最新更新日:2024/09/30
本日:count up147
昨日:118
総数:766444
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/15 4年生 ねらいを定めてゴール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はサッカーです。今まで練習してきたパスやドリブルをつかって、ミニゲームに挑みました。密にならないように工夫されたルールで、各チームで作戦を練りました。誰がどう動くのか。どう守る?どう攻める?フェイントも、、、などなど。さあ、どのチームが勝ったかな?

3/15 6年間の思い出いっぱい

「あと3日」のカウントダウンカレンダーに、6年間の思い出がいっぱい描かれていました。

桜の季節の入学式、いっぱい遊んだ遊具、頑張って泳いだプール、かっこよかったイルカショー、わくわく理科の実験、キャンプで作った砂時計、みんなで創り上げた体育祭、あまりの大きさにびっくりした大仏・・・。笑顔いっぱい、元気いっぱい、学びいっぱいの6年間でした。卒業まであと3日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 3年生 道徳 明るい心で

道徳の授業で、「長なわ大会の新記録」を読んで、明るい心で生活するためにはどんなことが大切かについて考えました。
長なわ大会でストップウォッチで記録をとる仕事の主人公、「新記録が出た!」とみんなが喜ぶ中、本当は、3秒押し始めが遅かったことに気づき、心がもやもや・・・。このあとどうしたらよいかについて、意見を出し合いました。
「黙っていたら、暗い気持ちのまま」
「正直に言って、みんなに謝る」
「でも、みんな怒ってしまうかも」
「黙っていたほうが、もっと嫌な気持ちになる」

このようなもやもやすることは、普段の生活の中でありがちなことです。「明るい心で生活するために大切なことは?」先生の最後の質問に、みんな答えがまとまりました。漢字2文字のことばでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 4年生 どんどん わくわく

お楽しみ会の準備真っ盛りです。自分たちで計画を立て、どんどん準備を進めていきます。この学級は、何やら物をつっています。賞品になるようです。サイズも大きくて面白そうなものばかりです。どんな楽しみ方をするのか、まだ不明ですが、きっと、みんなの頭の中にある設計図をもとに作っているのでしょう。わくわくいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 2年生 わたしの歴史

生活科の授業で、自分のことについて調べてまとめました。今日は完成した作品をゆっくり見直していました。お母さんのおなかにいるときのこと、生まれたばかりのことから始まって、今の自分までつながりました。じっくり読み返していると、温かな気持ちになってきます。いのちの尊さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 1年生 カップスに挑戦中!

音楽の時間にカップを使ってリズム遊びをする「カップス」に挑戦中です。
ユーチューブの動画を見ながら、マネをして覚えていきます。普段は飲み物を飲むカップですが、伏せたり角でたたいたりとカップのいろいろな部分を使って、曲に合わせてリズムを鳴らしていきます。初めは1年生では難しいかな?と思いましたが、何回かやるうちに、複雑な操作の仕方にも慣れてきました。

だんだんみんなで鳴らした音がそろってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース、ささみカツです。給食でおなじみのソフトめんは、学校給食向けに開発されためんです。和風や中華風の味付けにも合いますし、今日のミートソースのようなとろみのあるソースと合わせると、めんとよくからみ、おいしくいただけます。

写真は、6年2組の様子です。元気いっぱい笑顔いっぱいの6年2組。みんなで仲良く協力して準備を進めていました。待っている間に、お箸を使って、めんを袋の上から4分割。こうすると汁に入れやすいし、食べやすいです。給食あるあるです。

「し、しまった!今日に限って白い服を着てきてしまった!」
ミートソースの汁が飛ばないように、気をつけて食べようね!

小学校の給食もあと3回。笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。寒さが和らぎ、気持ちよく手洗いできる季節になってきました。しっかり泡立て、手の隅々までゴッシー洗いをしていました。ぴかぴかの手で、給食準備スタートです。
画像1 画像1

3/15 6年生 大切にします

本日行われた「記念品授与式」の様子です。

卒業記念品として一宮市教育員会からは卒業証書ホルダーを、神山小学校PTAからは国語辞典をいただきました。

記念品を受け取る際には、PTA会長さんや校長先生からお話をいただきました。

学校の中だけではなく、保護者のみなさん・地域のみなさん・神山小学校を卒業していった先輩方などたくさんの人々に支えられて今があるのだということがわかりましたね。

今回いただいた記念品には、様々な人々の様々な思いが込められています。
中学生になっても大人になっても大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 学業を修める

画像1 画像1
3時間目に、ほかの学年より一足早く「修了式」を行いました。
これまでも経験のある修了式ですが、今回は格別の意味を持っています。

学業を修め終えたことを認める「修了証」を校長先生から受け取り、子供たちは6年間の小学校生活が終わろうとしていることを改めて感じていた様子でした。
画像2 画像2

3/15 5年生 6年生になる自覚〜卒業式予行〜

これまで6年生のために卒業式の会場準備をしてきましたが、実際の卒業式は見ることができません。コロナになる前までは神山小では、在校生代表として5年生が卒業式に参加していましたが、感染症対策のため6年生と保護者だけの卒業式となっていました。
今日は、卒業式の予行のため、当日の保護者席に座り、在校生代表として卒業式の予行に参加しました。
卒業生として立派に証書を受け取る6年生の姿を見て、5年生の表情も自然と引き締まっていました。まるで、卒業生として旅立つ6年生の姿から在校生代表として神山小のバトンを受け取っているようでした。

卒業生を送る会、卒業式準備、班長引継ぎとバトンを受け取る行事を経て、6年生になる自覚が高まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 卒業生から在校生へ〜卒業式予行〜

 今日は、卒業式の予行を行いました。入場から卒業証書授与、別れの言葉、退場と本番通りの号令で全体を通しました。
今日は、いつもの練習とは違って、少し緊張気味でしたが、本番の保護者席に座った在校生代表の5年生に卒業式の様子を見てもらいました。
言葉を交わす場面はありませんでしたが、卒業生としての立派な姿を見せることができました。昨日の班長旗に続き、今日は、6年生としてあるべき姿のバトンを託しました。

小学校生活最後の日まであと少し。6年間の晴れの日におうちの人に一番輝く姿を見てもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 見守られて登校

暖かな日差しの朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。中には、半袖姿の子もいます。通学路には、たくさんの皆様が見守り、声をかけてくださっていました。「行ってらっしゃい!」の声ににっこり。皆様のおかげで今日の安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

昨日は、分団の班長旗の引継ぎがありました。今日は。記念品授与式、6年生修了式を行います。6年生の思いを一つずつつないでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/14 1年生 花作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、新1年生の教室に飾る花を作りました。自分たちがしてもらったように、みんなで心を込めて作ることができました。

3/14 2年生 英語って楽しい

2年生のとあるクラスでは、今日、今年度最初で最後のALTの先生との英語の授業でした。身ぶり手ぶりと声をつかって、今日の日付や天気、自分の好きなものなどを英語で表現してみました。干支も英語で教えてもらいました。じゃんけんも、英語で挑戦です。どの子も生き生きと楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 6年生情報児童「6−3の給食後」

6-3はいつも給食当番がかえってくるまでの間、たまっている配達物をくばったり,話したりしています。この光景もあと3回です。
画像1 画像1

3/14 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。
今日の献立は、ご飯、牛乳、いものこ汁、たらの銀紙焼き、ヒジキとささみの和え物です。
今日は「まごわやさしい」にちなんだ献立です。豆、ごま、わかめなどの海藻、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。不足しやすいこれらの食材を食べることで栄養バランスのとれた食事になります。今日の献立は、これらの7品目を全て使用しています。
写真は6年生の準備の様子です。小学校生活の給食も今週で最後です。しっかり食べて、卒業しましょう。さすがは6年生!手早く準備を済ませて、今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1

3/14 今日のあわあわゴッシーさん

とても暖かい日になりました。
手洗いの水も気持ちよく感じます。
しっかりあわあわしたあとには、しっかりと水で流してます。
さあ、今日もピカピカの手で給食の準備開始です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/14 3年生 任せて!ローマ字打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間に、パソコンを使って名刺づくりをしています。
国語の時間に習ったローマ字を使ってキーボードで入力しました。
クロームブックを使って授業をすることも増えたため、子どもたちのスキルは格段に上がっています。
イラストや写真を入れたり文字の大きさや色を変えたりして自分だけのオリジナルの名刺が出来上がりそうです。

3/14 6年生 準備も楽しい!

画像1 画像1
6年間、みんなで一緒に食べてきた給食も残りわずか・・・
今日の給食準備では、ニコニコ笑顔で取り組む6年生の姿が見られました。

1年生の時は、担任の先生に手伝ってもらってやっとできた活動も、今では自分たちで配分を考えててきぱきと取り組むことができます。

給食の場面からも、小学校生活の中で大きく大きく成長したことがわかりますね!
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252