最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:23 総数:502831 |
3月29日 春卒業生の皆さん、元気にしていますか。4月の入学式まであと少しですね。不安もあると思いますが、新しいスタートに向けて準備を進めてほしいと思います。中学校でも頑張ってください、応援しています! 3月28日 4年 来年度に向けて3月25日 開花3月24日 修了式代表児童の修了証を受け取る様子は大変立派で、1年の成長を感じることができました。 3月24日 4年 修了式この1年間、どの子も大きく成長することができました。5年生でも頑張りましょう! 保護者の方には、温かいご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。 3月23日 たんぽぽ レクリエーション楽しかったよ。
たんぽぽみんなでレクリエーションをしました。みんなの話し合いで決めた「だるまさんが転んだ」と「はないちもんめ」をしました。みんな、大いに盛り上がって楽しく遊びました。
3月23日 2年 ご褒美にパネルシアター
1年間の終わりの修了式を明日に控えて、今日は、みんなで教室をきれいにしました。よく頑張ってくれました。そのご褒美に、パネルシアター「かにむかし」をみてもらいました。しっかり聞いて、楽しんでくれました。
3月23日(水)今日の給食今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーには、カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、葉酸、鉄、食物繊維などが多く含まれています。ブロッコリーは花のつぼみの部分を食べる花野菜といわれています。つぼみには、花を咲かせるための栄養がたくさん含まれています。 3月22日 5年 最後の音楽
今日は5年生最後の音楽でした。来年度、リモートで式を行うとき用に校歌の撮影をしました。全力で歌う姿は、6年生になることを自覚した歌声でした。卒業式が終わった今週から最高学年としての生活は始まっています。今年度の残りわずかな時間を大切にし、締めくくっていきたいです。
3月22日(火)今日の給食かす汁は、酒かすを加えて煮た汁物です。酒かすは、日本酒を造る途中でできるもので、甘味やうま味が含まれており、甘酒や漬物などの料理にも使用されることもあります。おなかの調子を整えたり、体を温めたりする効果があります。 3月18日(金)第45回卒業式
3月18日、第45回卒業式を挙行いたしました。天気はあいにくの雨でしたが、2年ぶりに3名の来賓代表の方にご臨席をいただき、在校生代表として5年生児童も参加しての卒業式でした。
感染症対策に配慮し、式場である体育館の換気や式全体の時間を短縮したものの、卒業生も在校生も、全員が真剣な表情と態度で式に参加し、厳かで感動的な式となりました。保護者の方々や来賓の方々からもお褒めの言葉をいただきました。 校長から卒業生77名全員に卒業証書を授与し、校長式辞、市長お祝いメッセージ動画視聴、来賓紹介、お別れの言葉と歌と一つ一つに思いを込めながら、卒業生の巣立ちを見送りました。 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、ご来賓の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。 <式辞> 冬の寒さもゆるみ、日を追うごとに春を告げる、季節の足音を感じるようになりました。校庭の桜も、開花を心待ちにしています。 ただ今、本校の最上級生として、活躍してくれた77名の卒業生に、卒業証書を手渡しました。本日、本校を巣立つ卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 こうして、小学校を立派に卒業できることは、皆さんの努力はもちろん、皆さんを支えてくださったご家族や地域の方々の支えのお陰だと思います。「感謝の心」を忘れないで欲しいと思います。 保護者の皆様、お子さまのご卒業、おめでとうございます。小学校生活6年間の中には、語り尽くせぬ多くの喜びと、多くのご心配、ご苦労があったことと推察いたします。保護者の皆様が、どんな時にも、お子さまに大きな愛情をもって育てられたことに敬意を表します。皆様のあらゆる努力が今実を結び、義務教育の第一段階を終えられたことを、改めてお祝い申し上げます。そして、この大事な初等教育の課程で、私たちが皆様と共に子育ての一翼を担えたことを心より誇りに思います。また、この6年間、本校の教育活動並びにPTA活動に対し、多大なご理解とご協力を賜りましたこと、職員を代表しお礼を申し上げます。 さて、今年度は二度のオリンピックが開催された一年でもありました。テレビで多くの選手たちの活躍する姿を見て、手に汗握って応援した人も多かったことと思います。 オリンピックに出場した選手は、各国の予選を通って選ばれた人たちです。くじけそうになっても、あきらめず努力し、挑戦し続けた結果、勝ち得た出場権です。また残念ながら出場できなかった他の選手の思いもきっと背負っていたことでしょう。だからこそ、大会本番もあきらめず、全力で競技に挑む姿があり、その姿が人々を感動させたのです。 何もしなくても時間は過ぎていくものです。しかし、努力し挑戦し続けることに時間を費やした人は、必ず大きな成長と達成感を獲得できます。6年生のみなさんには、ぜひ挑戦し続ける若者になって欲しいと願っています。自分の可能性を信じ、あきらめず、夢を実現してください。 また、長い人生には、困難が待ち受けていることもあります。そんな時、ぜひ自分の周りを見渡してほしいと思います。力を貸してくれる、相談に乗ってくれる、そんな人たちが必ずいます。その人たちと手を携えて、力を合わせて、困難を乗り越えていくたくましさを持ってほしいと思います。 そして、誰かが困っていたら、自分の力を惜しみなく貸してあげられる、心の広いあたたかな人になってほしいと思います。自分の力が大きければ、助けられることも大きくなります。多くの人と出会い、多くのことを学んでください。そうしてより成長したみなさんの力は、多くの人を助けることができるはずです。 4月からみなさんは中学生になります。期待と不安が混じった気持ちの人も多いかと思いますが、今よりもできること、手が届くことは必ず増えます。 生活の中では、引き続きコロナウィルス対策の日々は続くと思われますが、下を向かず、「負けるもんか」と前を向いて、力強く進んで行くことを期待しています。 最後になりますが、みなさんの母校となる葉栗北小学校の校訓「伸びよたくましく」。この気持ちをこれからも大切にして、輝かしい未来を築いていってください。みなさんのこれからのがんばりを応援しています。ご卒業、おめでとうございます。 令和4年3月18日 一宮市立葉栗北小学校長 3月18日 6年生 卒業式本当は、みなさんともっと一緒に過ごしたかったですが、今日で最後となりました。みなさんは、どんな時でもあきらめず自分の力で歩むことができる力を持っています。また、くじけそうな子、困っている子を見かけたら、すぐに助けてあげられる優しい心を持っています。どうか、それらを失くすことなく、これからも成長し続けてくれることを先生は願っています。 みなさんとはこの1年本当に楽しい日々を送らせてもらいました。みなさんと笑い合えた日々は先生にとって一生の宝物です。ありがとう。 中学校という新しい環境が、楽しみな子もいれば、不安な子もいることと思います。でも、みなさんなら大丈夫。自信をもって、進んでください。先生は、いつまでもみなさんを応援しています。 保護者の皆様、お子さまのご卒業おめでとうございます。今日まで様々な面でご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。 3月17日 4年 卒業式準備4年生は卒業式に参加できませんが、今までの感謝の気持ちをこめて、一生懸命掃除やパンジーの花を並べました。 4年生のみなさん、よくがんばりました。ありがとう。 3月17日(木)今日の給食今日は6年生の卒業を祝う献立です。桜のすまし汁に入っている春らしい桜の形をしたかまぼこの色は、トマトの色素を使用しています。かまぼこは魚から作られる練り製品で、日本各地で形や味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこが作られています。 3月16日 少年補導員さんありがとうございます正門で児童たちをさわやかなあいさつで出迎えてくださいました。 すがすがしい気持ちで一日のスタートを切ることができました。 3月 16日 2年 タブレットを使って
タブレットは、今日が、2年生としての最後の授業でした。いろいろな操作を経験してきて、どの子も手際よくできるようになりました。3年生でも、いろいろなことができるようになってほしいと思います。
3月16日 たんぽぽ 命の授業3月16日(水)今日の給食今日の愛知の野菜春巻きには、愛知県でとれた、キャベツとれんこんが使われています。愛知県はキャベツの生産が全国で1位2位を争うほど盛んです。渥美半島の暖かい気候を利用して豊橋市しや田原市で多く作られています。 3月15日(火) 英語活動
1年生最後の英語活動でした。歌に合わせてノリノリで踊ったり、英語で乗り物の名前をいったりして楽しく学びました。
3月15日 5年 サッカー
5年生最後の体育は、サッカーです。温かくなってきたので、より活動的になり、元気に参加している子が多いです。
|
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|