宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
春休みの学習計画を立ましょう!

2年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
春休みの学習計画と修学旅行の計画です。楽しみですね!

放射線について

画像1 画像1 画像2 画像2
放射線について科学的な理解が大切です。正しく理解して適切な行動をとれるように!

1年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
放射線、肥料からも出ているんですね。距離が離れると弱くなることがわかりますね!

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
東アジアの大きな動きについてまとめてみよう!

1年家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しくできたかな?片付け中〜

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
総復習!夏目漱石、森鴎外、春休み中にぜひ読んでみよう!

今日の給食

画像1 画像1
鰯の梅煮!昆布の煮物とご飯に合いますね!

1年家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
蜜を避け、感染に十分に注意し調理実習です。

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
確率の続きです。全部の回数を求めて、当てはまる回数を割る!

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
平均値が当てにならない時もありますよ。いわゆるフタコブラクダの分布。データの使い方、大事ですね!

2年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
放射性元素の半減期。放射線と放射能の違いは?

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな確率を求めてみよう!奇数かける奇数は奇数になりますね。なん通り中、なんパターンあるかな?

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
クニマス、なぜ西湖では生きていたのか?答えを一文で抜き出そう!

図書室から

画像1 画像1 画像2 画像2
宮中100選と文学のコーナーが人気ですね!今日はパズルも人気です!

朝の図書室から

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大繁盛ですね!

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からいい天気!気持ちのいい朝です!

バレー部

1時間の練習で効率よく!

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間の練習で効率よく!

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
回転にこだわれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議(1)
4/4 職員会議(2)
4/5 入学式準備
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703