ようこそ河内小学校HPへ

運動会に向けて 4

6校時、3〜6年生が校庭で運動会の練習をしました。団体種目やチャンス走の確認をしながら練習しました。一日でたくさん体を河内っ子の皆さん、ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

綿の花が咲いたよ 3年生

3年生が理科の学習で育てている「綿」ですが、今日、花が咲いていることに気づき、3年生が観察しました。綿の花は1日でしぼんでしまうということなので、見ることができてとてもラッキーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 3

業間には、運動会に向けてリレーの練習を行いました。リレーの基本となるバトンパスから練習です。自分は、右手なのか左手なのか、バトンを受けて渡す練習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 2

今日の朝の時間に、運動会に向けて入場行進の練習を行いました。ポイントは手の指先を伸ばすこと、しっかり間隔をあけてスタートすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動 3

集められたゴミは、燃えるゴミ燃えないゴミ合わせて45Lゴミ袋3つ分になりました。みんなの力が合わさった結果です。児童の皆さん、ありがとうございました。小さなゴミを拾うことが、郡山市で推進している「SDGs」につながります。保護者の皆様、道具の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動 2

子どもたちは落ちているゴミを一生懸命拾いました。交通量の多い道端にゴミが落ちていました。自分で落としたゴミではありませんが、誰かのため、地域のために進んで行動する子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動

今日の3校時にボランティア活動が行われました。清掃班ごとに整列し、校長先生のお話の後、それぞれの担当場所でゴミ拾いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

今日の朝の時間に、運動会に向けてラジオ体操の練習を行いました。これから、本番に向けて練習をがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 5・6年

5・6年生には、校長先生が読み聞かせを行いました。読んだ本には、先生方の想いも込められています。どんな内容だったか、感想なども聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 3・4年

3・4年生担当は教頭先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 2年

2年生へは保健の先生が読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 1年

今日、朝の読み聞かせを行いました。担任の先生とは違う先生の読み聞かせに、子どもたちも少し緊張していました。1年生には、5・6年の担任の先生が読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験学習 1・2年 9

公園での楽しい時間もあっという間に過ぎ、学校に戻る時間となりました。電車とバスを乗り継ぎ河内小学校に戻ってきた子どもたち。もう、バスや電車の乗り方も覚えました。楽しい思い出がたくさんできた分、疲れもあるようです。今日は、ゆっくり休みましょう。保護者の皆様には、お弁当や荷物の準備等ありがとうございました。子どもたちに今日の思い出など聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 8

今日は、天気も良く気温も上がったので、水遊びも最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 7

いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた遊具遊びです。思う存分遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 6

本宮駅からみずいろ公園まで徒歩で移動。公園に到着後、楽しみにしていたお弁当の時間です。作ってくれた家族に感謝しながらおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 5

電車に乗って本宮到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 4

郡山駅に到着しバスから下車した子どもたち。今度は、切符を買って電車に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 3

バスに乗るのも体験学習です。全員無事に乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 1・2年 2

さあ出発!目指すは、バス停です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 職員会議・安全点検
4/4 職員会議
4/5 1年生教室づくり
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259