢字の書き方を確認しました。学年が上がってからも、新しい漢字を学習していきます。今のうちに、きちんと書けるようにしておきたいですね。 (5・6枚目の写真)思い出のファイル 1年間のまとめとして、自分が書いた名前や、行事ごとに書いたカードなどを1冊のファイルにまとめました。ファイルを見て、1年生の学校生活を振り返ってほしいと思います。 3.17 記念品授与式・同窓会入会式(6年生) |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|