最新更新日:2024/11/05
本日:count up36
昨日:99
総数:583319
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

6月15日 戦争体験を知ること 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「一つの花」を学習しています。
授業の始めに先生が戦争体験集を読んでくれます。

子どもたちはとてもしんとして
先生の朗読を聞いていました。
授業後には、その本を読んでいる子も……。

先生の思いが子どもたちに浸透しています。

6月15日  垂直・平行を勉強したよ 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣勝負のような二人は、本読み計算の真っ最中。
先日学習した「一億をこえる数」に挑戦!

平行と垂直の関係を説明する子
コンパスは円を描くだけでなく、いろんな用途があることを検証する子

どの子も真剣に取り組んでいました。

6月15日(火) いのちの安全教室【2年生】

 「じぶんのからだをまもるには」というテーマで、養護教諭の先生から、お話していだだきました。体には人に見せてはいけないところや人に触らせてはいけないところ「プライベートゾーン」があることや、友達との接し方で大切にすることなど、クイズ形式で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)理科 植物の生長を観察しました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科は植物の観察をしました。ホウセンカとヒマワリを種のころから観察を続けており、今日は、葉の数が増え、茎が伸びたことが分かりました。花が咲き、その後枯れてからどのようになるか観察を続けていきます。

6月15日(火) ビブリオバトル大会 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビブリオバトル大会の本戦です。体育館の檀上で演台に立って本の紹介を行いました。スピーチだけでなくスクリーンに映し出した画像を効果的に活用し、聞き手に分かりやすく、思わず読みたくなるポイントをしっかりと伝えることができました。5年生の頃から続けてきたビブリオバトルですが、回を重ねる毎に話し方や資料の準備など様々な点で向上しています。また、聞き手となる人も最初から最後まで素晴らしい姿勢で聞くことができました。全員が予選会から参加し、自分自身も原稿を書き、資料を作成し、スピーチしたからこそ話し手の気持ちが分かるのだと思います。2学期、3学期は「自分が本戦に出場する」そんな気持ちをもって、これからも切磋琢磨していってほしいです。

6月15日(火)表紙絵コンクール【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間中に読んだ、「お気に入りの本」の表紙絵をかきました。みんな、熱心に取り組んでいました。

6月15日(火)国語 色変わりごまを回してみました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、説明文の「こまを楽しむ」の読み取りが終わりました。その後、こまを楽しむために色変わりごまを回してみました。
 青色と赤色の市松模様のこまが紫色になったので、色変わりごまの楽しさを実感することができました。

6月15日(火)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、関東煮、豆腐の胡麻味噌だれでした。メニューの1つの「関東煮」は、こんにゃくや鶏肉、はんぺん、大根、里芋、にんじん、昆布など、多くの食材が入った、栄養いっぱいのおかずでした。

6月14日(月)生命の安全教室【3年生】

画像1 画像1
 養護教諭の先生から、生命の安全についてのお話を聞きました。自分の大切な体を守ることの大切さを、イラストやクイズを交えながら教えてもらいました。友達に接するときも、意識していけるとよいと思います。

6月14日(月) ビブリオバトル大会に向けて 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の学年ビブリオバトル大会に向けて、クラス代表の選出を行いました。どの子も発表原稿をきちんと用意し、聞き手に分かりやすいスピーチを行うことができました。

6月14日(月) 体育 「ハードル走」 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走の計測を行いました。50m走の記録プラス2.5秒を目指して練習をしてきました。ほとんどの子が目標タイムをクリアしています。さらに記録を上げれるようフォームを再確認して練習を重ねたいと思います。

6月14日(月)大きくなーれ。【2年生】

 本日は午後からいい天気だったため、生活の時間にナスやピーマン、さつまいもに水やりをしました。ナスやピーマンはもうすぐ収穫できるぐらい大きくなったね。これからもみんなで一緒にお世話をして、おいしく食べたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)国語 こまを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語では、自分が遊んでみたいこまを紹介する文を書きました。選ぶこまは、同じでも、遊びたい理由は、それぞれ違っていました。交流の際には、「同じこまだね。」「そのこまもいいよね。」などの声が聞こえてきました。また、授業の最後には、実際に色がわりごまを作って遊び、色が変わる様子を見て楽しみました。

6月14日(月) ひまわりの観察 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにひまわりの観察をしました。しばらく見ない間に、ぐんぐん成長しており子どもたちは驚いていました。葉の形や茎の太さなど熱心に観察していました。

6月14日(月)保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会で『熱中症予防』『感染症予防』『けが予防』のポスターを作成しました。
「ふりがな書いたほうがいいかな?」
「字は大きいほうがいいかな?」
「この色目立つ?」
みんなに予防を意識してもらうため、それぞれが工夫をして書きました。
各階の廊下に掲示したので見てみてくださいね。

6月14日(月)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、愛知の味噌汁、めひかりの甘だれ(2匹)・いんげんの胡麻和え、愛知のみかんゼリーでした。
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」にちなんだ献立でした。愛知県産の大豆で作られた油揚げの他、なす、白菜、長ねぎ、めひかりなどが食材に使用されました。蒲郡産のみかんゼリーも美味しく、地域を愛する心が育まれる給食となりました。

6月11日(金)掃除の様子【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで協力して掃除しています。毎日使う教室をこれからも大切に使い、きれいにできるといいですね。

6月11日(金) 算数 「分数÷分数」 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で「分数÷分数」の学習を行っています。今日は、「割られる数、割る数のどちらかが帯分数になっている分数のわり算」の解き方を個人→グループ→全体で話し合いました。どのグループも1人1人の意見を大切に聞きながら順序立てて話し合うことができました。

6月11日(金)真剣な表情で【3年生】

画像1 画像1
 テストに取り組んでいる様子です。みんな真剣な表情で取り組んでいます。がんばれ!
3年生!

6月11日(金) ビブリオバトル 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさい読書週間が行われています。期間中、・「500ページ以上読書」・「表紙絵コンクール」等、図書委員会が考えた様々なチャレンジが設定されています。6年生は、読書週間のしめくくりとして、さらにビブリオバトル大会を行います。まずは、クラス代表を決めます。みんな学年での本戦に進めるよう原稿や写真の用意をしっかり整えてスピーチすることができました。来週火曜日に学年大会が行われます。どんな発表が聞けるか今から楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102