2月14日 ミニ避難訓練
震度5弱の地震を想定してミニ避難訓練を行いました。13時45分、訓練の放送、すぐに命を守る行動をとるよう指示が出ました。子どもたちは、静かに安全を確保できる場所に避難しました。姿勢を低くし、頭を守ることを心がけました。1分程度ですが、真剣に全校で取り組むことができました。毎月、必ず行うようにしています。
【職員室より】 2022-02-14 16:32 up!
2月14日 長く続いた戦争と人々のくらし(6年生)
6年生の社会科では、戦争はどのようにして終わったのか、終戦から戦後の日本の様子について調べました。興味をもって授業に参加できました。さらに深く追究していきましょう。
【職員室より】 2022-02-14 16:25 up!
2月14日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、ミンチカツです。
かきたま汁は、かつおだし仕立ての汁に卵をふんわり入れた汁ものです。
卵は一宮市で作られています。
給食の中でも人気の汁ものの一つです。
【給食だより】 2022-02-14 16:10 up!
2月14日 5年生 立会演説会の練習
いよいよ明日が本番となりました。
自分の思いが届けられることを願っています。
堂々とがんばってほしいと思います。
【5年生】 2022-02-14 16:10 up!
2月14日 5年生 ミニ避難訓練
地震が起きた場合のミニ避難訓練がありました。
自分の身は自分で守る行動がしっかりできました。
【5年生】 2022-02-14 16:09 up!
2月14日 5年生 国語
国語では、「提案しよう、言葉とわたしたち」を学習しています。日常生活で気になる言葉についての問題点や現状から理由を明確にして提案をする学習です。敬語や流行語などに目を付けて話す子が多いです。みんな、ドキドキしながらも、堂々と意見を述べることができました。
【5年生】 2022-02-14 16:09 up!
2月14日 5年生 表彰
2学期に描いた読書感想画の表彰が行われました。市の代表作品として5年生2名の作品が入選しました。
おめでとうございます。
【5年生】 2022-02-14 16:08 up!
2月14日 3年生 重さ
今日の理科の学習では、形が変わっても重さが変わるのかを確かめる実験をしました。
形が変わっても、重さは変わらないということが分かりました。
【3年生】 2022-02-14 11:42 up!
2月14日 3年生 朝礼
今日の朝は、朝礼がありました。
校長先生のお話を聞き、読書に親しむことのすばらしさや、ひきつづき感染症対策をすることが大切だという話を聞きました。
【3年生】 2022-02-14 11:42 up!
2月10日 2年生 雨の日の放課は
今日は、雨だったので、運動場でリズム縄跳びの練習ができませんでした。そんな日は、図書館へ行ったり、教室で読書をしたり、折り紙を折ったりして過ごします。折り紙はちょっとしたブームで、何枚も組み合わせて作る大作に挑戦しています。
【2年生】 2022-02-10 18:39 up!
2月10日 3年生 選挙管理委員がんばってます!
選挙管理委員ががんばっています。来週、児童会役員選挙です。陰で選挙を支えています。
【3年生】 2022-02-10 18:38 up!
2月10日 1年生 国語
「これは、なんでしょう」の学習をしました。形や働きをヒントにして、学校にあるものが何かを当てるクイズを考えました。みんな意欲的に問題を考え、クイズ大会をして楽しみました。ヒントで答えがわからないときは、質問をすることもできました。
【1年生】 2022-02-10 18:38 up!
2月10日 今日の給食
今日の給食は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツのいちごババロアです。
いちごは今の時期が旬です。
今日はいちごの果汁を使ったまろやかな味わいのババロアでした。
【給食だより】 2022-02-10 17:14 up!
2月10日 生活科 3〜5才の自分カード作り(2年生)
生活科で、小さいときの自分のカードを作っています。今は、3〜5才の自分についてまとめています。お家の人から聞き取りしたシートを元に、仕上げています。
【2年生】 2022-02-10 17:13 up!
2月10日 1年生 図工
図工「紙皿コロコロ」では、段ボールなどを使って、転がる作品作りに取り組んでいます。色紙などで、思い思いの飾り付けを行いました。楽しんで取り組めました。
【1年生】 2022-02-10 17:10 up!
2月10日 常滑市の国際交流(4年生)
4年生の社会科では、常滑市の国際交流の取り組みについて調べました。TSIEなど、小中学生と世界の子たちとの交流があることを知り、驚いていました。
【職員室より】 2022-02-10 17:09 up!
2月10日 長く続いた戦争と人々のくらし(6年生)
6年生の社会科では、戦争中の人々の生活や町の様子について調べました。教科書の写真資料をもとに、戦争中の食べ物や学校について調べるなかで、いろいろな疑問点も出てきました。
【職員室より】 2022-02-10 17:06 up!
2月10日 2けたをかけるかけ算の筆算(3年生)
3年生の算数では、2けた×2けたの筆算を学習しました。先生や仲間の話を最後までしっかり聞いて問題練習に取り組んでいました。
【職員室より】 2022-02-10 17:01 up!
2月10日 5年生 理科
電磁石の学習をしています。今日は、コイルの巻き数をかえたときの電磁石の強さを調べました。実験結果から、150巻きの方が釘はたくさんくっついたのに75巻きの方が流れる電流が少ないのはなぜ?という疑問が出ていました。いい疑問が出ています。
【5年生】 2022-02-10 16:56 up!
2月10日 6年生 出し物練習
6年生を送る会での卒業生による出し物・お礼の言葉の練習を行いました。実行委員を中心に自分たちで台本を考え、改善点を出し合って進めています。
【6年生】 2022-02-10 16:56 up!